最終更新日:
2025/03/26【正社員】パン製造センタースタッフ/<福知山勤務>充実の福利厚生&教育制度・平均勤続17.1年
- 月給 22万円 〜 30万円
- 福知山駅より車で10分程度
- 京都府福知山市字土東野町1117番地53
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
<歓迎条件> 食品製造センター等での勤務経験がある方 ・学歴不問 ・ブランクOK ・福知山市へのU、Iターン歓迎 ※異業種からの転職も歓迎します 「パンが好き!」 「食品関係の仕事につきたい」 「コツコツと取り組む作業が得意な方だ」 「安定したグループで長く勤務したい」 「地元で活躍したい、戻りたい」など イチからスタートするあなたも大歓迎!
スキル
経験
資格
勤務地
勤務地
- デリシャスセンター
住所
京都府福知山市字土東野町1117番地53
アクセス
- 福知山駅より車で10分程度
給与
給与
月給 22万円 〜 30万円 基本給:月給 22万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 【諸手当】※上記基本給に別途諸手当がつきます ・資格手当(衛生管理者、管理栄養士) ・役職手当(5,000円~) ・時間外手当 ・深夜手当(22:00~翌5:00の勤務の場合・割増率30%) ・通勤手当(月50,000円まで支給)など <昇給・賞与について> 昇給年1回(3月) 賞与年2回(7月・12月)
給与例
【年収例】※さとうグループ2024年度実績 ※センターでも同待遇です ・396万円(33歳/担当者/入社2年目) ・443万円(35歳/主任/入社4年目) ・592万円(49歳/店長/入社15年目) ┗時間外手当、早朝・深夜手当、通勤手当等は別途支給
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 <シフト例> ・6:00~15:15 ・12:00~21:15 ・20:00~翌5:15 など ※週40時間の変形労働時間制(休憩1時間15分) ※おおよそ週単位の交代勤務です ※短時間勤務制度あり(5、6、7時間) ◎残業は月平均13.1時間(2024年度実績)
休日休暇
休日休暇制度
・週休2日制(シフト制/月9~10日の公休) ※シフトは希望を反映。連休なども相談OK! ・年次有給休暇 ※平均有給休暇取得日数8.4日(2024年度) ★年間休日114日 【有給休暇】 入社半年経過後10日付与(年間最大20日付与) 【その他特別休暇】 ・慶弔休暇 ・産前産後休業 ・育児休業 ・介護休業 など ※全社員シフト制で休みの融通がききやすく、連休の取得も可能です。
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・従業員お買物優待制度 ・育児介護休業制度(取得実績あり) ・財形貯蓄制度 ・社員寮 ・通信教育受講料補助制度(100以上の講座から受講可能) ・書籍購入補助制度(年間1万円まで) ・資格取得補助制度(1回につき2万円までの資格取得の費用補助) ・社外セミナー受講補助制度 奨学金返済支援制度利用者53名(2024年度) (入社後5年間、返済額を会社で支援) 短時間正社員制度利用者34名(2024年度) ◎再雇用制度あり 正社員としての定年は60歳ですが、 月給制のまま65歳まで、時間給制のアルバイトとして70歳まで、 従業員の希望に応じた勤務をすることが可能です。
職場環境
職場環境
- センター全体で徹底した衛生管理・安全管理をおこなっています。 職場には様々な年代の81名(男性28名女性53名・2025年2月現在)のスタッフが活躍中★ 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 敷地内全面禁煙
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 【さとうグループで実施している主な研修】 ・年次研修 ・技能研修 ・主任研修 ・社内自主勉強会 他
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- WEBから応募 ▼ 一次選考(面接)※対面・WEB選択可 ▼ 最終選考(筆記試験、役員面接)※対面のみ ▼ 内定 ・応募から内定まで3週間程度、最短で1カ月以内の入社も可能! ・面接日や入社日は応相談。 ※一次選考は対面とWEBで選択可能。選考基準は変わりません。 ※WEB面接は「Zoom」を使用。 ※最終選考はさとうグループ本部(京都府福知山)にて対面で実施。 ●提出書類はご返却できません。 ●選考結果は3日以内にご連絡します。
問い合わせ先
【電話番号】
0773277300【メールアドレス】
saiyou@sato-kyoto.co.jp【担当者】
人事部 採用課 和田尚子
会社情報
会社名
- 株式会社さとう
代表者
- 代表取締役社長 佐藤総二郎
住所
620-0807
京都府福知山市東野町1番地(さとうグループ本部)
業種 / 許認可番号
- ドラッグストア総合スーパースーパーマーケット
設立年月
- 1950年9月
従業員規模
- 1000人以上
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://www.sato-kyoto.com/