最終更新日:

2025/09/15

【アルバイト・パート】介護予防プランナー/40~50代活躍中!✨週3日程度✨近隣の方が多く在籍!

  • 【アルバイト・パート】介護予防プランナー/40~50代活躍中!✨週3日程度✨近隣の方が多く在籍!の画像1
Item 1 of 2
  • 時給 1600円
  • 横浜市営地下鉄 中川駅から徒歩13分 東急田園都市線 江田駅から徒歩15分
  • 神奈川県横浜市青葉区荏田町494-7

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

⭐人との関わりが好きな方、笑顔で対応できる方募集!! ⭐近隣の方が多数活躍中 ⭐曜日・時間数相談OK   \\✨ケアプラザとは✨//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 地域住民の方々、例えば 高齢者、障がい者、子育て世代など、 幅広い世代に向けて ・介護や福祉に関する相談 ・住民同士のつながりづくりの場の提供 ・世代や対象にあわせた各種事業 などの様々な福祉サービスを提供しています。   \\✨お任せするお仕事✨//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「介護予防プランナー」 要支援1、2の利用者様のケアプラン作成及び相談対応 ・利用者様やご家族との面談 ・ケアプランの作成・モニタリング ・関係機関との連絡・調整 ・相談業務や記録作成 等 資格を活かしながら、 日常生活の支援につながる重要な役割です。 経験が浅い方やブランクのある方も、 丁寧に引き継ぎを行うので安心して 業務に取り組めます。   \\✨曜日など応相談✨//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 勤務日数は週3日程度! WワークもOK。 近隣の幅広い年齢層の方が活躍中です。 「家が近いから」 「空いた時間を有効に使いたい」 などの動機でOKです。 ご自宅の近所で働いてみませんか??

特徴

お客様との対話が多い仕事 力仕事が少ない チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

ケアマネージャー

求める人材

✅資格要件あり 以下のいずれか ・介護支援専門員(ケアマネジャー) ・社会福祉士 ・保健師 ・経験ある看護師 ・高齢者保健福祉に関する相談援助業務に3年以上従事した社会福祉主事 ※利用者様宅に訪問があるため、自転車に乗れる方 ✅柔軟な働き方ができます! 週3日から勤務可能で、 働き方も柔軟に調整できます。 勤務は月~金のみで、土日祝は固定休み。 ご家庭の予定や趣味の時間を大切にしながら、 安定したペースで働けます。 平日中心の働き方を探している方にはぴったりです。 ✨40~50代スタッフが中心に活躍中! ✨WワークOK ✨近所の方が多く活躍しています!!

スキル

Microsoft Excel Microsoft Word データ/文字入力

経験

居宅介護支援事業所

資格

社会福祉主事 看護師 保健師 介護支援専門員 社会福祉士

勤務地

転勤なし

勤務地

横浜市荏田地域ケアプラザ

住所

〒225-0013 神奈川県横浜市青葉区荏田町494-7

アクセス

横浜市営地下鉄 中川駅から徒歩13分 東急田園都市線 江田駅から徒歩15分

給与

給与

時給 1600円 基本給:時給 1600円 *交通費規定支給

給与例

【日中×週3日(4週)の場合】 1,600円×6時間×3日×4週=115,200円

勤務時間

長期歓迎 平日のみOK 週2・3日からOK シフト自由

勤務時間

勤務形態:シフト制 <勤務時間> 9:00~16:00/10:00~17:00 うち、休憩60分 *勤務時間はご相談ください <勤務日数> 週3日程度 *月~金(祝日除く)が勤務日となります。 *勤務曜日については相談可

休日休暇

土日祝休み

休日休暇制度

毎月のシフトによります ※勤務日数に応じて有給休暇有り ※土・日・祝日・年末年始休み

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 副業・WワークOK

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 社会保険完備(法定通り) 交通費規定支給 【その他】 *1年ごとに契約更新(70歳定年)

職場環境

主婦・主夫歓迎 学歴不問 ブランクOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 女性が活躍中 未経験者歓迎 扶養内勤務OK 40代が多い 50代が多い

職場環境

地域の福祉サービスの窓口となる ケアプラザ。 「人の役に立ちたい」という 穏やかな仲間が集まっています。 着かず離れずの程よい距離感も 居心地の良さ。 あなたも一緒に活躍しませんか。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:1~2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

応募画面よりご応募後、 原則として3営業日以内に 担当者からご連絡いたします。 採用面談については、 随時お受けしております。 ◎お電話での応募も 受け付けています☆ 045-911-8001 (受付時間 9:00~17:00)

問い合わせ先

【電話番号】

0459118001

【メールアドレス】

eda@yokohamashakyo.jp

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

社会福祉法人横浜市社会福祉協議会

代表者

会長 石内 亮

住所

231-0062

神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地

業種 / 許認可番号

その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)

従業員規模

1000人以上

ホームページ

https://www.yokohamashakyo.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力