最終更新日:

2025/04/08

【正社員】人事総務部門(給与厚生担当)/<経験者募集>各種手当充実*創業300年で安定性も抜群!

  • 【正社員】人事総務部門(給与厚生担当)/<経験者募集>各種手当充実*創業300年で安定性も抜群!の画像1
Item 1 of 1
  • 月給 24万円 〜 30万円
  • JR水戸駅より路線バスで7分(北口乗り場-泉町三丁目下車)
  • 茨城県水戸市泉町3-1-28 第二中央ビル7階

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

茨城県内でホテル・グランピング・ 不動産管理業を展開する企業です。 創業300年を迎えた地域密着企業で 共に働く新しい仲間を募集しています! -------------------- 【仕事内容】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 人事総務部(給与厚生担当)スタッフとして、 主に下記の業務を行っていただきます。 ・労務管理、給与計算、社会保険、  雇用保険、労災保険、年末調整、住民税、  健康診断の各種手続き等 ・人件費(予実算)資料作成、  人事・勤怠システム管理、企業認定制度  (くるみん・えるぼし・健康経営等)の  各種手続き ※ご経験により初期担当業務を決めさせて  いただきます。 【将来のキャリアイメージ】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 採用・教育分野、人事制度企画・運用等、 幅広い職域を経験いただきながら、 リーダーとして部門全体を牽引いただく事を 期待しています。

職種

人事企画/制度設計 福利厚生/労務/給与管理人事 総務

求める人材

\経験者歓迎!/知識や経験が活かせる仕事 【必須】 ・企業における労務業務経験が3年以上の方 ・高卒以上、要普通免許(AT限定可) 【以下のような方を求めています】 ・eTAX、e-Gav等、電子申請の経験 ・労働法の知識(労働基準法、  労働安全衛生法、最低賃金法等) ・関連資格所持者(衛生管理者等) ・正確に業務を遂行するスキル ・向上心をもって仕事に取り組める方 ==================== 下記の経験も活かせます*経験者歓迎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【労務事務の経験】 給与計算、労務管理、人事採用、 総務事務、労務事務 など ※上記経験の雇用形態は問いません※ (正社員・アルバイト・パート・ 契約社員・派遣社員・委託社員など) ====================

スキル

Microsoft PowerPoint Microsoft Excel Microsoft Word データ/文字入力 Excel グラフ Zoom 労働安全衛生法 労働基準法

経験

電話対応 電子申請 給与計算 社会保険手続 人事システム導入 ダイバーシティ推進 福利厚生管理 社内規程/就業規則作成 衛生管理 入社手続 退職手続 評価制度企画 中途採用 社内規程/就業規則改定 従業員ヒアリング 労務問題対応 新卒採用 社内行事企画 新規人事制度構築 組織長ヒアリング

資格

普通自動車第一種運転免許 普通自動車第一種運転免許(MT限定) 普通自動車第一種運転免許(AT限定) MOS Word一般 MOS Excel一般 衛生管理者 社会保険労務士 人事総務検定 労務管理士

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

株式会社伊勢甚本社

住所

茨城県水戸市泉町3-1-28 第二中央ビル7階

アクセス

JR水戸駅より路線バスで7分(北口乗り場-泉町三丁目下車)

給与

賞与あり

給与

月給 24万円 〜 30万円 基本給:月給 24万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 昇給あり(年1回、4月) 賞与あり(6月、12月) 時間外手当 通勤手当(規程内支給)

勤務時間

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 【変形労働時間制】 1日の所定労働時間:8時間 (基本9:30~18:30)

休日休暇

休日休暇制度

基本土日祝日休み(第一土曜は出勤あり) *年間休日108日/年間カレンダーによる *夏季連続休暇、年末年始休暇あり

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 社割あり 住宅手当あり 食事補助あり 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・制服貸与 ・従業員割引制度 ・慶弔見舞金制度 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・定期健康診断 ・退職金制度 ・財形貯蓄制度 ・食事補助 ・家賃補助制度あり  (月額2~3万円、支給基準あり) ・駐車場代補助制度  (車通勤の場合、駐車場代の半額   :月額上限5000円) 他 【アクセス詳細】 水戸市内のほか、ひたちなか市、 那珂市、城里町、大洗町、茨城町、 笠間市などからもアクセス良好 *UIターン歓迎!

職場環境

ブランクOK 管理職・マネジメント経験歓迎 業界未経験歓迎 女性が活躍中 女性管理職登用あり

職場環境

2024年に創業300年を迎えた当社は、 これからも創業精神である「人の輪」を 大切に、地域社会の皆様に必要とされる 企業を目指して参ります。 これまでの経験を活かしたい方、また、 じっくりと腰を据えて知識とキャリアを 磨きたい方も大歓迎です。 喫煙所:喫煙所あり(屋内)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

ここまでお読みいただき、 ありがとうございます。 ご興味をお持ちいただけましたら WEB応募または電話応募を お願いいたします。 ご不明点やご質問などございましたら お気軽にお問い合わせください。 あなたにお会いできるのを 楽しみにしております。 ~採用の流れ~ 書類選考(履歴書)>面接>採用 ※履歴書はWEB提出もOK ~採用担当より~ まずはお気軽にお電話下さい!

問い合わせ先

【電話番号】

0292273411

【メールアドレス】

hr-id@isejin.co.jp

会社情報

会社名

株式会社伊勢甚本社

代表者

代表取締役 綿引甚介

住所

310-0026

茨城県水戸市泉町2-3-2

業種 / 許認可番号

不動産管理
不動産仲介
その他(不動産)

従業員規模

150~249人

ホームページ

http://www.isejin.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力