最終更新日:

2025/10/22

【インターンシップ&キャリア】【ルート営業職】医療介護現場の「困った」を解決する仕事の魅力

  • 【インターンシップ&キャリア】【ルート営業職】医療介護現場の「困った」を解決する仕事の魅力の画像1
Item 1 of 5
  • フルリモート
  • 2025年10月、2025年11月、2025年12月、2026年1月に1日
  • 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

プログラムについて

タイプ

オープン・カンパニー&キャリア教育等

内容

【顧客のパートナーへ】 お客様と深く長く関わる 「信頼関係構築の仕事」を体験 ■当社の魅力はこちら 1.「お互い様」の精神が根付く社風 お客様だけでなく、社内の仲間に対しても 「お互い様」の精神を大切にする文化。 困っているメンバーは積極的に サポートし合うため、 未経験からでも安心して成長できます。 2.九州エリアでトップクラスのシェア 介護用品のレンタル・販売から リサイクル処理までを一貫して行い、 福岡・佐賀・熊本を中心とした 九州エリアでトップクラスのシェアを 獲得しています。 安定した基盤で地域貢献を実現できます。 3.明確な評価基準で成長を実感 自分自身を振り返りながら 着実に成長できるよう、 明確な評価基準を設けています。 努力と成果がしっかりと認められる環境です。 ■このプログラムで得られること ・真の「課題解決型営業」を知る! お客様である病院や施設を訪問し、 「こんなものが欲しい」 「こうなったら助かる」 という潜在的なニーズや、 現場の負をもとにした「困った」を 解決する提案の流れを知ることができます。 ・長期的な信頼関係構築スキル! 単なるモノ売りではない、 お客様のパートナーとして、 長く深い関係性を築くための ヒアリング力・提案力を学びます。 ・具体的な営業職のキャリアパス ルート営業を経て、 チームリーダーやマネージャーへと キャリアを広げる、具体的なステップと 評価基準について理解を深めます。 ■こんな人におすすめ(ルート営業の資質) ・知り合いや先輩後輩と話すことが好きな方 ・人とたくさん会話する ワークスタイルを好む方 ・長く同じ会社に居続けられる 安定性を求める方 ・地域貢献に携わりたい ・仕事を通して明確な評価基準で 成長していきたい方 ■プログラムの内容(30分で完結!) 【1】業界の現状と当社の使命 超高齢化社会の課題と、 それを支える当社の社会的な役割についてご説明 【2】業界シェアトップへのストーリー 現場の負をもとに生み出した 当社の独自サービスとは? 業界内で「アタリマエ」となった 成功の裏側をお伝えします。 【3】業務部の仕事とキャリアパス 営業職の仕事内容を わかりやすくご紹介します。 あなたのキャリアが、 どのように広がっていくのか 具体的なステップで解説します。 【4】質疑応答・採用担当者メッセージ NG質問無し、気になることは 何でもお気軽にご質問ください! ■過去参加者の声 「営業=新規飛び込みという イメージが変わりました。 地域の医療機関を長く支えるという 仕事に魅力を感じました。 社員さんがすごく親身になって 相談に乗ってくださり、 社風の良さも感じられました。」 ■エントリー後の流れ まずはお気軽にご参加ください。 エントリーボタンを押していただき、 次のページで青いボタンを押して完了です。 ※エントリー時にいただく情報は、 選考には使用いたしませんので ご安心ください。 ■採用担当者からのメッセージ 当社の営業は、お客様と一生付き合っていく 気持ちで関係性を築く仕事です。 あなたの「人の役に立ちたい」という想いや、 誠実さが一番活かせます。 この体験を通じて、地域社会に深く貢献する 営業職のやりがいを感じてみてください。 ■採用実績大学(一部抜粋) 九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、 近畿大学、熊本学園大学、久留米大学、 下関市立大学、日本経済大学福岡キャンパス、 福岡大学 その他多数

求める人材

事業への興味

環境・エコロジーに携わりたい 地域貢献に携わりたい

好みのワークスタイル

長く同じ会社に居続けられる 一つの専門分野を極める 人とたくさん会話する

希望する仕事内容

商品・サービスの魅力を表現したい 商品・サービスを販売したい 人の仕事をサポートしたい

会社に求める文化

穏やかで互いのペースを尊重 チームワークを重視

開催地

開催地

フルリモート

報酬・交通費

報酬・交通費

交通費なし 報酬なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

応募資格

2027年3月に大学院・大学・専門学校・短大・高専を卒業予定の方

選考プロセス

まずはこちらのサイトからエントリーしてください。 その後日程調整のご連絡をお送りします。

問い合わせ先

【電話番号】

0925883361

【メールアドレス】

t-yamamoto@careroot.co.jp

会社情報

会社名

ケア・ルートサービス株式会社

代表者

代表取締役 長 真志

住所

812-0881

福岡県福岡市博多区井相田1―10―40

業種 / 許認可番号

総合商社・専門商社・卸売
配送・トラック輸送

設立年月

1990年9月

従業員規模

50~149人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.careroot.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力