最終更新日:
2024/12/20【契約社員】外国船クルーズ到着 港内での誘導・ドロップイン補助/グローバルな環境で得意な英語を活かせる!【月給25万円以上】
- 月給 25万円 〜 35万円
- 関内駅から10分
- 神奈川県横浜市中区山下町74-1 大和地所ビル12F
お仕事について
仕事内容
外国客船の運航をサポートするお仕事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私たちは、国内外の客船が安全で円滑に運航できるようサポートを行っています。
船舶の入出港に関わる重要な手続きを行い、スムーズな運航を支える大切な役割です!
・・・━━主な仕事内容━━・・・
★東京港
★横浜港
それぞれに着岸する、
外国船クルーズ到着港内での誘導及びチェックインが滞りなく行われるため
乗船・出航まで、港での調整をお願いします。
具体的には・・・
■運航手配
客船クルーをサポートしながら、客船が無事に入出港できるよう調整します。
■各所への連絡
無線などで船内スタッフ・または港湾局・検疫所・など各所に連絡
■入出国手続き
船員や乗客の入国・出国の手続きをサポート。
■関係先との打合せ
各関係者との円滑な連携を図ります。
■関係官庁への申請
必要な書類の準備や提出を担当します。
■船員交代の手配
船員の交代に必要なサポートを行います。
■その他サポート
船が滞在中に必要なサポート業務も幅広く対応します。
どれも船舶の安全で円滑な運航をサポートするために大切な業務です!
・・・━━必須条件━━・・・
■Word・Excel・PowerPointの基本操作ができる方。
・・・━━こんな方特に歓迎━━・・・
■英語力がある方(TOEIC600点以上)
■コミュニケーション力がある方
■人と接することが好きな方
■明るく会話ができる方
■前向きな姿勢で業務に取り組める方
■日本語・英語でコミュニケーションとれる方
■入管や、船内とのやりとりをしながら、
目配り・気配りをしていくことができる方
・・・━━この仕事の魅力━━・・・
外国の船舶や乗組員・乗客とのやり取りが多く、グローバルな環境で働ける点が魅力!
職場は明るくチームワークを大切にしており、特にコミュニケーションが活発です。
毎日の業務の中で、新しいことに挑戦しながら、成長していける環境が整っています。
英語を使う機会も多いため、語学力を活かしながら国際的な経験を積むこもできます♪
★SDGsに準じて職場環境を整えています。★
★ホームページは現在新しいものを作成中★
職種
貿易
貿易事務/国際事務/英文事務
受付
求める人材
【必須条件】 ・Word、Excel、PowerPointを用いた業務経験 【歓迎条件】 ・英語(TOEIC600以上) 【求める人物像】 ・コミュニケーション力のある方 ・明るく、気配り、気遣いのある方
経験
メール対応
経費精算
資料作成
電話対応
貿易
仲介貿易/三国間貿易
資格
英検 1級
英検 2級
英検 準1級
通関士
勤務地
勤務地
- 株式会社リライフ
住所
神奈川県横浜市中区山下町74-1 大和地所ビル12F
アクセス
- 関内駅から10分
給与
給与
月給 25万円 〜 35万円 基本給:月給 25万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 総労働時間:1週あたり37時間30分 【勤務時間】 9:00~17:30(休憩時間1時間) ※残業は平均20時間から40時間/月(繁忙期のみ)
休日休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・退職金制度あり ・交通費あり
職場環境
職場環境
- 職場は明るく活気があり、みんなで協力し合いながら業務を進めています。 コミュニケーションが活発で、困ったときはすぐに相談できる環境が整っています。 国際的な客船業務に携わるため、日々刺激的で新しい学びが得られる仕事です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 一次面接後に合否を決定致します。状況によって二次面接がある場合があります。
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
main@relife-co.jp【担当者】
朱(Syu)
会社情報
会社名
- 株式会社リライフ
代表者
- 代表取締役 櫻井詩音
住所
231-0023
神奈川県横浜市中区山下町74-1大和地所ビル12F
業種 / 許認可番号
- 総合商社・専門商社・卸売その他(観光・旅行・宿泊)水運
設立年月
- 2004年2月
従業員規模
- 1~49人
売上規模
- 1億円以上