最終更新日:

2025/05/26

【アルバイト・パート】認可保育所の非常勤保育士/求む!子どもたちの灯火(ともしび)になる保育士さん

  • 【アルバイト・パート】認可保育所の非常勤保育士/求む!子どもたちの灯火(ともしび)になる保育士さんの画像1
Item 1 of 3
  • 時給 1300円 〜 1400円
  • 相鉄線 西横浜駅より徒歩5分
  • 神奈川県横浜市西区久保町3-13

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

\利正寺保育園について/ 横浜市西区の認可保育所です。1~5歳の子どもたちが通っています。保育士は20名が在籍。寺子屋のように気さくなお寺の保育園でのびのびと保育に取り組んでいます! <具体的な仕事内容> 〇フルタイム保育士として担任を出来る方またはパート時間にて保育のサポートしてくれる方を募集しております。  保育士の資格を取ることと、実際に保育士として働くことは違うと考えています。  『学んだ知識』を『活きた知識』に変えながら保育士として働きませんか? 『保育士として得られることは?』  ☆ 一日の流れが決まっている中で、保育を続けていく中で子ども達の成長を見通せるようになります。    その土台をもとに保育に磨きをかけていくことが出来ます。  ☆ あなたの保育がこれから育っていく子ども達を通じて「この国の将来を育てる」ことに繋がります。  ☆ 保護者が安心して仕事を出来る事においても社会に貢献する意義が大きい仕事です。    いざお仕事を始めてみると、これまで積み重ねてきた自分の保育観を含めた価値観が大きく揺らぐことがあります。そんな時、子どもや一緒に働く同僚の声に耳を傾けてみてください。 異なる価値観を採り入れる事はあなた自身を否定する事ではありません。あなた自身をもっと成長させてくれます。    でも、それを一人で行うのは大変ですよね。当園ではそのためのサポートをしっかりさせてもらいます(^^)/ 『利正寺保育園の保育の目的は?』     ☆保育園を通して様々な人同士が絆を広げていけることを目指しています。    ☆「ただいま」と帰ってこれる保育園。「おかえり」と迎えられる保育園。    卒園児が中学生になっても挨拶に来てくれるなど、ここに帰っておいでという場所を目指しています。 『利正寺保育園の役割』  ・子どもに対して一人ひとりの発達に応じた対応を通し、安心感を醸成します。  ・子どもたちの成長やその過程を保護者に伝えることで、保護者が安心して働けます。   その事によってあなた自身が社会の一員として大きく社会に貢献出来ます。 『利正寺保育園の保育の特徴』  〇横浜市の中心に位置している保育園。園庭があり、 毎日元気に遊び、走り回っている子どもたち。   職員にとっても外での散歩は自動車事故の心配が、広すぎる園庭は死角が出来やすい、といった心配が尽きません。   しかし当園の程よい広さの園庭は見通しが良く、心に余裕をもって保育が出来ます。   一緒に遊具で遊んだり、 食事やトイレのサポートをしたりと 一人ひとりの子どもたちに寄り添い、    安心・安全に園生活を送れるように 見守ってくださいね。   子どもたちの日々の成長を 間近で感じられます!  〇また、当園では裸足保育を実施しています。   裸足で過ごすことで、   大地を踏みしめ、自らの足で立っているということを   子どもたち自身が体感し、   気温・季節の変化を感じ取ることができたり、   土踏まずをしっかりと形成できたりと、   子どもたちの成長にとても良い影響があります。また、私たちが大事にしているのは   子どもたち自身の「社会性」を養うこと。   子ども社会の中で相手を思いやる気持ちや、   約束を守ることの大切さ、   時には我慢をするということを学びながら   在籍している子どもたちが   兄弟・姉妹のように思える保育を目指しています。  〇保育書類作成保育書類作成     クリックするだけでほとんど入力できるので、   パソコンに不慣れな方でも安心です。  〇給食の下ごしらえを全クラスで年に数回行っており、食育にも力を入れています。   食に関心が持てるような食育体験を 日常保育の中に取り入れており、   食に対する興味・感謝の気持ちを 自然に学ぶことができます。 <仕事のポイント>  ◎60人定員なので、ゆったりとした雰囲気の中で保育しています。   子どもが大好きな方、保育に興味がある方にピッタリのお仕事です。  ◎残業は月に5時間程度。また、あなたのライフスタイルに合わせてシフトも柔軟に対応します。   ワーク・ライフ・バランスの充実の実現ができます! ☆ 一日の流れ(例) ☆   7:30  開園(受け入れ準備―受け入れ、子どもの体調観察)   9:00  クラス別活動スタート  10:00  年齢、個人に合わせた保育の提供  11:30  配膳、喫食見守り、片付け、掃除  12:30  午睡準備(2・3歳児クラスのみ)  13:30  園庭で遊びの見守り(4・5歳児クラス)  14:30  午睡終了→順次おやつに移行できるよう援助         配膳、喫食見守り、掃除、片付け  15:30  順次降園となるため、降園準備  18:00  延長保育利用児のおやつの準備と提供、片付け  18:30  おもちゃの消毒、保育室の掃除、消毒  19:00  閉園(今日もお疲れさまでした!) ◎応募資格・条件 各種専門学校卒以上 / 未経験OK 保育士資格

特徴

お客様との対話が少ない仕事 マニュアル通りの仕事 立ち仕事が多い 力仕事が少ない 室内の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

保育士

求める人材

当園にはこんな方が向いているかもしれません。 〇保育園の改善案を上司に訴えても、「本部の意向を確認しなければならない」とのらりくらりかわされてしまい、なかなか受け入れてもらいない 〇経験年数に応じて自ら学んで、本当の活きたキャリアを積んでいきたい 〇自分の成長が職場における自分の存在価値を高めていると実感したい 〇何かトラブルがあった時には上司に自分を守ってもらいたい

経験

絵本読み聞かせ 教育/保育職担当 食事/おやつ提供 お絵描き 児童見守り

資格

保育士

勤務地

駅近5分以内 転勤なし

勤務地

利正寺保育園

住所

神奈川県横浜市西区久保町3-13

アクセス

相鉄線 西横浜駅より徒歩5分

給与

給与

時給 1300円 〜 1400円 基本給:時給 1300円 〜 1400円 基本時給 1,300円~1350円      1,350円~1,400円 ※朝7:30~9:00また16:00~19:00まで      1,400円~1,450円 ※土曜勤務  ◎上記時給とは別に、下記を支給  └下期賞与  └処遇改善賞与  └特別賞与(業績による) ◎試用期間は3ヶ月です。その間、条件に変更はありません。

勤務時間

フルタイム歓迎 長期歓迎 シフト自由

勤務時間

勤務形態:シフト制 7:30~19:00の間で、最低3時間より勤務可能。勤務時間はなるべくご意見を聞きながら、調整しておりますので、安心です! 契約更新期間:初年度は1年その後勤務実績により無期雇用者に変更あり。

休日休暇

休日休暇制度

休日休暇 年末年始休暇

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり まかないあり 資格取得支援あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 福利厚生 雇用保険 労災保険  厚生年金  健康保険  交通費支給/上限30,000円 住宅手当または借り上げ社宅 処遇改善手当 休憩室にコーヒーメーカーあり。淹れたてコーヒーでほっこりと。 研修制度充実 救急救命教室園での受講  健康診断 職員昼食あり エプロン無償貸与 転勤なし ◇賞与あり ◇昇給あり ◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 資格取得支援

職場環境

学生歓迎 ブランクOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 業界未経験歓迎 女性が活躍中 未経験者歓迎

職場環境

3年目の職員がこんなに保育環境がきれいな保育園はない!と話をしています。お互いに助けてあげたいと自然と体が動く先生方であふれています。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※試用期間3ヶ月 。そのほかの条件に変更はありません。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

①応募     ↓ ②直接園での面接(事業によってはZOOMの面接も可ですので、ご相談ください)   (面接時に履歴書をご持参ください)     ↓ ③選考の結果は1週間以内にご連絡いたします。 まずは職場見学だけしたいという方も大歓迎です! 【面接地・登録地】 利正寺保育園  所在地:神奈川県横浜市西区久保町3-13

問い合わせ先

【電話番号】

0452313409

【メールアドレス】

info@rishouji-hoikuen.com

【担当者】

担当 渡辺 まで

会社情報

会社名

宗教法人 利正寺

代表者

代表役員 渡辺 正法

住所

220-0061

神奈川県横浜市西区久保町3-13

業種 / 許認可番号

保育・幼児教育

設立年月

1949年4月

従業員規模

1~49人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.rishouji-hoikuen.com/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力