最終更新日:
2025/06/09【正社員】自動車整備士(メカニック)/「安定した経営基盤 × 都内希少設備 × EV整備」へ挑戦。
- 月給 23万8000円 〜 41万5000円
- 都営新宿線「大島駅」より徒歩8分/JR総武線「亀戸駅」より徒歩18分 ※自転車通勤OK!
- 東京都江東区大島7-12-11
お仕事について
仕事内容
〇土日祝休み、週休2日制!ワークライフバランスでプライベートも充実!
○所定労働時間7時間30分で、残業も少なめ!
○しっかり給与が上がる制度で定着率が高い(平均勤続年数20.9年)!
自社整備工場にて、一般のお客様・法人顧客からお預かりした
**国産車・輸入車(乗用車・小型トラック・ハイブリッド・EV)**の
車検・定期点検・故障修理などをお任せします。
例えば・・・
・車両の点検整備・車検整備
・テスターを使用した故障診断・不具合の特定および修理
・作業内容に応じた見積作成
・お客様への整備内容の説明(※営業担当と連携)
・リース車両・レンタカー車両の整備(大手法人からの依頼多数、自社リースもあり)
国産車・輸入車はもちろん、ハイブリッド車・EVの整備実績も順調拡大中。各種テスターや自社検査ライン完備なので、整備士としての“腕”と“知識”を磨くには最適なフィールドです。
●こんな方におすすめ!
・クルマいじりが好き!将来も整備士として働きたい
・輸入車やEV整備にもチャレンジしてみたい
・都内勤務で転勤なし、生活基盤を確立したい
・土日休みで残業は少なめがいいけど、技術はしっかり身につけたい
特徴
職種
整備士(道路交通/陸運)
求める人材
要普通自動車運転免許、2級自動車整備士 必須、 未経験歓迎※経験・年齢不問
経験
自動車
自動車運転
自動車/輸送機械
自動車/輸送機器
点検
普通自動車
分解整備
車両検査
部品交換
車検
ガソリン車
ディーゼル車
ハイブリット車
電気自動車
車整備
緊急整備
鈑金塗装
車両整備
資格
普通自動車第一種運転免許(MT限定)
2級自動車整備士
自動車整備士
普通自動車第一種運転免許
3級自動車整備士
自動車検査員
勤務地
勤務地
- 江東事業所/協和自動車株式会社
住所
東京都江東区大島7-12-11
アクセス
- 都営新宿線「大島駅」より徒歩8分/JR総武線「亀戸駅」より徒歩18分 ※自転車通勤OK!
給与
給与
月給 23万8000円 〜 41万5000円 基本給:月給 23万8000円 〜 41万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
給与例
■2024年度年収例 353万円/25歳(入社5年目・一般社員) 508万円/35歳(中途入社4年目・一般社員) 535万円/35歳(入社15年目・係長)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 - 9:00~17:30 - 休憩60分 12:00~13:00 ※残業は月平均20時間未満
休日休暇
休日休暇制度
週休2日制 (年間114日) - 土日祝休み - 土曜日月3日休み(第1・第5土曜出勤) - 夏季休暇 - 年末年始休暇 - 慶弔休暇 - 育児休暇 - 介護休暇 - 産休・育休取得実績あり(※男性実績80%) その他お休みのご希望がある際は お気軽にお申し付けください。
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 昇給年1回※定期昇給制の年功制 賞与年2回 退職一時金制度 確定拠出年金制度(月5,000円補助) 社会保険完備 定期健康診断 インフルエンザ予防接種 交通費支給 職種・役職手当
職場環境
職場環境
- - 土日祝休み週休2日制+有休も取得しやすい(平均取得日数12.3日) - 残業月平均20時間以下 - 都内勤務のみ・転勤なしで生活の見通しが立てやすい - ベテランの先輩が優しくサポートする環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 期間中の待遇は正社員同様
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 3人
選考プロセス
- 選考回数:1回 └対面面接(人事担当者、現場管理者) 性格適性検査 - ディーラーで培った経験をもっと幅広い車種で活かしたい方 - 整備の仕事は好きだが、残業が多くプライベートの時間がとれないと感じている方 - チームワークを大切にした落ち着いた職場で働きたい方 「長く安心して働ける職場で、メカニックとしてステップアップしたい」という方のご応募をお待ちしています。 先に応募いただいた方から選考のご案内をさせていただき、 採用者が決まり次第募集を終了させていただく場合がございます。
問い合わせ先
【電話番号】
0338653811【メールアドレス】
saiyo@alex-kyowa.co.jp【担当者】
協和自動車株式会社/採用担当
会社情報
会社名
- 協和自動車株式会社
代表者
- 代表取締役 市川秀明
住所
103-0004
東京都中央区東日本橋1-5-5
業種 / 許認可番号
- 自動車販売自動車整備・修理
設立年月
- 1946年7月
従業員規模
- 150~249人
売上規模
- 1億円以上