最終更新日:
2025/05/14NEW
【インターンシップ&キャリア】【東京本社/3.5h】「食×発想力。」商品開発体験~PB編~
- 本社(株式会社マルエツ)
- 2025年7月、2025年8月に1日
- 27年卒、28年卒、29年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
スーパーの知識や経験は必要ありません!
是非ご参加お待ちしております。
<<1Day◇私服参加OK>>
「商品開発体験~PB編~」
【開催日】
2025年7月~8月
▽直近の日程はこちら
*7月31日(木) 東京都(本社)
14:00~17:30
*8月28日(木) 東京都(本社)
14:00~17:30
■食×発想力。思いつきが、商品になるかも?!■
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
“商品開発”って、こんなに面白い!!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
★大人気コース★商品開発の責任者が魅力を語ります!!
プロ気分で、オリジナル商品を企画&開発してみませんか?
===会社説明===
(約15分)
・マルエツの会社概要
・実際の仕事内容、研修制度、福利厚生について
===スーパーの基礎知識===
(約30分)
・開発責任者より仕事紹介
・プライベートブランド商品について
===グループワーク===
(約70分)
新商品開発やアレンジレシピの提案を3名~6名で行います!
お題は当日発表!素敵な提案をお待ちしております★
===発表===
(各グループ3分程度)
グループワークで作成した発表資料(PowerPoint)
をもとに発表していただきます!
===フィードバック===
(15分~20分程度)
各グループごとに担当者よりフィードバックを行います。
※個別フィードバックは後日お送りいたします。
===座談会===
(20分~25分)
グループごと(当日の人数によって変更がございます)に、
担当者がまわって、座談会を行います。
もちろん、商品開発の責任者も参加します!!
■参加者からの声■
・商品開発体験を通して貴社のプライベート商品であるeatimeに込められている思いやパッケージ等の工夫を知ることができました。
また、グループワークやフィードバックを通して商品開発や販売促進の具体的な考え方や、具体的な人やモノを用いて発表することの大切さを学ぶことが出来ました。
・「eatime」シリーズへの関心が高まりました。担当者の方から、社内の様子や仕事環境等のお話を伺うことができ、とても楽しかったです。
・インターンシップでいただいた商品(お土産)が、実際に伺った「商品開発」を経て生まれたものだと思うと、とても感慨深かったです! 小売業の開発部署にとても興味が湧きました。
・実際に商品を試食したり、グループワークなどを通じて商品開発の面白さを実感しました。
また、最後に各班のフィードバックをいただき自分たちのプレゼンテーションの改善点など非常に参考になりました。
本日のインターンシップで学んだことを今後の業界研究や企業研究に活かしたいです。
■体験できる職種■
販売職/マネジャー(担当責任者)/商品開発/バイヤー
■□■□連絡先■□■□
株式会社マルエツ
人材戦略部 インターンシップ担当
03-3590-0032
■□■□■□■□■□■
開催地
開催地
- 本社(株式会社マルエツ)
住所
東京都豊島区東池袋5-51-12
アクセス
- 東京メトロ丸ノ内線「新大塚駅」から徒歩3分
報酬・交通費
報酬・交通費
- 報酬・交通費はございません。
応募とその後の流れ
応募資格
- 大学/大学院/専門学校/短期大学
選考プロセス
- まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。
問い合わせ先
【電話番号】
0335900032【メールアドレス】
m-saiyou@maruetsu.co.jp
会社情報
会社名
- 株式会社マルエツ
代表者
- 代表取締役社長 本間 正治
住所
170-0013
東京都豊島区東池袋5―51―12
業種 / 許認可番号
- スーパーマーケット
設立年月
- 1952年6月
従業員規模
- 1000人以上
売上規模
- 1億円以上