最終更新日:
2025/10/08NEW
【インターンシップ&キャリア】説明会【障害有無問わず】障害者支援-特例子会社-(岡山)
- 株式会社グロップサンセリテ 本社
- 2025年6月、2025年7月、2025年8月、2025年9月、2025年10月、2025年11月、2025年12月、2026年1月に1日
- 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
【当社について】
岡山県に本社を置き、日本国内とアジアで各種ビジネスサービスを提供するグロップグループ。
その特例子会社として、2004年に株式会社グロップサンセリテは設立されました。
「障害者雇用の推進」を目的として事業を展開し、グロップグループ全体の障害者雇用管理を担い、各種業務の支援・請負を行っています。
パラスポーツの実業団チームも保有しており、互いに支えあうことを大切に、共に働き、共に活躍する企業を目指しています。
【実施プログラム】
会社説明・座談会を実施いたします!
障害者支援はどのような仕事があるのか?
障害者雇用はどんなところで働いているのか?
配慮はどのようなものがあるのかなど、気になる事を聞いてください!
▽内容▽
1.会社説明会/本社見学
グロップサンセリテグループの概要や取り組みの説明を行ないます。
※現地の場合、ご希望の方には車いすレーサー体験・ジム体験も!
2.座談会
社内の雰囲気や日々の働き方など質問にお答えします。
障害者雇用はどのような仕事があるのか?
担当業務はどのようなものがあるのか?
どのような障害がある方がどのような業務で活躍しているのか?
合理的配慮はどのようなものがあるのかなど、
どんな些細なことでも、気になる事を遠慮なく聞いてください!
3.【現地開催限定】グループワーク
就職活動で必須な自己理解!私たちと一緒に自分自身の価値観について詳しく考えてみませんか?
長所や短所の把握はもちろん、自分の原動力って何だろう?の疑問を一緒にグループワークを通じて
整理していきましょう!
また、何度も耳にする言葉「コミュニケーション能力」がなぜ仕事にも必要なのか…
伝えるってどういうこと?話を聞くってそんなに難しいかな?など疑問点を解消していきましょう!
ご要望に応じてパラアスリートや実際に職場で働く社員が、皆さまの質問にお答えいたします!
グロップサンセリテの魅力を分かりやすくお伝えします。
興味を持たれたらオープンカンパニーへのご応募をお待ちしております♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▽パラアスリートの紹介▽
パラスポーツ実業団チームWORLD-AC
3大会パラリンピック出場
松永仁志選手兼監督(車いす陸上)
全国でも稀なパラスポーツ実業団チームを立ち上げ、選手を育成・雇用し、競技と仕事の
両立を図るデュアルキャリア実現に向けて取り組んでいる。
なかなか聞けない裏話も聞けるかも!?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
聴覚障害のある社員が手話にて説明することも可能です。
他の障害のある社員から話を聞くこともできます。
【知ることができる職種】
総合職(支援職)
就労継続支援A型事業所(サンクルール)、就労移行事業所(サンソレイユ)の支援員、パラスポーツチームのスタッフ。スポーツと仕事の両立も会社としてサポート有。
【募集人数】適宜
★採用ホームページもご確認下さい!
https://arwrk.net/recruit/rpl9817hm7vdnsg
求める人材
事業への興味
人・世の中の安全を守りたい
地域貢献に携わりたい
好みのワークスタイル
長く同じ会社に居続けられる
明確な目標を追いかける
人とたくさん会話する
希望する仕事内容
人の仕事をサポートしたい
人の成長を支えたい
会社に求める文化
情熱を持って仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
個人の能力を重視
開催地
開催地
- 株式会社グロップサンセリテ 本社
住所
岡山県岡山市南区西市801−2
報酬・交通費
報酬・交通費
- 交通費支給(現地実施の場合) 報酬なし
応募とその後の流れ
応募資格
- 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の大学生/大学院生/専門学校生/短期大学生/高等専門学校生 (総合職:障害者支援)障害有無関わらず全ての方が対象となります。
選考プロセス
- まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。改めて、予約方法についてはご案内します。
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
jinji@grop-sincerite.co.jp
会社情報
会社名
- 株式会社グロップサンセリテ
代表者
- 代表取締役社長 佐々岡 英和
住所
700-0975
岡山県岡山市北区今8-6-14
業種 / 許認可番号
- その他(人事・人材サービス)
設立年月
- 2004年1月
従業員規模
- 50~149人