最終更新日:

2025/07/23
NEW

【正社員】総合商社の一般事務/静岡のモノ作りを支える当社。未経験からの挑戦を応援します!

  • 【正社員】総合商社の一般事務/静岡のモノ作りを支える当社。未経験からの挑戦を応援します!の画像1
Item 1 of 2
  • 月給 19万6000円 〜 36万5340円
  • 清水IC近く ※マイカー通勤可
  • 静岡県静岡市清水区八坂北2丁目11番22号

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

静岡県の中堅商社を目指す当社 正社員の事務スタッフを募集します 未経験からの挑戦を応援します! *~*~*~*~*~*~*~*~*~* 【仕事内容】 当社の営業スタッフを支える 「縁の下の力持ち」的な業務です! ◆納品書の仕分け ◆伝票をもとにパソコンでの入力 ◆受注のお仕事(電話で受けた注文を  仕入れ先へパソコンで発注) ◆請求書の発行 ◆パソコンを使用しての  基幹システムへの入力や文書、資料作成、  メール作成、ファイル管理など 外に出る事はほとんどなく、基本的に "オフィス内でのお仕事"です。すぐ近くに 先輩スタッフがいるので困った時は すぐに相談できる環境ですよ。 先輩スタッフがしっかりとお仕事を 教えますので未経験の方でも安心して じっくり成長できます。 *~*~*~*~*~*~*~*~*~* 【注目ポイント】 ◎勤務地は清水区本社 ◎土日祝休み ◎有給休暇は比較的とりやすい環境 ◎産休・育休取得&復帰実績あり *~*~*~*~*~*~*~*~*~* 【三立機械株式会社について】 昭和52年の創業以来、静岡の代表的な 産業である"モノ作り"を支える工作機械や 工具の総合商社として、社会に貢献できる 企業を目指してきた当社。取引先や従業員 にも恵まれ順調な成長を続けてきました。 ★私たちが扱っているのは、 ・金属を削ったり、穴をあける工作機械 ・ネジやドライバーなどの作業工具 ・テーブル、棚、照明、エアコンなどの設備 モノ作りの現場を支える商品です。 特に作業工具の取引は多く様々な用途に 対して提案ができる多種多様なメーカーの 商品を扱っています。 ★取引先は 地元静岡でモノ作りをしている法人企業。 全て既存のお客様。中には創業当時から 40年近くのお付き合いになる企業も。 近年、海外への拠点展開など地元大手 取引先では増資が続いており、私たちへ いただく発注量も飛躍的に増加しています。 取引先各企業の業務拡大をうけ、 当社の業績も右肩上がり!3期連続で 売上15%UPという成長を続けています! 少しでも気になった方はご応募ください! ご応募お待ちしております☺ *~*~*~*~*~*~*~*~*~*

特徴

デスクワークが多い 力仕事が少ない 室内の仕事が多い 固定の勤務地で働く

職種

一般事務

求める人材

■高卒以上 ■未経験者歓迎(経験不問) 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))

スキル

データ/文字入力

経験

電話対応 資料作成 メール対応 インターネット検索 タイピング 伝票仕分け

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

三立機械株式会社

住所

〒424-0023 静岡県静岡市清水区八坂北2丁目11番22号

アクセス

清水IC近く ※マイカー通勤可

給与

賞与あり

給与

月給 19万6000円 〜 36万5340円 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 16万円 〜 26万7000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり2万6000円 〜 4万8340円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 〜 5万円 ※給与は年齢や能力を考慮して決定します

勤務時間

長期歓迎 月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 総労働時間:1週あたり40時間 8:00~17:00(休憩60分) 残業あり

休日休暇

介護休暇あり 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

土日祝休み 長期休暇(夏季・年末年始) ★2025年度:年間休日119日 ※有給休暇が比較的とりやすい職場です

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・昇給年1回(前年昇給実績~1万円) ・賞与年2回(業績による/前年支給実績5ヶ月分) ・交通費支給(1万円迄/月) ・財形貯蓄・退職金制度(勤続3年以上) ・諸手当支給(業務手当、家族手当、通信手当、役職手当) ・育児休業取得実績あり(過去に3名、産休・育休から復帰あり)

職場環境

ブランクOK 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 女性が活躍中 経験不問 未経験者歓迎 知識不要 経験不要

職場環境

入社後は先輩がしっかり指導します♪ 「事務の仕事には興味があるけど いきなり責任感のある内容は不安…」 そんな方には大チャンスです! 即戦力を求めているわけではありません。 時間をかけてゆっくり成長できる環境を 約束しますよ◎ 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ◎経験や能力に応じて研修期間の短縮あり

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

面接1回

採用予定人数

1人

選考プロセス

WEBまたは電話にてご応募ください。 WEBの場合は応募内容確認後に こちらからご連絡いたします。 ※原則、受付から1週間以内に  ご連絡いたします。 電話の場合は「求人情報を見ました」と お伝えください。質問のみもOKです。 【選考の流れ】 1.応募 2.面接1回 3.入社 *現在、他のお仕事をしている方も ご応募ください。面接日や 入社時期をご相談ください。

問い合わせ先

【電話番号】

0543645560

【メールアドレス】

ohtsu@sanritsu-kikai.co.jp

【担当者】

本社営業部/大津まで

会社情報

会社名

三立機械株式会社

代表者

代表取締役 下山龍康

住所

424-0023

静岡県静岡市清水区八坂北2丁目11番22号

業種 / 許認可番号

総合商社・専門商社・卸売

従業員規模

1~49人

ホームページ

http://www.sanritsu-kikai.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力