最終更新日:
2025/07/17【正社員】事務スタッフ/ブランク復帰もスキルアップも応援⭐充実の福利厚生が自慢です⭐
- 月給 22万7600円 〜 40万300円
- 「東三国」駅から徒歩2分 ✨駅チカ
- 大阪府大阪市淀川区東三国1-24-9
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
✅未経験歓迎! ✅学歴・経験不問 ✅ブランクありOK ✅PC・スマホ・タブレットの 基本的な操作ができる方 ✨お人柄重視の採用です✨ 面接ではざっくばらんに お話しできればと思います! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - \こんな方はきっと即戦力です!/ ■コミュニケーションが得意 ■コールセンターで働いていた ■簿記2級~3級を持っている ■一般事務や営業事務をしていた ■人事・総務・経理の経験がある ■建築・土木業に興味がある - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - その他、営業アシスタント、 受付事務、医療事務、 事務などで求職中の方も 是非ご検討くださいね!
スキル
経験
資格
勤務地
勤務地
- 株式会社大阪マルカン
住所
〒532-0002 大阪府大阪市淀川区東三国1-24-9
アクセス
- 「東三国」駅から徒歩2分 ✨駅チカ
給与
給与
月給 22万7600円 〜 40万300円 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 19万3100円 〜 36万5800円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万4500円(固定残業時間:1ヶ月あたり24時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■賞与年2回(規定あり) ■昇給年3回(4ヶ月に1回給与査定)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 ✅9:00~18:00(休憩1時間) ★残業ほぼナシ(月10時間以内) ★みんな基本定時上がりです!
休日休暇
休日休暇制度
<年間休日113日以上> ■週休2日制(日曜休み、基本土日) ※お客様の要望による ■GW休暇(3日間) ■夏季休暇(3日間) ■年末年始休暇(3日間) ■有給休暇(入社半年後に付与、さらに4月で一斉付与) 家庭や子供の事情で お休みの調整可能です。 お気軽にご相談ください。
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■賞与年2回(規定あり) ■昇給年3回(4ヶ月に1回給与査定) ■交通費全額支給 ■役職手当あり ■扶養家族手当あり ■育児休暇制度あり ■産前産後制度あり ■業務災害総合保険 └公的医療保険制度の一部負担金補償 └働けなくなった時の所得を定額補償 ■業務災害補償制度 ■疾病見舞金制度 ■各種健康相談窓口あり └24時間電話健康相談 └メンタルヘルス相談 └生活習慣病の重症化予防サポート └治療と専門医の情報提供 └セカンドオピニオン相談 └健康診断後の二次検診相談 ■髪型、髪色自由 ■服装自由 ■ネイル・ピアスOK ■副業・WワークOK
職場環境
職場環境
- ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃ ⭐カフェ風の綺麗な事務所⭐ ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃ コーヒーサーバーや 冷蔵庫・電子レンジも完備! 服装や髪型・髪色は自由◎ ネイル・ピアスもOKなので おしゃれも楽しみながら働けます! 現在は30代40代主婦活躍中!
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:2~3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる ★経験や能力によって期間の変動有。 ★試用期間中はアルバイト・パート雇用となります。 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1114円 〜
応募とその後の流れ
選考プロセス
- 【応募】 ↓ 【書類選考実施】 登録されている情報をもとに 書類選考を実施いたします。 先行を通過された方には メール・ショートメール もしくはお電話でご連絡いたします。 ↓ 【面接】 経験よりも人柄重視◎ ざっくばらんにお話ししましょう! ↓ 【採用】 入社日などは お気軽にご相談ください! ※他社様で採用が決まった際や、 何らかの事情で面接に遅れそうな際は 事前にご連絡いただければこちらも安心致します。 面接日の変更もお気軽にご相談くださいませ。
問い合わせ先
【電話番号】
0663923882【メールアドレス】
info@markan.co.jp【担当者】
採用担当
会社情報
会社名
- 株式会社大阪マルカン
代表者
- 代表取締役 勘代 雅弘
住所
532-0002
大阪府大阪市淀川区東三国1-24-9
業種 / 許認可番号
- その他(生活関連サービス)
従業員規模
- 1~49人