最終更新日:
2025/09/04NEW
【インターンシップ&キャリア】◎30分◎上下水道施設維持管理 仕事説明・個別相談会
- フルリモート
- 2025年9月、2025年10月に1日
- 27年卒、28年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
\このコースのおすすめポイント/
・”表からは見えないけれど無くてはならない社会のインフラを守る”
キュウセツAQUAの仕事を知ることができます。
・人事担当者が、就職活動に関する疑問や悩みにお答えします。
<こんな方におすすめ>
・インフラの仕事に興味がある
・九州の会社を探している
・短い時間で会社を知りたい
・就職活動に関し、人事担当者に聞いてみたい
―――――――――――――――――――
<実施プログラム詳細>※予告なく変更になる場合があります
【当日の流れ】
会社説明・・・仕事内容の説明(機器の点検、メンテナンス、中央監視室での監視業務)
会社の事業内容、企業概要の説明など ~20分
質疑応答・・・残りのお時間で、就活全般に関するお悩みから、疑問まで人事担当者に相談できます!
【開催形式】
WEB
【日時】
個別に日程調整を行います。まずはエントリ-をお願いします!
<キュウセツAQUA株式会社とは?>
みなさんが普段何気なく使っている「水」。
私たちはそんな日々の当たり前を守る仕事をしています。
”表からは見えないけれど無くてはならない社会のインフラを守る”
そんなキュウセツAQUAの仕事、ぜひ知ってもらえたら嬉しいです!
皆さまのご参加をお待ちしています。
<採用実績大学>
福岡工業大学、広島工業大学、福岡大学、九州産業大学、近畿大学、久留米工業大学、日本文理大学 など
求める人材
事業への興味
環境・エコロジーに携わりたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
好みのワークスタイル
長く同じ会社に居続けられる
明確な目標を追いかける
一つの専門分野を極める
会社に求める文化
穏やかで互いのペースを尊重
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
個人の能力を重視
開催地
開催地
- フルリモート
報酬・交通費
報酬・交通費
- なし
応募とその後の流れ
応募資格
- 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 文理問わず、お待ちしています!
選考プロセス
- まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリー頂いた方には、日程調整、詳細案内を行います。
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
jinji@kyusetsuaqua.co.jp
会社情報
会社名
- キュウセツAQUA株式会社
代表者
- 代表取締役社長 大野 征博
住所
812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目3番10号 九設ビル
業種 / 許認可番号
- その他(建設・修理・メンテナンスサービス)その他(農業・林業・水産業)電力・ガス・水道・エネルギー
従業員規模
- 750~999人