最終更新日:
2025/04/15【正社員】ケアマネージャー(常勤)/介護業務一切なし◎嬉しい待遇豊富!ブランク復帰も大歓迎★
- 月給 21万8000円 〜
- JR茨木駅から徒歩13分
- 大阪府茨木市上穂積1丁目2番27号
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
▼必須条件 ・介護支援専門員資格をお持ちの方 ・居宅介護支援事業における ケアマネージャー経験をお持ちの方 ▼歓迎条件 ・主任介護支援専門員資格をお持ちの方 ・数年のブランクから復帰をお考えの方 ・子育てが落ち着き、お仕事復帰を 検討中の方 ・働きながらスキルアップをしたい方 ・待遇が充実した職場で働きたい方 ・家族との時間も大切にしながら、 決められた時間でキチンと働きたい方 ・腰を据えて長く働ける環境をお探しの方 ・主婦(主夫)さん歓迎 ・ブランク復帰歓迎 ・フリーターさん歓迎 ・長期歓迎 【補足事項】 当院への入社が決定した場合、 職業感染予防の観点から ・麻疹(はしか) ・風疹 ・水痘(水ぼうそう) ・ムンプス(おたふくかぜ) ・HBV(B型肝炎)の ワクチン接種が必要となります。 ※過去にこれらの疾患にかかるなどして 抗体価が陽性であった場合は、 ワクチン接種は不要です。
経験
資格
勤務地
勤務地
- 大阪府茨木医療センター
住所
大阪府茨木市上穂積1丁目2番27号
アクセス
- JR茨木駅から徒歩13分
その他情報
済生会茨木病院の道路隔てて向かい
給与
給与
月給 21万8000円 〜 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 20万9500円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり8500円 ※経験・年齢考慮します (上記基本給は経験3年~の事例) ※ベースアップ評価料手当 (8,500円/月込み) ※別途、 時間外手当100%支給 通勤手当(上限10万/月) 世帯手当等あり
給与例
<年収モデル(諸手当・賞与含む)> 経験5年程度(一般職員) :350万円 経験10年程度(一般職員):380万円 経験15年程度(一般職員):410万円 経験25年程度(一般職員):440万円
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり3時間30分 〜 7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり16日 〜 17日 【平日】9:00~17:00 【土曜】9:00~12:30 *勤務曜日:月・火・水・木・金・土 *最低勤務時間:1日7時間 *シフト制(4週6休制) ※残業は月平均15~20時間程度 時間外手当有
休日休暇
休日休暇制度
*日曜・指定休日(月2~3日) *年末年始(12/30~1/3) ★当社カレンダーによる ★昨年度年間休日:115日 ※お盆休みはありませんが、 6~8月中に指定休が 1日付与されます。 ▼各種休暇 *有給休暇 *冬季休暇 *介護休暇 *育児休暇 *産前産後休暇 *リフレッシュ休暇 など ※リフレッシュ休暇について 勤続5年目以降、 (5年・10年・20年・30年)、 次年度に2日、最高7日の休暇あり。 ※和親会(互助会)の会員には、 休暇取得時に2万~7万円の 補助金を支給します。
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ▼昇給・賞与 *年1回昇給 *年2回賞与 (7月・12月/昨年度実績3.1カ月分) ※業績によっては、 期末賞与が更に出る時があります ▼手当 *時間外手当(100%支給) *通勤手当 公共交通機関の場合、 月10万円を上限に支給 それ以外の交通手段は、 当院規程による *世帯手当(5000円~) 世帯主であれば、 一人暮らしであっても 支給されます。 ▼その他福利厚生 *各種社会保険完備 *済生会グループ保険あり *職員食堂あり (昼食350円、コーヒー50円) *一部売店商品10%オフ *自己啓発支援、学会参加・出張費支援 *産休・育休制度あり *施設内に保育所あり ⇒保育時間7:30~18:30 *制服支給 *永年勤続表彰制度あり *財形貯蓄制度 企業型確定拠出型年金あり *看護休暇、介護休業制度あり *職員旅行、新人歓迎会、忘年会 *チケット斡旋、 医療費補助制度、クラブ活動 *会員制福利厚生サービス ⇒ベネフィットステーション *誕生日祝い *補助金支給 (国内宿泊、海外宿泊、映画館など) ※詳細は、当院ホームページの 採用ページ⇒待遇・福利厚生ページを ご確認ください。
職場環境
職場環境
- *ブランク復帰やお仕事復帰も大歓迎◎ *アットホームな職場なので 新人さんもすぐに溶け込める環境! *30代・40代の 主婦・主夫さんメインに活躍中! *事前の職場見学・研修ありで安心♪ *即日勤務も大歓迎! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 雇用条件は本採用時と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- まずはWEB/電話より お気軽にご応募下さい。 追って担当者より 折り返しご連絡させていただきます。 ▼<STEP1>書類選考 頂いた情報をもとに書類選考を行います ※選考の結果は、追ってメールまたは お電話でお伝えいたします。 ▼<STEP2>面接1回 ※面接日時はご相談の上、 調整いたします。 ※施設見学をご希望の場合、 面接前後に見学を行う事も可能です! ▼<STEP3>内定/入社 ※入社日も相談に応じますので、 お気軽にご応募ください!
問い合わせ先
【電話番号】
0726228651【メールアドレス】
info@ibaraki.saiseikai.or.jp【担当者】
人事課 採用担当まで
会社情報
会社名
- 社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会茨木病院
代表者
- 院長 立田 浩
住所
567-0035
大阪府茨木市見付山2-1-45
業種 / 許認可番号
- 病院・診療所看護・介護その他(医療・病院)
従業員規模
- 750~999人