最終更新日:

2025/04/17

【正社員】番組で使用するフリップ・イラスト・テロップの制作、送出業務/あなたのスキルをテレビ局で活かしてみませんか。

  • 月給 23万円
  • JR御茶ノ水駅、千代田線新御茶ノ水駅 徒歩6分
  • 東京都千代田区神田駿河台

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

【勤務地はBS放送局内。テレビ業界で、イラレとフォトショのスキルを活かしませんか?】 あなたには、番組内で使用されるフリップやテロップを制作を担当していただきます。 フリップ制作に必要なのは、イラレとフォトショのスキル。更にイラストが描ければベスト。 芸術的なセンスよりも、老若男女問わず、視聴者の方へ内容が伝わり易いデザインが重要です。 テロップの制作には専用ソフトを使用します。番組発注者の意図を汲み、スピーディーに制作 することが求められます。また生放送でのテロップ送出業務などにも携わっていただきます。

職種

放送システム運用オペレーター その他テレビ/映画/アニメ

求める人材

高卒以上 ≪実務未経験者・第二新卒者歓迎!≫ ■Illustrator&Photoshopが使える方 ■イラストが描ける方 ■コミュニケーション力、協調性がある方

スキル

Microsoft Word データ/文字入力 Microsoft Excel Microsoft PowerPoint Excel グラフ Adobe Illustrator Google Docs Google Spreadsheet Microsoft Outlook Zoom 放送法 Adobe Acrobat Pro Tools Adobe Audition Final Cut Pro EDIUS DaVinci Adobe Premiere Pro Adobe Premiere Elements Adobe After Effects

経験

来客対応 ドラマ 映画 バラエティ番組 報道番組 スポーツ番組 ラジオ番組 プロモーションビデオ アニメ ライブ タイピング 資料作成 音楽制作 ビデオ編集 地上波制作 ネット制作 制作 テレビ情報収集 放送部担当 番組制作

資格

Pro Tools技術認定試験 ITパスポート試験 MOS Word一般 MOS Excel一般 日商簿記 3級 普通自動二輪車免許 照明技術者技能認定 2級 第一級陸上特殊無線技士 普通自動車第一種運転免許 ギャラクシー賞DJパーソナリティ賞 グラフィックデザインポートフォリオ 陸上無線技術士 第二種電気工事士 電気通信主任技術者 伝送交換主任技術者 映像音響処理技術者資格認定試験 舞台機構調整技能1級 舞台機構調整技能2級 舞台機構調整技能3級 警備員検定試験2級 陸上無線技術士第1級

勤務地

転勤なし

勤務地

日本BS放送(BS11)

住所

東京都千代田区神田駿河台

アクセス

JR御茶ノ水駅、千代田線新御茶ノ水駅 徒歩6分

給与

給与

月給 23万円 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 13万400円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万8000円(固定残業時間:1ヶ月あたり25時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり6万1600円

勤務時間

勤務時間

勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 【3交代シフト制】実働7時間 ◆ 11:00~19:00 ◆ 12:00~20:00 ◆ 14:00~22:00

休日休暇

年間休日120日以上 介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

週休2日制 (シフトによる) 年末年始休暇(5日) 慶弔休暇 有給休暇(入社6ヶ月後に14日間付与)

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■正社員雇用(入社後3か月は試用期間) ■昇給年1回(6月) ■交通費(上限月3万円) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(固定残業超過分を追加支給) ■深夜勤務手当(22:00~翌5:00) ■役職手当 ■職能手当 ■報奨金 ■退職金制度(勤続5年以上) ■私服勤務 ■オフィス内禁煙(喫煙ルームあり)

職場環境

服装自由 髪型・髪色自由 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 女性が活躍中 ノルマなし

職場環境

喫煙所:喫煙所あり(屋内)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

選考プロセス

一次面接 → 二次面接 → 採用

問い合わせ先

【電話番号】

0368092851

【メールアドレス】

yasugata@tecstaff.co.jp

【担当者】

ヤスガタ

会社情報

会社名

株式会社テックスタッフ

代表者

代表取締役社長 佐々木宏司

住所

105-0004

東京都港区新橋5-12-6ヴェルディ新橋2F

業種 / 許認可番号

人材派遣 / 派ー13-310656

設立年月

1974年3月

従業員規模

150~249人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://tecstaff.co.jp

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力