最終更新日:
2025/04/15【正社員】医師事務作業補助者(常勤・新卒)/<未経験OK>残業少なめ◎子育て中のママさんが大勢活躍中♪
- 月給 20万2000円 〜
- JR「茨木駅」から徒歩13分
- 大阪府茨木市見付山2-1-45
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
【応募資格】 専門卒以上 2026年3月卒業見込み 【必要経験】 ・細やかな気配りが出来る方、向上心のある方 ・医療に興味のある方 ・責任感のある方 ・パソコン操作の得意な方 【一つでも当てはまる方は是非!】 ・医療事務系の資格をお持ちの方 ・経営基盤が安定していて腰を据えて働きたい方 ・転勤の心配をせず地元で働きたい方 ・福利厚生の充実した施設で働きたい方 ・キャリアアップしていきたい方 ・臨機応変に柔軟な対応ができる方 ・相手の立場に立って物事を考えられる方 ・人の役に立つことにやりがいを感じる方 ・年齢に関係なく活躍できる職場で働きたい方 ・お子さんを保育所に預けたい方 <先輩スタッフからの一言> ・私が担当している先生は、患者さんへ処方するお薬の入力を任せてくれています。 事務員とは言え患者さんの命に係わる仕事ですので、お薬の処方について違和感を感じた時には、医師に確認し、ミスを未然に防いでいます。 ・患者さんに顔を覚えてもらったり、直接感謝の言葉を言われることもあり、とてもやりがいのある仕事だと思います。 ・職員の年齢、勤務年数が近い人が多いので、話しやすい雰囲気です。結婚や出産の際には、プレゼントを贈り合ったりしており、アットホームな雰囲気だと思います。 【補足事項】 当院への入社が決定した場合、 職業感染予防の観点から ・麻疹(はしか) ・風疹 ・水痘(水ぼうそう) ・ムンプス(おたふくかぜ) ・HBV(B型肝炎)の ワクチン接種が必要となります。 ※過去にこれらの疾患にかかるなどして抗体価が陽性であった場合は、ワクチン接種は不要です。
スキル
経験
資格
勤務地
勤務地
- 社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会茨木病院
住所
大阪府茨木市見付山2-1-45
アクセス
- JR「茨木駅」から徒歩13分
給与
給与
月給 20万2000円 〜 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 19万3500円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり8500円 ※ 別途手当有 ※ 経験、年齢考慮します ※ 未経験の方は、入職後32時間の基礎研修を受講していただき、修了後に昇給となります。 (基礎研修中)175,500円~ 交通費規定支給(月額支給上限 100,000円) ※公共交通機関利用の場合 それ以外の交通機関利用者は、社内規定による 【手当】 時間外手当 通勤手当(公共交通機関のみ月10万円を上限に支給) 世帯手当(当院規定による) 等 【昇給・賞与等】 昇給:年1回 賞与:年2~3回(7月、12月) 退職金制度有(3年以上勤続の場合支給)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 【平日】9:00~17:00(休憩1時間) 【土曜】9:00~12:30(第3土曜日は休み) ※平均残業時間10時間程度 残業が少ないので、小さいお子様のいる方も大勢働いています。 プライベートと仕事の両立◎ ※診察に合わせた早出業務があります。
休日休暇
休日休暇制度
4週6休制(日曜+第3土曜+指定休1日)、祝日、年末年始休暇(12/30~1/3)、創立記念日(5/30)、 年間休日115日 / 2024年度実績 ▼各種休暇 *年次有給休暇 ⇒入職時より13日付与 ※入職月により付加日数は変動あり *特別休暇 *慶弔休暇 *冬季休暇 *介護休暇 *育児休暇 *産前産後休暇 *リフレッシュ休暇(補助金あり 勤続5年以上)など ※当社カレンダーによる ※夏季休暇はありませんが、6~8月中に好きな日を一日休めます。
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 *各種社会保険完備、済生会グループ保険あり *職員食堂あり 昼食400円、コーヒー50円 *売店商品10%オフ(一部除外品あり) *自己啓発支援、学会参加・出張費支援 *産休・育休制度あり 保育所あり(保育時間7:30~18:30) *制服支給 *永年勤続表彰制度あり *財形貯蓄制度、企業型確定拠出型年金あり *看護休暇、介護休業制度あり *職員旅行、新人歓迎会、忘年会 *チケット斡旋、医療費補助制度、クラブ活動 *会員制福利厚生サービス ベネフィットステーション *誕生日祝い「図書カード」 *補助金制度「国内宿泊、海外宿泊、テーマパーク、映画館」 ※詳細は、当院ホームページの 採用ページ⇒待遇・福利厚生ページを ご確認ください。
職場環境
職場環境
- ≪20代・30代の女性が多数活躍中≫ 年齢・職歴問わず幅広く活躍しており、風通しが良く、チームワークも抜群◎ ブランクのある方もOJTで丁寧に指導し、できる事からお任せしていきます! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:32時間 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 17万5500円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 4人
選考プロセス
- 応募職種を明記の上、写真貼付履歴書・成績証明書・卒業見込証明書・資格免許(写)または資格取得見込証明書(写)を下記にご送付ください。 追って、書類選考の結果又は面接について連絡いたします。 ※ 履歴書にメールアドレスを必ずご記入ください(適性検査時に使用します) <お問合せ・応募書類送付先> 〒567-0035 茨木市見付山2-1-45 済生会茨木病院 経営企画室
問い合わせ先
【電話番号】
0726228651【メールアドレス】
info@ibaraki.saiseikai.or.jp【担当者】
経営企画室 採用担当まで
会社情報
会社名
- 社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会茨木病院
代表者
- 院長 立田 浩
住所
567-0035
大阪府茨木市見付山2-1-45
業種 / 許認可番号
- 病院・診療所看護・介護その他(医療・病院)
従業員規模
- 750~999人