最終更新日:

2025/04/23
NEW

【インターンシップ&キャリア】広告って奥深い!理由を持たせる広告づくりを体験しよう!

  • 【インターンシップ&キャリア】広告って奥深い!理由を持たせる広告づくりを体験しよう!の画像1
Item 1 of 4
  • フルリモート
  • 2025年6月、2025年7月、2025年8月、2025年9月、2025年10月、2025年11月に1日
  • 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

プログラムについて

タイプ

オープン・カンパニー&キャリア教育等

内容

【こんな方におすすめ】 ●広告業界の具体的な仕事の流れを知りたい方 ・広告制作のプロセスや裏側を学びたい方 ・クライアントの課題解決に携わる仕事に興味がある方 ●広告のデザインやクリエイティブに興味がある方 ・POPや広告販促物のデザインを考えるのが好きな方 ・ターゲットに合わせたデザインの作り方を学びたい方 ●自分の適性やキャリアイメージを深めたい方 ・広告業界でのキャリアパスを具体的にイメージしたい方 ・自分がどの職種に向いているかを考えたい方 -------- 【このセミナーで学べること】 <1. 広告業界の基礎知識> 広告とは何か?その役割や仕組みを、当社の業務を通じて解説。実際の広告制作の流れや、クライアントのニーズに応えるプロセスを知ることで、 業界の全体像と実務のつながり を理解できます。 <2. 当社の業務を通じて知る広告の仕事> 総合オリコミ社の業務フローをもとに、 広告がどのように企画・制作・運用されるのか を詳しく学びます。「どんな職種が関わっているのか?」「クライアントの課題をどう解決するのか?」といった具体的な仕事の流れを、社員の視点からリアルに解説します。 <3. グループワーク:タイトルPOPの処理を決めよう> 広告販促物において 「伝わるデザイン」 は重要な要素のひとつです。当ワークでは、 店舗内で使用されるPOP を実際に作成し、「デザインの意図を明確にしながら、最適なビジュアルを選ぶプロセス」 を体験します。タイトル、背景、コーナータイトルを選択しながら、ターゲットやイメージを考え、 「なぜこのデザインを選んだのか?」 を言語化します。広告制作では、 視覚的な魅力だけでなく、意図やターゲットに合わせた表現 が求められます。このワークを通じて、 デザインの選択理由を論理的に説明し、説得力のあるクリエイティブを作る力 を学びます! -------- 【実施プログラム】 ※当プログラムは、web開催版です。 ※リアル開催版も別途ご用意しておりますので、リアルの参加を希望の方は、リアル開催版のプログラムをご予約ください ★広告業界のリアルな仕事を、当社の業務を通じて学べる1日!★ 広告業界で働く社員との対話を通じて、 「広告の仕事がどのように動いているのか?」 を具体的に知ることができます。当社の業務を軸に、広告がどのように作られ、届けられるのかを実例とともに解説。実際に現場で活躍する社員の声を聞きながら、広告業界のリアルな仕事の流れや 広告制作・プロモーションの裏側 を学べるプログラムです。「広告業界の仕事をより具体的に知りたい」「企業の業務を通じて、広告がどのように作られているのかを学びたい」そんな方にぴったりの内容です! -------- 【イベントの特徴】 ・ 当社の業務を通じて、広告業界の仕事をリアルに理解できる! ・ 社員との対話を通じて、具体的な業務やキャリアを学べる! ・ 1dayで業界の知識と、実務のイメージを同時に得られる! 広告業界の “実際の仕事の流れ” を、 当社の業務を軸に学べる 貴重な機会です。ぜひ、今すぐエントリーして、広告業界の仕事のリアルを体感してみませんか?

開催地

開催地

フルリモート

報酬・交通費

報酬・交通費

なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

応募資格

【対象の学校種】 大学/大学院

選考プロセス

まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

問い合わせ先

【電話番号】

0829564411

【メールアドレス】

airwork@sogo-orikomi.co.jp

【担当者】

採用担当 / 梶本

会社情報

会社名

株式会社総合オリコミ社

代表者

代表取締役社長 中島 良之

住所

739-0403

広島県廿日市市大野字下更地1876番地

業種 / 許認可番号

広告・宣伝

従業員規模

150~249人

ホームページ

https://www.sogo-orikomi.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力