最終更新日:
2025/07/16【正社員】デイサービス介護スタッフ/未経験・無資格歓迎✅平均残業月8h&IT化で働きやすい✨
- 月給 17万1000円 〜 18万円
- 山陽本線尾道駅より車40分
- 広島県尾道市瀬戸田町林1288番地6
お仕事について
仕事内容
特徴
職種
求める人材
✅ 未経験・無資格の方大歓迎! 一から丁寧に教えますのでご安心ください ✅ 笑顔で接することが好きな方 利用者様の心に寄り添える方を求めています ✅ 向上心のある方 資格取得をサポートする制度もあります 【こんな方はさらに歓迎!】 • 介護福祉士 • 介護職員基礎研修修了者 • 介護職員初任者研修修了者 • 認知症介護基礎研修修了者 • 介護支援専門員 (ケアマネージャー) 【こんな方は向いています】 ✅ 人と接することが好きな方 ✅ 介護の仕事に興味があるけど経験がない方 ✅ 自然豊かな環境で働きたい方 ✅ 地域に貢献できる仕事を探している方 ✅ 一から学べる環境で成長したい方
スキル
経験
資格
勤務地
勤務地
- 社会福祉法人新生福祉会 楽生苑
住所
〒722-2416 広島県尾道市瀬戸田町林1288番地6
アクセス
- 山陽本線尾道駅より車40分
給与
給与
月給 17万1000円 〜 18万円 基本給:月給 17万1000円 〜 18万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 基本給:月給 163,000円 〜 170,000円 【一律手当】 処遇改善手当:6,000円~8,000円 運転手当:2,000円~2,000円 【その他手当】 扶養手当:配偶者13,000円、子7,000円 【交通費】 月額上限40,000円 固定残業代:なし -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- 頑張りが評価される環境 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- ✨ 年2回の評価制度 自己評価シートを基に上司とすり合わせを行い、 日頃の頑張りや資格取得の姿勢が評価されます。 ✨ 充実の資格手当 • 社会福祉士:20,000円 • 介護福祉士:10,000円 • 実務者研修:3,000円 • 初任者研修:1,000円 ✨ 資格取得のサポート 資格取得を目指す方への補助制度あり ✨ ヤングワーカー制度 30歳以下の介護職員で構成され、 定期的に会議を行い、企画や希望をまとめて 施設長と協議するシステムがあります。
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 8:30 ~ 17:30 ※休憩1時間 ※残業月平均8時間程度 【★】1日のスケジュール例 8:30〜: 出勤、朝礼、送迎準備 利用者様を安全にお迎えする準備をします 9:00〜: 利用者様のお迎え、健康チェック 笑顔でお出迎え!体温や血圧などを測定 10:00〜: レクリエーション、機能訓練 体操、脳トレ、手芸など、様々な活動を行います 12:00〜: 昼食の準備、食事介助 栄養バランスを考えた美味しい食事を提供します 13:00〜: 休憩 しっかり休憩を取ってリフレッシュ! 14:00〜: レクリエーション、個別支援 趣味活動や機能訓練など、個別ニーズに合わせた支援 16:00〜: おやつ、歓談 楽しいおしゃべりでリラックス 17:00〜: 送り出し準備、記録 利用者様の状態を記録し、ご家族への連絡準備 17:30: 退勤 お疲れ様でした! ※上記はあくまで一例です。
休日休暇
休日休暇制度
週休2日制 【休日休暇制度】 有給休暇 年間休日115日 リフレッシュ休暇(上半期3日、下半期3日) 誕生日休暇(年1日)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・駅伝クラブ、釣りクラブあり ・業務災害保険(通勤災害、業務中の事故に対してのお見舞い金) ・総合共催保険(永年勤続、結婚祝金、新入学金等、出産祝金等) ・資格取得補助 ・介護マスター制度 ・ヤングワーカー制度 ・永年勤続表彰(10年、20年、30年) ・制服貸与制度
職場環境
職場環境
- 【スタッフKさんの声】 島の方との繋がりが濃く、 利用者様との会話も自然と弾みます。 意見を言いやすい環境で、 利用者様の為になることなら どんどん提案できます。 誕生日やリフレッシュ休暇も スタッフの声から実現しました!
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:4か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
選考プロセス
- 【選考の流れ】 応募 ↓ 面接1回(対面) ↓ 採用! *応募から内定まではおよそ1~2週間を予定しています。 *入社時期はご相談下さい。 新生福祉会で働くイメージが湧きましたか? 「もっと詳しく話を聞いてみたい」 「少しでも興味がある」 そんな方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。 あなたからのご応募を、心よりお待ちしております!
問い合わせ先
【電話番号】
08028997620【メールアドレス】
yoshii@rakusei.or.jp
会社情報
会社名
- 社会福祉法人新生福祉会
代表者
- 理事長 山中康平
住所
123-0865
東京都東京都足立区新田1-21‐20
業種 / 許認可番号
- 看護・介護その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)
従業員規模
- 250~499人
ホームページ
- https://rakusei.or.jp/