最終更新日:

2024/08/02

【正社員】小型建設機械の品質管理・メンテナンススタッフ/東証プライム上場グループ/未経験可/土日祝休/賞与4.7カ月

  • 【正社員】小型建設機械の品質管理・メンテナンススタッフ/東証プライム上場グループ/未経験可/土日祝休/賞与4.7カ月の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 20万500円 〜 22万円
  • 東京ベイシティバス「鉄鋼団地入口」から徒歩5分
  • 千葉県浦安市港49

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

・東証プライム上場グループの安定基盤あり ・賞与年4.7カ月+業績支給!頑張りはしっかりと評価します! ・未経験OK/研修やフォロー体制が充実!一からしっかり育てます <技術スタッフ> 返却された商品のメンテナンスや試験装置を使った性能検査、商品の出入庫業務をお任せします。 ・レンタル商品の検査、整備、修理 ・車両へレンタル商品の積み込み作業、積み下ろし作業 <事業内容> 『同業のレンタル会社向け専門!』 小型・特殊建設機械レンタル業 ・建設、土木などの小型機械レンタル ・建設、土木機械器具などの開発、販売、修理 ・備品等の販売及びレンタル <当社の特徴> 大手レンタル会社の保有が少ないチェーンブロックなど、希少な小型建設機を多数扱っている当社。 こうした強みのほか、全国の拠点に揚重機の試験装置を配備するなど、安心・安全面でも高い評価を受けています。 現在も売上は右肩上がりで成長中ですので、ともに成長いただける方を迎え入れます!

職種

自動車/輸送機器品質管理 機械品質管理 電気/電子品質管理

求める人材

・未経験OK ・業界不問 ・学歴不問 ・第二新卒 ・若手メンバー活躍中! ・異業種からの転職者も数多く活躍中! <必須条件> ・普通自動車運転免許(AT限定可) <歓迎条件> フォークリフト、玉掛け、クレーン等の資格保有 <以下の方、大歓迎> ・専門知識など、手に職をつけて働きたい方 ・技術職としてコツコツと着実に成長したい方 ・コミュニケーション力、チームワーク力を活かして働きたい方 ・頑張りが正当に評価される会社で活躍したい方 ・正社員として、長く安定的に働きたい方 研修制度充実!難しいと思われがちな製品知識ですが、入社後に着実に学ぶことができます! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

経験

ガス設備メンテナンス フォークリフト プラント マンション メンテナンス レジャー/アミューズメント施設 公共施設 大型商業施設 定期点検 普通自動車 機械設備経験 照明設備メンテナンス 物流施設 自動車 自動車/輸送機器 自動車/輸送機械 自動車運転経験 製品 部品交換 配管/衛生設備経験

資格

ガス溶接技能講習修了 クレーン特別教育 クレーン運転特別教育 床上クレーン運転士 床上操作式クレーン運転技能講習修了 玉掛け技能講習修了 玉掛け特別教育 移動式クレーン運転実技講習 第一種電気工事士 第二種電気工事士 電気主任技術者 電気通信主任技術者

勤務地

勤務地

東日本サービスセンター

住所

千葉県浦安市港49

アクセス

東京ベイシティバス「鉄鋼団地入口」から徒歩5分

給与

賞与あり

給与

月給 20万500円 〜 22万円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 18万7000円 〜 20万6500円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり1万3500円 残業手当は別途支給いたします

給与例

【年収例】 320万円 ⇒入社1年目/23歳:月給20万円+賞与+手当 400万円 ⇒入社3年目/25歳:月給23万円+賞与+手当 450万円 ⇒入社5年目/27歳:月給25万円+賞与+手当

勤務時間

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:30~17:15(残業月平均30時間)

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

完全週休2日制(土日) ※2、3カ月に1~2回土曜出勤が発生する場合があります。  その際は平日に振替休日を取得。 ・祝日 ・年末年始休暇(5日) ・夏季休暇(5日) ・慶弔休暇 ・有給休暇(最低でも年間6日は取得する方針です。) ・特別休暇 ・設立記念日 ・産前・産後休暇(※取得実績あり) ・育児休暇(※取得実績あり)  ※子育てサポート企業へおくられる『くるみんマーク』の認定企業です。 ・その他、会社が指定した日 ★5日間の連続休暇OK!

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 寮・社宅あり 資格取得支援あり インセンティブあり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・時間外手当(100%支給) ・交通費支給(月5万円まで) ・出張手当(社内規定による) ・役職手当 ・制服貸与 ・社員旅行(2年に1度実施。これまでには沖縄・香港・宮崎などに行きました!) ・レクリエーション活動 ・社員持株会 ・報奨金 ・通勤手当(上限:50,000円) ・企業型確定拠出年金制度(DC) ・資格取得支援制度 ・研修制度充実 ・寮(社宅)借上住宅制度 ※条件あり ・帰省旅費支給 ※条件あり <教育研修制度> ●資格取得支援制度 クレーン・玉掛け・フォークリフト・準中型免許 など、業務上必要な資格の取得費用は会社が全額負担します。 ●各種研修 基本技術研修 商品知識・技術力をを身に着けるため 入社から2年間定期的に受けていただきます。 新リーダー研修・中間管理職研修を始め 役職に応じた階層別研修を用意しています。 ●勉強会 メーカーごとに定期的に開催。 無理なく商品知識を身につけられます。

職場環境

学歴不問 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 女性が活躍中 経験不問

職場環境

平均年齢は34歳と若手社員が多く活躍中! 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

選考プロセス

【STEP1】書類選考 ご応募いただいたデータをもとに選考いたします。一人でも多くの方とお会いしたいと考えています。   ▼ 【STEP2】面接、適性検査 面接の際、履歴書・職務経歴書をご持参ください。 堅苦しく構えず、普段通りのあなたをお見せください。疑問や不安などがあればお気軽にご質問ください。   ▼ 【STEP3】内定 内定の場合、面接からなるべく早くにご案内いたします。 原則1週間以内に結果後のご連絡をいたします。

問い合わせ先

【電話番号】

0473164688

【メールアドレス】

recruit@r-rental.co.jp

【担当者】

人財課 採用担当者

会社情報

会社名

株式会社アールアンドアール

代表者

代表取締役  西尾 公志

住所

279-0012

千葉県浦安市入船1-5-2 プライムタワー18F

業種 / 許認可番号

総合商社・専門商社・卸売
その他(小売・卸売・商社)
商用・産業用機械サービス

設立年月

1992年9月

従業員規模

150~249人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://r-rental.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力