最終更新日:
2025/02/07【アルバイト・パート】特養での介護福祉士/週4日~OK!勤務可能シフトにより時給最大1650円!
- 時給 1430円 〜 1650円
- 南北線「王子神谷駅」より自転車で7分 、「王子駅」よりバスで14分
- 東京都足立区新田一丁目21番20号
お仕事について
仕事内容
東京以外からお越しの求職者さんには家具家電付きの宿舎を無料提供可能。地方から転居頂く際にもスグに生活を開始できます。
特別養護老人ホーム 「新田楽生苑」でご入居者の介護業務をお願いいたします。
特養150床・短期20床・通所12名・居宅介護支援事業所を含む複合施設でユニット制の施設です。
※全室に見守りシステムを導入!
今回フロアOPENのための増員募集!
まだまだ新しい施設なので一緒に組織を作っていきたい方、
今までのご経験を活かして実現したい介護を行いたい方も意見を言いやすい環境です。
<仕事内容>
介護業務全般をお願いいたします。
・食事介助や入浴介助、排泄介助、療養介護など
・レクリエーション、運動会、敬老会、夏祭りの企画・進行
・勉強会や研修会も実施。スキルアップできる環境です!
*負担を減らす取り組み
・業務を分担
一般的に介護スタッフは利用者様の身の回りのこと全てを行いますが、当施設では介護スタッフとは別に「介護助手」というポジションを設け業務を分担しています。介護助手は利用者様に直接関わらないシーツ交換や掃除、洗濯などを主に担当。その分、介護スタッフは利用者様にしっかりと関わる時間を取ることができます。
・見守りシステム・カメラを導入
マットレスの下に敷かれたセンサーにより、寝返り、呼吸、心拍などをPCや携帯端末から確認が可能です。さらにカメラを導入することで利用者様の異常や予兆を検知。事故を未然に防ぐだけでなく、スタッフの巡視の負担も軽減させる目的があります。
・介護記録のIT化
PC・iPadにより介護記録を一括管理。業務の効率化だけでなく、スタッフ間の伝達漏れを防ぐ役割もあります。入力も簡単!
・楽生苑の目指す介護とは
楽生苑では、ホテルのような非日常ではなく、家族とともに過ごしているような「日常の延長」を目指しています。自宅での生活のように可能な限り自分のことは自分でやっていただき、どうしても難しいときは介護者がサポートをするようにしています。
・広島との交流
社内SNSを使い、東京・広島などで情報交換を行っています。「利用者様と釣りをしました!」「皆さんで海沿いを散歩した時の様子です!」など広島ならではの活動報告を聞くと、「東京も頑張ろう」とモチベーションがUP!
・どんどん施設を盛り上げよう
いい意見は積極的に取り入れていく風土です。実際、広島の施設では若手スタッフの「ユニフォームを機能的にしたい」という声を受けリニューアルを行っています。東京は開設したばかりの施設だからこそ、みんなで意見を出し合って働きやすい職場を作っていくことができます。
職種
介護福祉士
求める人材
*介護福祉士をお持ちの方、 普通自動車免許お持ちの方、優遇!
経験
おむつ交換
グループホーム
デイサービス
介護経験
入浴介助
居宅介護支援事業所
普通自動車
有料老人ホーム
特別養護老人ホーム
訪問介護
食事介助
資格
ホームヘルパー
介護支援専門員
介護福祉士
介護福祉士実務者研修
介護職員初任者研修
普通自動車第一種運転免許
勤務地
勤務地
- 特別養護老人ホーム 新田楽生苑
住所
東京都足立区新田一丁目21番20号
アクセス
- 南北線「王子神谷駅」より自転車で7分 、「王子駅」よりバスで14分
給与
給与
時給 1430円 〜 1650円 基本給:時給 1430円 〜 1650円 介護福祉士をお持ちの方で以下の条件が出来る方 早番・日勤・遅番・夜勤可能…1650円 早番・遅番両勤務可能…1500円 早番もしくは遅番可能…1430円
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 早番…7:00~16:00 遅番…10:00~19:00 夜勤…16:00~翌9:00(90分の仮眠あり) 週4日~勤務OK!夜勤なしもOK! 平日のみの勤務など、出勤曜日はご相談ください。
休日休暇
休日休暇制度
シフト制、有給休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 交通費規定支給(月額支給上限 40,000円) 昇給あり 制服貸与 時間外手当 車通勤可
職場環境
職場環境
- 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:なし
応募とその後の流れ
選考プロセス
- 先に応募いただいた方から選考のご案内をさせていただき、採用者が決まり次第募集を終了させていただく場合がございます。 お早めの応募をよろしくお願いいたします。 【面接地・登録地】 特別養護老人ホーム 新田楽生苑 所在地:東京都足立区新田一丁目21番20号
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
yoshii@rakusei.or.jp
会社情報
会社名
- 社会福祉法人新生福祉会
代表者
- 理事長 山中康平
住所
123-0865
東京都東京都足立区新田1-21‐20
業種 / 許認可番号
- 看護・介護その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)
従業員規模
- 250~499人
ホームページ
- https://rakusei.or.jp/