最終更新日:
2025/09/04【アルバイト・パート】グループホームの生活支援員
- 時給 1200円
- 能勢電鉄山下駅より車で約20分、平野口(バス停)より徒歩約40分
- 大阪府豊能郡能勢町上杉102番地
お仕事について
仕事内容
グループホームでの生活支援員の募集です。
知的障害を持つ方々の生活支援を行います。
・掃除・洗濯・食事など家事のサポート
・健康管理、服薬管理
・生活相談
・食事や入浴、衣服の着脱など普段の生活で必要となる動作の支援
土日祝日は余暇支援や外出支援を行います。土日祝に勤務できる方、余暇活動の支援が得意な方大歓迎です。ご応募お待ちしております。
求める人材像
何事にも前向きに取り組んでいただける方
特徴
職種
生活相談員/生活支援員
求める人材
経験・資格不問です。知的障害を有する方の支援に興味のある方のご応募お待ちしております。社会福祉士、介護福祉士、ヘルパー等の資格をお持ちの方は、資格手当を支給いたします。介護職員初任者研修等の資格を必要としますが、お持ちでない方については、勤務をしながら資格取得が可能です。また、習得に要する費用については当法人にて負担いたします。
先輩スタッフと3回ほど一緒に勤務をして業務内容を覚えていただきます。
経験
おむつ交換
グループホーム
スタッフ
デイサービス
介護福祉対象 障がい者
介護経験
入浴介助
資格
ホームヘルパー
主任介護支援専門員
介護福祉士
介護福祉士実務者研修
介護職員初任者研修
普通自動車第一種運転免許
社会福祉主事
社会福祉士
精神保健福祉士
勤務地
勤務地
- ケアホーム宝島
住所
〒563-0365 大阪府豊能郡能勢町上杉102番地
アクセス
- 能勢電鉄山下駅より車で約20分、平野口(バス停)より徒歩約40分
その他情報
山下駅よりバスは出ていますが、本数が少ないうえ最寄りのバス停より約3㎞の距離となっている為、車もしくはバイクでの通勤が可能な方が対象となります。駐車場完備。勤務地に隣接しています。
給与
給与
時給 1200円 基本給:時給 1200円 ※今年度は処遇改善加算金(150円/時)が時給としてプラスされます。
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 グループホームでの勤務です。 早出(a【7:00~9:00】)もしくは、遅出(n:女性棟【17:00~19:00】、n':男性棟【17:00~20:00】、N:【16:00~21:00】)の勤務となります。 【遅出(n勤務・平日)の場合】 17:00 出勤 17:00~17:15 利用者受け入れ、手洗い・トイレ介助など 17:15~18:00 入浴補助(薬の塗布、更衣介助など)、洗濯など 18:00~18:30 夕食の準備、食後の片づけなど 18:30~19:00 掃除、洗濯、記録など 19:00 退勤 ※あくまでも一例です。
休日休暇
休日休暇制度
年次有給休暇は勤務時間数に応じての付与となります。 【例:月平均、130時間を超える勤務者については、年間80時間の有給付与、月平均15時間以上60時間未満については、年間24時間の有給付与】
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 雇用保険、労災保険 ※適用されない社会保険がある理由:月平均勤務時間が120時間未満の場合は、健康保険、厚生年金保険には加入できません。また、月平均80時間未満の場合は雇用保険には加入できません。 【福利厚生】 ①資格手当:社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士など(10,000円)、強度行動障害支援者養成研修など(5,000円)。資格取得に要する費用については、当法人にて負担いたします。 ②夜勤手当:1回につき5000円支給されます。 ③通勤手当:通勤距離に応じて支給されます。
職場環境
職場環境
- 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 施設内は禁煙ですが、屋外であれば喫煙可能です。灰皿の設置はないので携帯灰皿をご持参ください。
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:なし
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 応募後、原則営業日の2~3日以内に返信いたします。 【面接地・登録地】 宝島 所在地:大阪府豊能郡能勢町上杉102番地 担当者:中 幸男 電話番号:0727341812 メールアドレス:ta-kara@zeus.eonet.ne.jp 近くまで来られたら電話でご連絡ください。
問い合わせ先
【電話番号】
0727341812【メールアドレス】
ta-kara@zeus.eonet.ne.jp【担当者】
中 幸男
会社情報
会社名
- 社会福祉法人 宝島福祉会
代表者
- 管理者 中幸男
住所
563-0365
大阪府豊能郡能勢町上杉102
業種 / 許認可番号
- 看護・介護
従業員規模
- 1~49人