最終更新日:
2025/07/31【正社員】特別養護老人ホームでのケアマネージャー/経験者募集✅住宅・扶養手当あり✅原則週休2日✅多職種連携◎
- 月給 27万9000円 〜 34万9000円
- 南北線「王子神谷駅」より自転車で7分 、「王子駅」よりバスで14分
- 東京都足立区新田一丁目21番20号
お仕事について
仕事内容
特徴
職種
求める人材
【必須】 ◆介護支援専門員の資格をお持ちの方 ◆ケアマネージャーとしての実務経験をお持ちの方(施設ケアマネ、居宅ケアマネ問わず) 【歓迎要件】 ◇ご利用者様やご家族に真摯に寄り添い、多職種連携の要としてリーダーシップを発揮したい方 ◇自身の専門性を高め、常に最新のケア知識・技術を習得することに意欲のある方 ◇チームの一員として、より良いケア提供体制の構築に貢献したい方 ⭐施設見学・会社説明・転職相談OK! お気軽にご応募ください。
スキル
経験
資格
勤務地
勤務地
- 特別養護老人ホーム 新田楽生苑(社会福祉法人新生福祉会)
住所
〒123-0865 東京都足立区新田一丁目21番20号
アクセス
- 南北線「王子神谷駅」より自転車で7分 、「王子駅」よりバスで14分
給与
給与
月給 27万9000円 〜 34万9000円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 24万円 〜 31万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり3万9000円 ※あなたの経験・能力・スキルを最大限考慮し、給与を決定いたします。 (経験者の方は、前職給与や希望を十分に考慮し、優遇いたします。) ■一律手当内訳 ・処遇改善手当:9,000円 ・資格手当(介護支援専門員):20,000円 ・居住支援特別手当:10,000円
給与例
■給与例(ケアマネージャー歴10年の場合) 月給:289,000円(各種手当込み) 【内訳】 ・基本給:250,000円 ・処遇改善手当:9,000円 ・資格手当(介護支援専門員):20,000円 ・居住支援特別手当:10,000円 ■賞与:年2回(昨年度実績:基本給の4.0ヶ月分) → 年間賞与見込額:約1,000,000円(250,000円 × 4ヶ月) ■年収例(ケアマネージャー歴10年・日勤常勤の場合) 年収:約4,468,000円 (月給289,000円 × 12ヶ月 + 賞与1,000,000円) ※上記は一例であり、経験・能力・勤務条件により変動します。 ※別途、交通費支給あり(当法人規定による) ■給与例(ケアマネージャー歴5年の場合) 月給:279,000円(各種手当込み) 【内訳】 ・基本給:240,000円 ※10年目との差:年数×2,000円=5年×2,000円=10,000円減 ・処遇改善手当:9,000円 ・資格手当(介護支援専門員):20,000円 ・居住支援特別手当:10,000円 ■賞与:年2回(昨年度実績:基本給の4.0ヶ月分) → 年間賞与見込額:約960,000円(240,000円 × 4ヶ月) ■年収例(ケアマネージャー歴5年・日勤常勤の場合) 年収:約4,308,000円 (月給279,000円 × 12ヶ月 + 賞与960,000円) ※上記は一例であり、経験・能力・勤務条件により変動します。 ※別途、交通費支給あり(当法人規定による) ◆月の平均残業時間3時間程度
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 総労働時間:1週あたり40時間 8:30~17:30
休日休暇
休日休暇制度
シフト制/月9日休(原則週休2日制) 有給休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 社会保険完備 交通費規定支給(月額支給上限 40,000円) 資格手当(最大月5000円) 住宅手当(月上限2万円/賃貸に限る) 扶養手当(配偶者/1万3000円、子/7000円) 【キャリア形成とライフサポートを支援する独自制度】 ◆永年勤続表彰制度 10年、20年、30年勤務された方には金一封などを進呈し、長期的な貢献を評価します。 ◆総合共済保険 結婚・出産祝金、新入学祝金など、ライフイベントをサポート。 ◆業務災害保険 通勤災害や業務中の事故に対する見舞金を支給し、もしもの時も安心です。 ◆クラブ活動支援 駅伝、釣り、登山など、職員間の交流を深めるクラブ活動も活発です。
職場環境
職場環境
- フラットで風通しの良い組織文化で、役職や経験年数に関わらず、誰もが意見を発信しやすい環境です。 20代から40代、それ以上の経験豊富な職員まで、幅広い年代のケアマネージャーが在籍しており、互いに学び合い、協力し合う体制が整っています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:4ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 応募 ▼ 書類選考 ご経験やスキルを拝見させていただきます。 ▼ 面接(1回) あなたのケアマネージャーとしての経験や専門性、そして新生福祉会でどのようにご活躍いただけるかをお伺いします。 当法人のビジョンや働き方について、疑問点や不安な点があれば、この機会に何でもご質問ください。 ▼ 内定 ✅職場見学や会社説明のみでも歓迎です。まずは気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先
【電話番号】
08028997620【メールアドレス】
yoshii@rakusei.or.jp
会社情報
会社名
- 社会福祉法人新生福祉会
代表者
- 理事長 山中康平
住所
123-0865
東京都東京都足立区新田1-21‐20
業種 / 許認可番号
- 看護・介護その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)
従業員規模
- 250~499人
ホームページ
- https://rakusei.or.jp/