最終更新日:

2025/10/14

【インターンシップ&キャリア】【未経験者歓迎】初めてのものづくり体感(若手社員との座談会)

  • 【インターンシップ&キャリア】【未経験者歓迎】初めてのものづくり体感(若手社員との座談会)の画像1
Item 1 of 5
  • フルリモート
  • 2025年11月、2025年12月に1日
  • 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

プログラムについて

タイプ

オープン・カンパニー&キャリア教育等

内容

未経験の方や文系出身の方も安心してご参加いただけます。ワークショップでは、若手社員がわかりやすく丁寧にサポートし、SEの仕事をしっかり体感できる内容です。 また、若手社員との座談会も実施。実際の業務内容や会社の雰囲気、さらには普段なかなか聞けないウラ話まで聞けるかもしれません! 文系出身の方も多数活躍中(弊社の文系率は70%)ですので、経験に不安がある方もぜひお気軽にご参加ください。 ■参加メリット ★実際にお客様が利用しているシステムに、追加要望を反映する“リアルな業務体験”ができる! ・IT未経験でも安心!SEの仕事や業界の基本がわかる ・初心者でもOK!開発工程を気軽に体験 ・「どんな人が活躍できるか?」「未経験でも大丈夫か?」が理解できる ・若手社員と直接話せる座談会でリアルな社風・働き方が聞ける ・今後の活動で役立つ考え方・視点が得られる ★こんな方におすすめ★ ・初心者なので、自分にIT業界が向いているか体験してみたい/知りたい ・実際のSE業務のイメージを具体的に掴みたい ・お客様と近い距離で、一緒に課題を解決する仕事に興味がある ■参加者の声(一部抜粋) ・SEの業務を実際に体験でき、社員との交流もあり期待以上の満足度でした ・プログラミングの楽しさと、改善提案の難しさを実感しました ・コードを書くのが初めてで不安でしたが、楽しく学べました ・未経験からでも挑戦できる点に魅力を感じました ・丁寧なサポートがあり、有意義な時間を過ごせました ※コース終了後、社員からのフィードバックがあります <SE(システムエンジニア)の仕事体感> ■業界・SEの仕事を知る! 業界全体についてITの社会貢献性、将来性などポイント解説。理解が難しい「SE」についても、実際の事例を通して分かり易く解説します。 ■仕事のやりがい、どんな人が向いている? 「仕事のやりがいは?」「未経験でも大丈夫?」「若手から活躍できる?」などご質問が多いテーマにお答えします。弊社は技術者の70%が文系出身。未経験者でも活躍できる、そんなヒミツも大公開。 ■ワークショップ(初めてのものづくり体感) 現在実際に利用されているシステムに、お客様からの新たな要望を反映してみます。要望をどう解決するかを話し合い、実際に簡単なプログラミングを体験。若手社員のサポートの元、お手軽に「ものづくり」を体験することができます。 ※ご参加の際には以下の環境が必要になります※ 必ずご確認ください。 ■インターネット接続環境 ■パソコン  ・OSはWindows(Mac OSは不可)  ・カメラ・マイクを利用  ※スマートフォン・タブレット端末での参加は不可 ■必要アプリケーション  ・Zoom、Google Chrome ★予約完了後、上記について事前に確認を行います。 ■当社のご紹介 会社概要、業務内容、当社の特徴について簡単に説明いたします。 ■若手社員の話を聞いてみよう! 若手社員との交流会を行います。なぜこの業界/会社に入ったのか、日々の業務から仕事のやりがい・会社の雰囲気など何でも聞いてください。 ■さて、何から始める!? 今 何をすれば良いか、何から始めれば良いか悩ましいことばかりですよね。この時期ならではの必ず役に立つ!?テーマをご用意しています。自己分析のコツや、業界や企業選びについてもお話します! --- ■振返り(フィードバック) 人事担当者より皆さん1人1人に向け、感じたことを個別フィードバックします。 当社では大半の社員が未経験からスタートします。「まずは参加してみようかな」という方も大歓迎! もちろんIT分野の理解や興味が少なくてもOKです。

求める人材

事業への興味

テクノロジーに携わりたい

好みのワークスタイル

多様な職種の人と関われる

希望する仕事内容

プロジェクトを推進したい 人の仕事をサポートしたい

会社に求める文化

穏やかで互いのペースを尊重 情熱を持って仕事に取り組む コミュニケーションが活発 冷静に仕事に取り組む チームワークを重視 個人の能力を重視

開催地

開催地

フルリモート

報酬・交通費

報酬・交通費

報酬・交通費なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

応募資格

【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の方

選考プロセス

まずはリクナビより、当社にエントリーお願いします。

問い合わせ先

【メールアドレス】

saiyo2027@ksc.co.jp

【担当者】

総務部 採用・教育グループ

会社情報

会社名

株式会社システムコンサルタント

代表者

代表取締役社長 田代 憲之

住所

130-0013

東京都墨田区錦糸2丁目14番6号

業種 / 許認可番号

ITサービス
インターネット・Webサービス
ソフトウェア開発

設立年月

1968年8月

従業員規模

250~499人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.ksc.co.jp/recruitment/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力