最終更新日:

2025/03/25
NEW

【アルバイト・パート】全国の危機管理情報の入力オペレーター/週5日勤務可能な方優遇、一人立ち後は完全リモートワーク✨

  • 【アルバイト・パート】全国の危機管理情報の入力オペレーター/週5日勤務可能な方優遇、一人立ち後は完全リモートワーク✨の画像1
Item 1 of 5
  • 時給 1300円 〜
  • 御堂筋線・北大阪急行線 江坂駅から徒歩5分
  • 大阪府吹田市垂水町3

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  全国の危機管理情報を配信しています!  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当社では危機管理情報を24時間体制で収集し、様々なメディアや企業、自治体に配信しています。 利用者数トップクラスを誇る乗換検索アプリの鉄道運行情報も当社で配信しています! 情報収集や入力を補助する独自のシステムもありますが、不確かな情報については専門スタッフが確認したうえで配信します。 配信する情報の正確さが、当社がお客様から選ばれる大きな理由です。 ✅情報配信業務の流れ ① 配信条件に合致した危機管理情報(停電情報や通信障害情報など)をキャッチ ② システムに入力された内容が正しいかを確認 ③ 自動入力できなかった情報の入力、内容の修正 ④ 入力担当者とは別の担当者が内容を確認し承認 ⑤ 承認された内容がコンテンツとして配信 ✅危機管理情報の一例 停電情報、通信障害情報、断水情報、鉄道の運行情報、気象庁の気象関連情報(地震、警報・注意報、津波、火山、台風など)、国内外の事件・事故情報 など ※ 当社では、「危機(予定した行動が何らかの外的要因よって妨げられてしまうこと)を回避・軽減するための情報」を危機管理情報と位置付けています。

職種

一般事務 保守/運用/サポートエンジニア その他IT

求める人材

━━━━━━━━━━━━━    必 須 要 件  ━━━━━━━━━━━━━ ✅勤務・環境など ・体調に不安がなく、土日いずれかを含む週3日以上勤務可能な方 ・リモートワークができる環境の方(通信環境やご家庭の状況など) ※ 電話取材・音声通話での業務伝達があります ✅スキル・姿勢など ・Web閲覧やメール送受信などの基本的なPCスキルをお持ちの方 ・コミュニケーションを積極的にとり、周囲を巻き込み仕事ができる方 ・世の中の出来事に興味関心があり、常にアンテナを張っている方 ・SDGsや社会貢献につながる仕事がしたい方 ・当社のカルチャー(Mission・Vision)に共感していただける方 ━━━━━━━━━━━━━   以下、歓迎します!  ━━━━━━━━━━━━━ ・週5日勤務可能な方、大歓迎です! ・地理・気象・鉄道・防災関連のアプリやサイトなどを普段から活用されている方 ・必須要件を満たせる方であれば学生さんも歓迎します!

スキル

データ/文字入力

経験

PC PC/Web 交通管制 危機管理 地理案内 鉄道 防災

勤務地

駅近5分以内 転勤なし 在宅OK

勤務地

株式会社レスキューナウ 危機管理情報センター(大阪)

住所

大阪府吹田市垂水町3

アクセス

御堂筋線・北大阪急行線 江坂駅から徒歩5分

その他情報

業務上詳細な住所は非公開としております。

給与

給与

時給 1300円 〜 基本給:時給 1300円 〜 【時給アップについて】 担当範囲の拡大、テストのクリア、配信した件数などにより時給アップします✨

勤務時間

フルタイム歓迎 長期歓迎 週4日以上OK 早朝 午前

勤務時間

勤務形態:シフト制 【勤務時間(シフト)について】 ① 07:20~15:30(休憩45分含む) ② 15:20~22:30(休憩45分含む) ③ 22:20~07:30(休憩60分含む) 担当するシフトや曜日については面談でご相談ください。

休日休暇

休日休暇制度

勤務日数に応じて年次有給休暇が付与されます。

社会保険 / 福利厚生

社員登用あり 研修あり 副業・WワークOK 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 ※適用されない社会保険がある理由:勤務日数や勤務時間により各種社会保険にご加入いただきます。 【福利厚生】 副業・Wワーク希望の方は応募時に申告をお願いいたします。

職場環境

学生歓迎 服装自由 髪型・髪色自由 学歴不問 フリーター歓迎 ブランクOK ひげOK ネイルOK ピアスOK 経験者歓迎 未経験者歓迎

職場環境

一人立ち後は完全リモートワークとなります 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:1~2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 【研修について】 ・研修担当者が丁寧に業務について教えます。 ・研修期間は1~2ヶ月程度です。研修期間中の雇用契約は1ヶ月毎に行います。 ・研修完了時の評価により雇用継続を判断いたします。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

3人

選考プロセス

【履歴書の提出について】 ・選考に進んでいただく方には、別途メールにて履歴書の提出を依頼いたします。 【面談について】 ・面談はリモートで実施します(2回実施予定)。 ・履歴書の確認後、改めて面談日程についてご連絡いたします。

問い合わせ先

【メールアドレス】

y.hosotani@rescuenow.co.jp

【担当者】

ホソタニ

会社情報

会社名

株式会社レスキューナウ

代表者

代表取締役 朝倉一昌

住所

141-0031

東京都品川区西五反田7-20-9KDX西五反田ビル1階

業種 / 許認可番号

通信・インターネット
ITサービス
インターネット・Webサービス

設立年月

2000年4月

従業員規模

50~149人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.rescuenow.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力