最終更新日:
2025/07/02【正社員】家庭用ガス・水道保守工事スタッフ/未経験OK*転勤なし&ほぼ定時退社!墨田区密着☆遠方業務なし
- 月給 24万円 〜 36万円
- ・京成押上線「八広駅」より徒歩5分・東武伊勢崎線「東向島駅」より徒歩7分
- 東京都墨田区東向島6丁目64-1
お仕事について
仕事内容
特徴
職種
求める人材
スキル
経験
資格
勤務地
勤務地
- 有限会社安田製作所
住所
〒131-0032 東京都墨田区東向島6丁目64-1
アクセス
- ・京成押上線「八広駅」より徒歩5分・東武伊勢崎線「東向島駅」より徒歩7分
給与
給与
月給 24万円 〜 36万円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 23万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 全員に一律で支払われる皆勤手当 金額:1ヶ月あたり1万円 ※食事手当は基本給に含む 金額:1ヶ月あたり1万円 給与は経験・能力を考慮して決定します。 |昇給| 年1回 |賞与| 年2回(業績連動型) ※2024年実績/平均4ヶ月+昨年は決算賞与も支給
給与例
【年収例】 ・430万円/経験2年(月給24万円+賞与+手当) ・490万円/経験5年(月給26万円+賞与+手当) ・540万円/経験6年(月給27万円+賞与+手当)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 |勤務時間| 8:30~18:00 ※休憩:1時間30分 ※残業月平均:約5時間 ※20時以降の業務は禁止にしています
休日休暇
休日休暇制度
・週休2日制 ※基本、日祝休み ※土曜休みは会社カレンダーによる ※日曜祝日の出勤は禁止にしています 〇年間休日110日〇 ・有給休暇(初年度10日)※有給取得率60%超 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前/産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・交通費支給(月18,000円迄) ・退職金制度(中小企業退職金共済加入/勤続3年以上) ・社内表彰制度(賞与査定額を10~30%UP) ・資格取得支援(資格手当、合格報奨金、書籍代・受験費用補助など) ・社員旅行(任意) ・食事補助(月額一律:10,000円) ・住宅補助(月額一律:18,000円※規定あり) ・永年勤続賞(特別休暇3日間と金一封) ・コミュニケーション補助(社内交流費用5,000円/1回一人あたり) ―――― 〇資格手当の一例 ・第二種電気工事士 ・給水装置主任技術者 ・二級管工事施工管理技術者 他 (各1万円/月) ・日商簿記三級 ・ITパスポート ・Microsoft officeスペシャリスト 他 (報奨金5000円)
職場環境
職場環境
- 〇残業は月5時間ほど〇 普段から誰か一人に業務が偏らないよう、みんなで調整し助け合い。夕方、技術スタッフや営業が帰社すると賑やかに。お菓子をつまみつつ、和やかな雰囲気で仕事をしています。20代の文系既卒者から30代、40代、ミドル層まで幅広い世代が活躍中! 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 最後までお読みいただき、ありがとうございます。 (1)ご応募 ▼ (2)WEB面談または応募書類提出のご案内 ▼ (3)面接 ▼ (4)内定 ◎応募の秘密は厳守します。 ◎面接日・入社日は可能な限りご相談に応じます。 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、3営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
saiyou@yasuda-gas.com【担当者】
肥後 裕莉香
会社情報
会社名
- 有限会社安田製作所
代表者
- 代表取締役 安田篤司
住所
131-0032
東京都墨田区東向島6-64-1
業種 / 許認可番号
- 一般的な修理・メンテナンス
設立年月
- 1952年12月
従業員規模
- 1~49人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://www.yasuda-gas.com/