最終更新日:
2025/07/21NEW
【インターンシップ&キャリア】1dayリアル開催!広告が目の前でカタチになる瞬間を体験!
- 株式会社総合オリコミ社 広島本社
- 2025年8月、2025年9月に1日
- 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
【まずは体験してみませんか?】
「広告ってどうやって作られているの?」
「どんなふうに仕事が進んでいくのか、リアルで見てみたい」
「編集ソフトを触ったことないけど体験してみたい」
-----そんな興味や疑問を持った方におすすめのリアル対面型1dayお仕事体験です-----
この1dayお仕事体験では、対面で社員と対話しながら、広告制作の過程や仕事の進め方をリアルに体験します。「伝える」をカタチにするためのチームの動き、プロの指示や編集の現場をすぐそばで感じることができます。
【開催日】
第1弾
広島本社:8/26火 13時30分〜16時30分
第2弾
広島本社:9/10水 13時30分〜16時30分
第3弾
広島本社:9/24水 13時30分〜16時30分
※大阪地区、東京地区は調整中
----------
【こんな方におすすめ】
● 広告業界に興味があり、仕事の「リアル」を見てみたい方
● 自分に合った働き方や役割を探している方
● 実際の社員と話して、働くイメージを深めたい方
● グループワークやチームでの活動に興味がある方
● 1dayで広告づくりの流れを体験してみたい方
----------
【この1dayお仕事体験で体験できること】
<広告の「設計」を体験するワーク>
チームで一つの広告案をつくる過程にチャレンジ。「誰に何を伝えるか」を言葉にする視点を学びます。
<リアルな制作現場の空気感>
社員が実際に作業する様子や、参加する皆さんの意見をもとに、画面上で広告をつくっていく流れを目の前で体感できます。
<社員とのやりとり・フィードバック>
企画の方向性や表現の意図をその場でやりとりしながら、自分の考えがどう伝わるかを試すことができます。
----------
【体験できるワーク(※開催日によって異なります)】
・「言葉で伝える」ワーク(例:タイトルを考える / 誰に伝えるかを整理する)
・「構成を考える」ワーク(例:紙面の構成・要素の優先順位を考える)
・「編集・表現にふれる」ワーク(例:画像や文字の表現を見ながら訴求を調整する)
※参加日によって実施ワークは異なります。お申し込み後に日程のご案内をお送りします。
----------
【この1dayお仕事体験の特徴】
● 社員と直接対話できるリアル開催型
● 実際の広告づくりの考え方・進め方を体感
● 企画・構成・表現までを一連でイメージできる
● 文系理系不問!「伝える力」に興味があればOK
----------
【開催概要】
開催形式:対面(第一弾は広島本社 ※広島本社以外は現在予定を調整中です)
所要時間:3時間(午後スタートが中心)
持ち物 :筆記用具のみでOK
参加方法:当コースに応募いただきましたら、詳細日程とワーク内容をご案内します
----------
【まずはリアルに「働くイメージ」と出会ってみませんか?】
「広告の仕事って面白そうだけど、自分に合うのかな?」そんなあなたにこそ、体験を通じて気づける発見があるかもしれません。まずはお気軽にご参加ください!
求める人材
事業への興味
人々に感動や笑いを届けたい
好みのワークスタイル
女性が働きやすい環境で働ける
明確な目標を追いかける
人とたくさん会話する
希望する仕事内容
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを製作したい
会社に求める文化
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
開催地
開催地
- 株式会社総合オリコミ社 広島本社
住所
広島県
アクセス
- 広島本社:JR阿品駅→大野ハートバス(更地バス停下車)徒歩3分、JR宮島口駅から徒歩20分
報酬・交通費
報酬・交通費
- なし
応募とその後の流れ
応募資格
- 【対象の学校種】 大学/大学院
選考プロセス
- まずはエントリーをよろしくお願いします。 いずれの日程も、編集ソフト(Illustrator)を体験する時間を用意しています 当コースは「リアル開催」のコースのため、参加日によって実施ワークは異なります。 ※大阪・東京地域での開催は調整中です。 ★8/26火(広島本社)・・・「ポスター作成」ワーク(ポスターが出来上がる過程を体験) ★9/10水(広島本社)・・・「制作工程を体験」ワーク(広告物の構成を考える過程を体験) ★9/24水(広島本社)・・・「タイトルデザインを考える」ワーク(広告物のデザイン過程を体験) この1dayお仕事体験では、対面で社員と対話しながら、広告制作の過程や仕事の進め方をリアルに体験します。「伝える」をカタチにするためのチームの動き、プロの指示や編集の現場をすぐそばで感じることができます。 【体験できるワーク】 ・「言葉で伝える」ワーク(例:タイトルを考える / 誰に伝えるかを整理する) ・「構成を考える」ワーク(例:紙面の構成・要素の優先順位を考える) ・「編集・表現にふれる」ワーク(例:画像や文字の表現を見ながら訴求を調整する) ※お申し込み後に日程のご案内をお送りします。
問い合わせ先
【電話番号】
0829564411【メールアドレス】
airwork@sogo-orikomi.co.jp【担当者】
採用担当 / 梶本
会社情報
会社名
- 株式会社総合オリコミ社
代表者
- 代表取締役社長 中島 良之
住所
739-0403
広島県廿日市市大野字下更地1876番地
業種 / 許認可番号
- 広告・宣伝
従業員規模
- 150~249人