最終更新日:

2025/07/29
NEW

【正社員】マスター業務/レジャーチャンネル(ボートレースのライブ中継)

  • 【正社員】マスター業務/レジャーチャンネル(ボートレースのライブ中継)の画像1
Item 1 of 1
  • 月給 23万円
  • 大江戸線・日比谷線 六本木駅から徒歩5分
  • 東京都港区六本木5-16-7 BOATRACE六本木

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

24時間、365日放送の日本レジャーチャンネルにおけるマスター業務 ・APC確認:番組表通りに送出するため、APC(自動番組送出装置)の各データに 漏れがないかの確認作業 ・オンエア監視:全チャンネルが番組表通りに放送されているか、監視業務 ・サーバへの取り込み:企画VTRやCMなど、放送する素材を事前にサーバへ取り込む ・放送に欠かせない事前準備:当日放送番組・CMのサーバチェック、XD-CAM素材の準備等 ・各チャンネルを番組表通りに放送するための確認業務 ・その他、業務に関連すること

特徴

力仕事が少ない 室内の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

放送システム運用オペレーター

求める人材

■一般的な社会人スキル ■周りを見て自分が今何をすべきか考えて動ける ■周囲のスタッフとコミュニケーションが取れる ■テレビ業界での経験がある方、歓迎します

スキル

Microsoft Word Microsoft Excel Microsoft PowerPoint Zoom Excel グラフ Adobe Illustrator Microsoft Outlook Adobe After Effects Adobe Lightroom 放送法 S-CMWIN II Pro Tools Adobe Audition PowerDirector Final Cut Pro EDIUS DaVinci Adobe Premiere Pro Adobe Premiere Elements

経験

スタッフ 地上波制作 ネット制作 テレビ番組通訳 ラジオ制作 テレビ情報収集 放送部担当 番組制作 映画 ドラマ 顧客 30代 顧客 40代 顧客 男性 バラエティ番組 報道番組 報道制作 スポーツ番組 ラジオ番組 ライブ ビデオ編集

資格

色彩検定 2級 サウンドレコーディング技術認定試験 Pro Tools技術認定試験 映像音響処理技術者資格認定試験 ITパスポート試験 危険物取扱者乙種 MOS Excel一般 日商簿記 3級 陸上無線技術士 陸上特殊無線技士 第三種電気主任技術者 電気通信主任技術者 伝送交換主任技術者 第二種電気工事士 秘書検定2級 大型自動車第一種運転免許 普通自動二輪車免許 ギャラクシー賞DJパーソナリティ賞 普通自動車第一種運転免許 第一級陸上特殊無線技士 陸上無線技術士第1級

勤務地

駅近5分以内 転勤なし

勤務地

日本レジャーチャンネル

住所

〒106-0032 東京都港区六本木5-16-7 BOATRACE六本木

アクセス

大江戸線・日比谷線 六本木駅から徒歩5分

給与

給与

月給 23万円 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 13万400円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万8000円(固定残業時間:1ヶ月あたり25時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり6万1600円

勤務時間

勤務時間

勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 【シフト勤務】 ■7:12~15:12 ■8:30~16:30 ■10:30~21:00 ■14:30~22:30 ■20:00~33:00 ■20:00~33:00

休日休暇

年間休日120日以上

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■昇給年1回(6月) ■交通費(上限月3万円) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■総合福祉団体定期保険 ┗死亡保障や高度障害保障を目的とした団体保険です ■団体3大疾病定期保険 ┗3大疾病などになった場合への保障を目的とした保険です。 ■時間外手当(固定残業超過分を追加支給) ■深夜勤務手当 ■役職手当 ■職務手当 ■通信手当 ■報奨金 ■退職金(勤続5年以上) ■服装自由 ■オフィス内禁煙・分煙

職場環境

服装自由 髪型・髪色自由 経験者歓迎 中途入社50%以上

職場環境

喫煙所:喫煙所あり(屋内)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

問い合わせ先

【電話番号】

0368092851

【メールアドレス】

yasugata@tecstaff.co.jp

【担当者】

安形(ヤスガタ)

会社情報

会社名

株式会社テックスタッフ

代表者

代表取締役社長 佐々木宏司

住所

105-0004

東京都港区新橋5-12-6ヴェルディ新橋2F

業種 / 許認可番号

人材派遣 / 派ー13-310656

設立年月

1974年3月

従業員規模

150~249人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://tecstaff.co.jp

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力