最終更新日:

2025/08/01
NEW

【アルバイト・パート】事務員(受付総務)

  • 【アルバイト・パート】事務員(受付総務)の画像1
Item 1 of 4
  • 時給 1114円
  • ※JR茨木駅より徒歩13分
  • 大阪府茨木市見付山2丁目1番39号

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

一般事務、総務業務 【具体的には】 利用者さんの家族さんや業者さんからの電話対応や窓口対応業務がメインにはなりますが、 備品が壊れた時は修理を依頼したり、日程調整業務をしたり、新しく購入する時は、書類の申請をしたり、 また、行事が行われる時は、運営に携わり備品の発注や書類作成、当日の準備・片づけ業務をします。 ルーチンワークをこなすというよりは、日々様々な業務に対して臨機応変に対応していく感じです。 <縁の下の力持ちとして介護現場を支えるやりがいあり!> 私たちの役割は、最適な介護をご提供するための下地を整えること。 日々、現場スタッフの困りごとを解決するために奮闘しています。 機器の故障や備品の在庫切れ、イベントの運営など、様々な仕事があります。 そのため、スタッフから直接感謝されることも多く、大きなやりがいを感じられる仕事です。

特徴

デスクワークが多い 力仕事が少ない 室内の仕事が多い 固定の勤務地で働く

職種

一般事務 総務事務

求める人材

学歴不問、未経験の方もOK!! 業務内でワードやエクセルを使うことがあるので、基本的なパソコン操作ができる方 車の運転をすることがあるので、自動車の運転ができる方は歓迎します!! 【以下に1つでも当てはまる方は、特に歓迎いたします】 人と接することが好きな方 先を見通し、計画性をもって仕事が出来る方 学ぶ意欲がある方 社会貢献できる仕事がしたい方 介護分野に興味がある方 ——– ■ この仕事に向いている人 ———– 日常的に現場スタッフから状況をヒアリングしたり、業者や他部署のスタッフと積極的に調整・交渉したりと、自らコミュニケーションを図れる方が活躍できる仕事です。 ——– ■ この仕事に向いていない人 ——– 常に周囲に気を配り、状況に応じて臨機応変に対応する必要があります。 マイペースに仕事を進めたい方、協調性に欠ける方には難しいと思います。

スキル

データ/文字入力 Microsoft Word Microsoft Excel Microsoft PowerPoint Excel グラフ Microsoft Outlook Zoom

経験

老人保健施設 家族連携 医療機関連携 デイサービス 有料老人ホーム 来客対応 メール対応 タイピング データ集計 スタッフ 介護 電話対応

資格

社会福祉士 介護支援専門員 介護福祉士 介護福祉士実務者研修 介護職員実務者研修修了者 介護職員基礎研修 ホームヘルパー2級 ホームヘルパー1級 主任介護支援専門員 認知症介護実践者研修

勤務地

バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

介護老人保健施設 ライフポート茨木

住所

〒567-0035 大阪府茨木市見付山2丁目1番39号

アクセス

※JR茨木駅より徒歩13分

その他情報

大阪府済生会茨木病院の北側に隣接

給与

給与

時給 1114円 基本給:時給 1114円 1,114円+ 処遇改善手当(最大3,500円/月) ※ 処遇改善手当の金額は勤務日数によります。常勤の勤務日数と同じ日数の場合3,500円。 常勤の勤務日数の半分の場合、半額の1,800円(100円以下は繰り上げ)となります。 ※ 別途、交通費 月10万円を上限に支給(公共交通機関のみ)

給与例

週3日の場合 1,114円×7時間×3日×4週+処遇改善手当@2,100円=95,676円/月 週4日の場合 1,114円×7時間×4日×4週+処遇改善手当@2,800円=127,568円/月 週5日の場合 1,114円×7時間×5日×4週+処遇改善手当@3,500円=159,460円/月 ※ 処遇改善手当の金額は勤務日数によります。常勤の勤務日数と同じ日数の場合3,500円。 常勤の勤務日数の半分の場合、半額の1,800円(100円以下は繰り上げ)となります。 ※当施設は年収106万円から社会保険の加入義務が発生します。

勤務時間

フルタイム歓迎 長期歓迎 平日のみOK 土日祝のみOK 週4日以上OK 月1シフト提出 家庭都合のシフト調整可

勤務時間

勤務形態:シフト制 1ヶ月単位のシフト制 基本は、9:00~17:00(休憩1時間) 8:00~16:00(休憩1時間) 8:30~16:30(休憩1時間) 10:00~18:00(休憩1時間) 8:00~11:30 9:00~12:30 13:30~17:00 14:30~18:00 ※ 土日祝出勤あり

休日休暇

休日休暇制度

年間休日115日 (病院の事務と同じ、日・祝日・第3土曜日休み+指定休(月1日)+土曜午後休み(第3週を除く)と同じ休み日数になるようにシフトを組んでいます) 【休暇】 年次有給休暇(入職時より13日付与(入職月により付加日数は変動あり))、 特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(補助金あり 勤続5年以上) 等

社会保険 / 福利厚生

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 〇各種社会保険完備、済生会グループ保険あり 〇職員食堂あり 昼食400円 〇売店商品10%オフ(一部除外品あり) 〇自己啓発支援、学会参加・出張費支援 〇産休・育休制度あり(保育所(保育時間7:30~18:30)もあるので子育てしながら働いている職員も多いです) 〇永年勤続表彰制度あり 〇財形貯蓄制度、企業型確定拠出型年金あり 〇看護休暇、介護休業制度あり 〇職員旅行、新人歓迎会、忘年会 〇チケット斡旋、医療費補助制度、クラブ活動 〇会員制福利厚生サービス ベネフィットステーション 〇誕生日祝い「図書カード」 〇補助金制度「国内宿泊、海外宿泊、テーマパーク(東京ディズニーリゾート・USJ・キッザニア)、映画館」

職場環境

フリーター歓迎 業界未経験歓迎 女性が活躍中 経験不問 未経験者歓迎

職場環境

少人数の部署で、アットホームな雰囲気です。 家庭のある人が多いので、業務外の交流は歓送迎会と忘年会くらいです。(コロナ中は自粛しています) 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

【STEP1】Web書類選考 ※選考通過者に追って面接日時をご連絡いたします。 ▼ 【STEP2】Web適性検査(15分程度) ▼ 【STEP3】面接・筆記 ▼ 【STEP4】内定 ※面接日・入社日はご相談に応じます。 ※施設見学を随時実施しております。  ご希望の方は、お電話またはメールでご予約ください。

問い合わせ先

【電話番号】

0726228651

【メールアドレス】

info@ibaraki.saiseikai.or.jp

会社情報

会社名

社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会茨木病院

代表者

院長 立田 浩

住所

567-0035

大阪府茨木市見付山2-1-45

業種 / 許認可番号

病院・診療所
看護・介護
その他(医療・病院)

従業員規模

750~999人

ホームページ

https://www.ibaraki.saiseikai.or.jp/index.html

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力