最終更新日:
2025/05/02NEW
【正社員】訪問介護サービス提供責任者 勤務地:梅香の里(磐田市下野部)
- 月給 19万円 〜 27万6300円
- 浜松IC・磐田ICより車で20分
- 静岡県磐田市下野部363-1
お仕事について
仕事内容
*介護老人福祉施設梅香の里に併設されている訪問介護事業所でのお仕事です。ご利用者が住み慣れた地域での暮らしが継続できる様、サービスを通じて生活のサポートをする重要な役割です。サービス提供責任者はチームケアの中核として活躍します。訪問先での触れ合いが元気のもとです!これからの社会でニーズの高い仕事です。
\取り組むケアについて/
社用車でご利用者のご自宅に出向き、食事・入浴・排泄等、日常生活の介助や自立支援を行います。介護記録にはケアカルテを使用しています。社用車は小型車の運転です。業務に関するマニュアルがモバイルで整理されていて簡単に閲覧できます。
\子育て支援充実!/
・産休、育休取得率100%
・子育て支援手当(保育園の費用補助)
・育児短時間勤務(賃金補償あり)
・保育所完備(ゆやの里内)
\休みも充実!/
・採用時有休10日付与
・有休積立制度最大100日
・時間単位の有給取得可
・バースデイ休暇、アニバーサリー休暇 他
・ノー残業デイ
仕事もプライベートも大切にできます◎
まずはお気軽にご相談ください!
職種
介護福祉士
ケアワーカー
求める人材
サービス提供責任者として勤務して頂ける方を募集します! ◎介護福祉士または実務者研修必須
経験
介護
訪問介護
デイサービス
食事介助
グループホーム
有料老人ホーム
特別養護老人ホーム
入浴介助
老人保健施設
居宅介護支援事業所
訪問看護
機能訓練
移乗
地域連携
おむつ交換
訪問入浴
介護福祉対象 要介護軽度
介護福祉対象 要介護重度
認知症介護
自立支援
資格
介護福祉士
介護職員初任者研修
介護支援専門員
社会福祉士
ホームヘルパー
理学療法士
介護福祉士実務者研修
精神保健福祉士
作業療法士
言語聴覚士
柔道整復師
普通自動車第一種運転免許
介護職員実務者研修修了者
介護職員基礎研修
ホームヘルパー2級
ホームヘルパー1級
認知症介護実践者研修
社会福祉主事
准看護師
看護師
勤務地
勤務地
- 介護老人福祉施設 梅香の里
住所
静岡県磐田市下野部363-1
アクセス
- 浜松IC・磐田ICより車で20分
給与
給与
月給 19万円 〜 27万6300円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 18万円 〜 23万8200円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり0円 〜 2万8100円 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 ※基本給は学歴、年齢、経験により決定 <その他> 資格手当:介護福祉士10,000円 扶養手当・子育て支援手当:あり(規定による)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 勤務時間8:30~17:30
休日休暇
休日休暇制度
年間休日112日+アニバーサリー休暇1日+バースデー休暇1日+付与有給6日 合計120日 ・採用時有給休暇10日付与 ・有休積立最大100日
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
職場環境
職場環境
- 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:なし
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 応募書類確認 ↓ 面接日時のご連絡 ※面接日時はご都合に合わせて相談に応じます。 ↓ WEB面接 または 対面面接 ↓ 合否連絡 ↓ 入社 ※入社時期は相談に応じます。 ◎お互いにとって良い出会いとなるよう、まずはじっくりと話すことから始めましょう。 WEB面接とは? PC、スマホがあればどこからでも参加できる面接です。 詳細は日程調整時にご説明いたします。
問い合わせ先
【電話番号】
0534231165【メールアドレス】
honbu@hashoukai.or.jp【担当者】
堀居
会社情報
会社名
- 社会福祉法人八生会
代表者
- 理事長 大場清弘
住所
435-0005
静岡県浜松市中央区安新町38-1
業種 / 許認可番号
- その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)
設立年月
- 1984年6月
従業員規模
- 250~499人
売上規模
- 1億円以上