最終更新日:
2024/07/13【正社員】訪問診療クリニックの主任介護支援専門員/在宅診療所居宅介護支援事務所新規事業立ち上げ*実務経験不問
- 月給 29万円 〜
- 京王井の頭線「井の頭公園駅」徒歩8分、JR中央線・総武線、京王井の頭線「吉祥寺駅」徒歩14分*駅チカ
- 東京都三鷹市井の頭5-7-36 SAKURA1階
お仕事について
仕事内容
当院が目指す理想の姿は「安心」「信頼」「あっとほーむ」を大切にできるクリニック。
訪問診療と密接に関わる居宅介護支援で、ご利用者様とご家族の想いを第一に考えた介護ケアを。
-・-・-・ 求人の注目ポイント ・-・-
●井の頭公園すぐの訪問診療メインの診療所
●各種専門医が集結し、幅広い診療に対応
●主任介護支援専門員の資格があれば経験不問
●30代・40代スタッフが多数活躍中
●日勤のみ×時間固定勤務
●土日祝休みでワークライフバランス実現
●院内にカフェ完備!調理員が昼食を提供
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【業務内容詳細】
・ご自宅での介護を希望されるご利用者様を訪問
・アセスメントからケアプランの作成
・介護支援サービスの提案および手配
・利用状況の確認
・プランの評価・修正
・サービスを提供する上で必要な関係各所との連携や調整
・ご利用者様ご家族とのやり取り
・サービス内容のご説明 など
主任ケアマネージャーとして―
・スタッフの指導・教育・相談業務 など
*当クリニックの医師・看護師、大学病院、地域包括支援センターなどと協力しながら、患者様をサポートしています。
《訪問エリア》
三鷹市、武蔵野市、調布市、杉並区西部
世田谷区西部
《この仕事で大切なこと》
居宅介護支援において、介護支援専門員は、患者様やそのご家族にお客様として「気を遣って」迎えられる存在ではいけません。
定期的にお会いし、会話やコミュニケーションを重ね、信頼関係を築き、何でも気軽に相談したくなる、安心・リラックスできる存在になることが重要です。
まずはご利用者様とご家族の想いをじっくりお伺いすることが関係づくりの第一歩。
その後、希望される介護サービスをお聞きし、最適なケアをご提案していきましょう。
【クリニックについて】
「通院の負担なく医療を受けたい」
「最期まで住み慣れた家で過ごしたい」
そんな患者様の願いを叶えたいという想いから、大学の同期である呼吸器、救命救急、外科の専門医3名で当院を開院しました。
2024年4月には糖尿病の専門医も加わり、常勤医師は4名体制に。
診療の幅も広がった今、訪問診療を支える看護師を募集します!
地域医療・在宅医療に貢献していきたい方を歓迎します。
《診療所内にはスタッフのための施設が充実》
◆昼食が取れるカフェ完備
お昼休憩は基本的に診療所に戻って取ります。
院内にカフェがあり、調理スタッフが作った美味しいご飯をいただきます。
お弁当の用意は不要!
時々、夕飯のおかずがお土産に出ることも。
お弁当作りや仕事終わりの家事の負担を軽減できますよ。
カフェルームでは飲み会なども職種の垣根を超えて定期的に行われています。
※もちろん自由参加です!
◆フィットネススペースもあり
気分転換や健康のために、朝の勤務前にフィットネスなどを行っています。
体を動かしてリフレッシュできる、貴重な時間です。
【ホームページ】
https://mm-clinic.info/
職種
福祉/介護事業責任者/施設長
ケアマネージャー
求める人材
【必須条件】 ・主任介護支援専門員(主任ケアマネージャー)資格 *主任ケアマネの経験不問 *普通自動車運転免許あれば好ましい 【歓迎条件】 ・在宅介護に貢献したい方 ・実務経験のある方(居宅・施設等は不問) ・ご利用者様を第一に考え、寄り添うことができる方 ・ご利用者様やご家族とのコミュニケーションを大切にできる方 ・幅広い業務に携わりたい方 ・主任ケアマネとしての経験値を上げたい方
経験
アセスメント実施
居宅介護支援事業所
資格
主任介護支援専門員
勤務地
勤務地
- 武蔵野みどり診療所
住所
東京都三鷹市井の頭5-7-36 SAKURA1階
アクセス
- 京王井の頭線「井の頭公園駅」徒歩8分、JR中央線・総武線、京王井の頭線「吉祥寺駅」徒歩14分*駅チカ
給与
給与
月給 29万円 〜 基本給:月給 29万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 賞与は初年度はありません次年度よりあります 能力に応じて昇給します
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 9:00~18:00(休憩1時間) ※月曜~金曜の平日のみ ※日勤のみ(夜勤なし)
休日休暇
休日休暇制度
土曜、日曜、祝日 ・年次有給休暇 ・年間休日120日
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・昇給あり ・賞与あり (入社2年目より年2回/6月・12月) ・交通費全額支給 ・雇用保険 ・労災保険 ・医師国保 ・厚生年金
職場環境
職場環境
- 30代・40代が活躍している職場です。 職場の人間関係はとても温かで良好そのもの。 これまで培ったスキル・経験を活かし、スタッフ同士で協力し合っています。
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
選考プロセス
- 【1】応募(エントリー) 応募フォームにてご応募ください。 ※お電話でのご応募は受付しておりません。 【2】選考 通過された方には面接日時等をご連絡致します。 【3】面接 面接当日は履歴書(写真貼付)をご持参ください。 【4】採用 あなたと一緒に働けることを楽しみにしています。 ※面接日・入社日はご相談に応じます。 ※ハローワークで求職中の方も歓迎
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
mm-clinic@irinkai.or.jp
会社情報
会社名
- 一般社団法人 緑誠会
代表者
- 代表理事 肥留川一郎
住所
181-0001
東京都三鷹市井の頭5-7-36SAKURA1階
業種 / 許認可番号
- 病院・診療所
設立年月
- 2019年5月
従業員規模
- 1~49人
ホームページ
- https://mm-clinic.info