最終更新日:
2025/04/02【アルバイト・パート】家庭ゴミ・産業廃棄物の収集アシスタント(ドライバー助手)/未経験OK!アルバイトでもボーナス支給あり!
- 時給 1400円 〜
- 「上福岡駅」「新所沢駅」よりバス17分
- 埼玉県川越市下赤坂669-2
お仕事について
仕事内容
【仕事の概要】
産業・一般廃棄物の収集業務。
※運転業務はありません。車両に同乗し各作業をサポートするお仕事です。
【仕事の詳細】
4tパッカー車で地域の街を回り、家庭ゴミ、店舗から出るゴミ、工場の廃棄物などを回収し
自社の処理施設まで運ぶお仕事です。
<ゴミの収集作業>
・ドライバーと協力し、担当地域のゴミステーションを回り、家庭や事業所から出されたゴミを収集します。
・可燃ゴミ、不燃ゴミ、資源ゴミなど、分別されたゴミを種類ごとに収集車両に積み込みます。
・重いゴミや大きなゴミを運ぶこともあります。
<安全確認・誘導>
・収集作業中、周囲の安全に気を配り、歩行者や他の車両に注意を促します。
・収集車両のバック誘導や、狭い道での作業時の誘導など、ドライバーをサポートします。
<ゴミの分別・整理>
・収集したゴミを種類ごとに分別したり、収集車両内で整理したりします。
・ゴミの分別ルールを守り、効率的に作業を進めます。
<清掃作業>
・収集作業後、ゴミステーション周辺や収集車両の清掃を行うことがあります。
<その他>
・地域住民の方へのゴミ出しに関する案内や、問い合わせ対応などを行うこともあります。
・ゴミ収集車のドライバー助手は、地域住民の生活を支える重要な仕事であり、安全意識や協調性も求められます。
当社の業務は大きく2種類に分かれます。
(A)一般家庭の廃棄物の収集…行政受託事業
(B)商業施設の廃棄物収集…民間企業が顧客
【入社後は】
入社後は、廃棄物運搬車輌の扱い方や回収のルール、業務の流れ等、
お仕事に必要な知識を研修でイチから学んでいただきます。
研修が明けコースを回ってだんだんと業務に慣れてくれば、毎月安定した収入を得て安定した生活ができるかと思います。
【働く魅力】
●アルバイトでも年2回の賞与支給あり!
●基本は決まったコースを担当するルーチンワーク。慣れれば余裕を持って回れるようになります。
●朝は少し早いですが午後早めの時間に上がれるので、「自分の時間が増えた」「家族との時間が多く取れる」という従業員も多くいます。
【この仕事の意義・やりがい】
<Aさんへのインタビュー>
「自分の住む街や担当するエリアがキレイになって喜ばれるのが嬉しいです。
“いつもありがとう”って声をかけられたり、ドリンクをいただいたりすることもあります。
担当するエリアの小学校からお礼のお手紙をもらった時はグッとくるものがありました。」
【当社について】
埼玉県所沢市に本社を構える株式会社エス・イーティ。
産業廃棄物の収集・運搬だけでなく、自社で中間処理まで行い、資源化まで行う企業です。
従業員は約70名。本社の営業、事務、収集・運搬を担当するドライバー、仕分けセンター構内で仕分けを担当するスタッフが
日々、リサイクル循環型社会を目指して貢献しています。
今世界的に大量生産・大量消費・大量廃棄が見直され、循環型社会の構築が目指されています。
よく最近耳にする「ゼロエミッション」とは、廃棄物ゼロを目指した社会的な取り組みです。
当社は、「産業廃棄物処理業の優良認定業者」「エコアクション21」に認証されており、
社会的に今重要視されているプロジェクトに関わる社会貢献度の高い事業を行っています。
職種
輸配送
配送/宅配/セールスドライバー
運送ドライバー(中長距離)
求める人材
【必須条件】 特になし(自動車免許不要) 【歓迎条件】 <ひとつでも当てはまれば歓迎です!> ・学歴不問、年齢不問、経験不問 ・未経験の方OK ・過去に同様の仕事をしていてブランクのある方もOK ・まったくの異業種から転職される方も歓迎 ・安定した仕事を探している方 ・高収入の職場で働きたい方 ・自分の時間や家族との時間を大切にしたい方 ・社会的なインフラ企業に携わりたい方 ・物流・運送などの経験を活かしたい方 ・社歴・年齢ではなく頑張りが評価される会社で働きたい方
スキル
中型自動車
大型自動車
廃棄物処理法
準中型自動車
ダンプトラック
ピッキングシステム
日報くん
無事故プログラムDR
トラッカーズマネージャー
溶接機
油圧ショベル
輸送機
輸配送管理システム/TMS
データ/文字入力
特殊自動車
運材車
TUMIX配車計画
経験
8t限定中型免許指導
中型二種免許指導
大型二種免許指導
大型免許指導
大型特殊自動車
安全運転推進
廃棄物管理
廃棄物適正処理
普通自動車
普通貨物
準中型免許指導
点検
産業系プラント
自動車
自動車/輸送機器
自動車/輸送機械
輸配送
運行管理
配車手配
顧客 廃棄物最終処分場事業
資格
中型自動車第一種運転免許
中型自動車第一種運転免許(8t限定)
中型自動車第二種運転免許
大型自動車免許
大型自動車第一種運転免許
廃棄物施設管理者一般
廃棄物施設管理者産業
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
普通自動車第一種運転免許(MT限定)
普通自動車第二種運転免許
準中型自動車第一種運転免許
普通自動車第一種運転免許
大型特殊自動車第一種免許
フォークリフト運転特別教育
大型自動車第二種運転免許
玉掛け技能講習修了
フォークリフト運転技能講習
普通自動二輪車免許
大型自動二輪車免許
牽引免許一種
勤務地
勤務地
- 株式会社エス・イーティ 配車センター
住所
埼玉県川越市下赤坂669-2
アクセス
- 「上福岡駅」「新所沢駅」よりバス17分
その他情報
車・バイク通勤OK
給与
給与
時給 1400円 〜 基本給:時給 1400円 〜
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 4:00~15:00(実働7時間20分※残業あり) *朝は早いですがその分早く帰れます!
休日休暇
休日休暇制度
週3日以上勤務からご相談ください。
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◇社会保険完備 ◇交通費規定支給 ◇制服貸与 ◇賞与年2回 ◇永年勤続祝金支給
職場環境
職場環境
- 仕事の時は各々が責任感を持ちしっかり業務遂行。困っている人には手を差し伸べる風土。お休みはしっかり休む。といった、仕事とプライベートのオンオフの切り替えを大切にできる環境です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
選考プロセス
- ≪ 応募 ≫ ▼ ≪ 面接 ≫履歴書(写貼)をご持参ください ▼ ≪ 内定 ≫
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
s-et@s-et.co.jp
会社情報
会社名
- 株式会社エス・イーティ
代表者
- 代表取締役 齊藤周
住所
359-0023
埼玉県所沢市東所沢和田2-32-5
業種 / 許認可番号
- その他(運輸・交通・物流)
設立年月
- 1991年11月
従業員規模
- 50~149人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- http://www.s-et.co.jp