最終更新日:

2024/10/24

【正社員】障がい者グループホームのサービス管理責任者/<有資格者募集>未経験でもOK*賞与年2回*各種手当充実

  • 【正社員】障がい者グループホームのサービス管理責任者/<有資格者募集>未経験でもOK*賞与年2回*各種手当充実の画像1
Item 1 of 1
  • 月給 24万9400円 〜 30万1800円
  • 「茂林寺前駅」より車で2分、徒歩7分
  • 群馬県館林市小桑原町1224-10

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

< 資格を活かして働ける > *やりがいを感じながら働ける環境* 様々な施設を運営する当法人で、 安定した仕事量・収入を得られます。 ====== 《仕事内容》 ====== 障がいのある方への夜間生活の場の 提供である「共同生活援助」の サービス管理責任者業務 <具体的には> ・入浴 ・食事 ・排泄 ・健康管理 ・余暇活動 など スタッフの勤怠管理や 各種研修・訓練・会議などの 企画・運営も行っていただきます。 アクティブな事業運営を経験できる 職場です! ==================== 【グループホームみやびってこんなところ】 ==================== 入所支援として夜間、生活に必要な介護を 行うとともに、自立支援に向けて 生活訓練を行っていく施設です。 日中の生活介護と合わせてご利用して いただくことで、24時間365日の 支援体制を整えております。 利用者様からスタッフまで、 たくさんの笑顔が溢れる職場です。 「ありがとう」などの 感謝の言葉を、利用者様から直接 もらえるのでやりがいもあります! 【定員】15名 【利用対象】障がい者手帳などをお持ちの方 =============== 《社会福祉法人 愛光園について》 =============== <設立>  1976年(昭和51年) <従業員数>  2024年4月1日現在  341名(男性131名 女性240名) 当法人は 「就労」「介護」「居住」を軸として 障害を持つ方の総合的な支援を行うこと を理念としております。 その他、詳細はHPをご覧ください! 【HP】https://aikouen.org/

職種

福祉/介護サービス提供責任者 その他福祉/介護

求める人材

<サービス管理責任者の資格保持者採用> 実務経験はなくてもOK! 経験者ももちろん大歓迎!ブランクOK! *経験不問*学歴不問*年齢不問* 【必須】 *サービス管理責任者の資格 【歓迎】 *安定した企業に就職したい方 *私生活と両立しながら働きたい方 *新しいことにチャレンジしたい方 *資格・経験を活かして働きたい方 *やりがいを実感できる職場で働きたい方 *利用者様1人1人としっかり向き合って  業務に取り組みたい方 *介護施設や障がい者施設に興味のある方 【下記有資格者・経験者にもオススメ】 *就労支援、障がい者サポートスタッフなど  福祉系の職種経験 *デイサービスや介護施設、  障害者支援施設、特別養護老人ホーム、  サ高住、有料老人ホームなどの  施設での勤務経験 *介護職員、ホームヘルパー、社会福祉士、  介護福祉士としての職務経験

経験

グループホーム スタッフ デイサービス 介護 介護対象者担当 介護福祉対象 要介護軽度 介護福祉対象 要介護重度 介護福祉対象 障がい者 就労支援 居宅介護支援事業所 有料老人ホーム 特別養護老人ホーム 老人保健施設 訪問介護 訪問入浴 訪問看護

資格

ホームヘルパー ホームヘルパー1級 ホームヘルパー2級 介護福祉士 介護福祉士実務者研修 介護職員初任者研修 認知症介護実践者研修

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

六郷事業所/グループホームみやび(社会福祉法人 愛光園)

住所

群馬県館林市小桑原町1224-10

アクセス

「茂林寺前駅」より車で2分、徒歩7分

給与

賞与あり

給与

月給 24万9400円 〜 30万1800円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 17万3400円 〜 22万5800円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり7万6000円 ※下記一律手当を月給に含む。 【一律処遇改善手当】4万1000円 【一律特殊業務手当】3万円 【一律資格手当】5000円

給与例

\安定した収入を得ることができます/ 【年収例】 <年収410万円> 月給27万円×12ヶ月+賞与年2回 ※入社1年目・30歳(経験5年)

勤務時間

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 8:30~17:30(休憩75分)

休日休暇

休日休暇制度

週休2日制(日+他ローテーション) *希望休・有給休暇あり! (有給取得率80%以上) *ワークライフバランス抜群! *お休み調整可能!  土日祝休みを取りたい場合も  ご相談ください。

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・資格取得支援制度 ・退職金 ・内部研修 【各種手当】 ・通勤手当(交通費規定支給) ・家族手当 (配偶者:1万6000円、子:1万5000円/人)

職場環境

学歴不問 ブランクOK 業界未経験歓迎 経験不問

職場環境

*車・バイク・自転車通勤OK *無料駐車場完備 *徒歩通勤可 *UIターン歓迎 館林市はもちろん、邑楽町、明和町、 板倉町、栃木県佐野市、足利市からも アクセスしやすい立地です! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) *分煙・禁煙オフィス

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

【応募方法】 WEBまたは電話にてご応募ください。 (電話番号:0284-42-3403) 不明点やシフトなど、気になることが あればお気軽にお電話ください。 皆さまのご応募 心よりお待ちしております!

問い合わせ先

【電話番号】

0284423403

【メールアドレス】

satoshi-kawamata@bz04.plala.or.jp

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

社会福祉法人愛光園

代表者

理事長 川俣惠一

住所

329-4212

栃木県足利市稲岡町500

業種 / 許認可番号

その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)

従業員規模

250~499人

ホームページ

https://aikouen.org/kyujin/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力