最終更新日:

2025/05/06
NEW

【インターンシップ&キャリア】【埼玉/1日/見学加工】私服OK!センター見学&惣菜体験

  • 【インターンシップ&キャリア】【埼玉/1日/見学加工】私服OK!センター見学&惣菜体験の画像1
Item 1 of 4
  • 草加デリカセンター&日本流通未来教育センター
  • 2025年7月、2025年8月に1日
  • 27年卒、28年卒、29年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
応募締切:2025年7月23日まで

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

プログラムについて

タイプ

オープン・カンパニー&キャリア教育等

内容

スーパーの知識や経験は必要ありません! 是非ご参加お待ちしております。 <<1Day>> 「センター見学&惣菜体験」 【開催日】 2025年7月~8月 (随時日程は更新いたします。) ▽直近の日程はこちら *7月25日(金) 草加デリカセンター&日本流通未来教育センター  10:00~16:30  集合:越谷レイクタウン駅→解散:蕨駅 ■いつもの味の舞台裏を覗いてみよう■ -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 安心の商品づくりを体験! -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 加工センターの見学から、実際に教育センターで惣菜加工を体験します。 研修の雰囲気も感じていただけます! ===挨拶・着替え=== (約30分) ・草加デリカセンター 担当者より挨拶 見学用の白衣に着替えて、センターについての説明を聞きます! ===工場見学=== (約60分) ☆技術×スケール感☆ いつも食べている「あの商品」の裏側が見れるかも! 最新鋭の設備と安全で安心な商品を提供する為に、 私たちがこだわっているポイントも是非体感してください♪ ===質疑応答=== (約15分) SDGsや環境への取り組みは? 一番こだわっている工程は? など なんでもお答えします! ===昼食休憩・移動=== (約90分) マルエツのお惣菜をご賞味ください! その後、埼玉県蕨市にある教育センターへ移動します。 ===商品加工体験=== (約120分) 設備説明や工程確認をインストラクターと一緒に行います。 実際に惣菜加工体験をしていただきます。 作業工程に沿って教えてもらいながら実施するので安心です! ===試食・座談会=== (約30分) 自分で作った惣菜を試食します! 工程を知ると「こんな風にできてるんだ!」「こだわりがスゴい…」 と感動すること間違いなし☆ ■参加者からの声■ ・惣菜のお仕事に関する様々な話を聞いたり、実際にお惣菜作りを体験したことで志望度がさらに高まりました。 とても貴重な体験をさせていただきありがとうございました! ・インストラクターによるとても分かりやすい説明で美味しい惣菜を完成させる事ができました。 最初は難しく感じましたが、慣れてくるとスムーズに作ることができました。 ■□■□連絡先■□■□ 株式会社マルエツ 人材戦略部 インターンシップ担当 03-3590-0032 ■□■□■□■□■□■

開催地

開催地

草加デリカセンター&日本流通未来教育センター

住所

埼玉県草加市柿木町宝1338-11

アクセス

武蔵野線「越谷レイクタウン駅」から徒歩18分

報酬・交通費

報酬・交通費

報酬・交通費はございません。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

エントリー締切日

2025年7月23日

応募資格

大学/大学院/専門学校/短期大学

選考プロセス

まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

問い合わせ先

【電話番号】

0335900032

【メールアドレス】

m-saiyou@maruetsu.co.jp

会社情報

会社名

株式会社マルエツ

代表者

代表取締役社長 本間 正治

住所

170-0013

東京都豊島区東池袋5―51―12

業種 / 許認可番号

スーパーマーケット

設立年月

1952年6月

従業員規模

1000人以上

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.maruetsu.co.jp/saiyo/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力