最終更新日:

2025/07/08

【インターンシップ&キャリア】【WEB×1時間】サクッと業界研究-JA高知県の仕事を知る-

  • 【インターンシップ&キャリア】【WEB×1時間】サクッと業界研究-JA高知県の仕事を知る-の画像1
Item 1 of 4
  • フルリモート
  • 2025年7月、2025年8月に1日
  • 27年卒、28年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

プログラムについて

タイプ

オープン・カンパニー&キャリア教育等

内容

JA高知県の魅力をぎゅっと凝縮し、短時間でまとめて理解できる入門編のセミナーです! 1時間のオンライン開催で全国どこからでも参加可能、私服参加OK! ぜひお気軽にご参加ください★ <JA高知県の仕事とは> JAは生産者や地域の方をサポートするお仕事です! 高知県は、恵まれた気候を活かしたハウス栽培を中心に園芸農業(野菜・果樹・花き)が発展しており、全国屈指の園芸産地です。 高知県が全国に誇る農業と、組合員と呼ばれる農業に従事する方や地域の方の生活をサポートするのが我々のお仕事です。 <こんな方におすすめ> ・まずは短時間で業界研究がしたい ・何がしたいか決まっていない ・自分に何が向いているのか分からない ・色々な業務を経験したい ・高知県で働きたい <実施プログラム> ・概要説明 ・職場紹介 ・質疑応答 ・今後の採用スケジュール説明 ※プログラムは予告なく変更になる場合がございます <開催日> 8月15日(金)14:00~15:00 ※当コースは1日程のため、エントリーいただいた方は参加確定とさせていただきます。

求める人材

事業への興味

食生活・食育に関わりたい 金融関係に携わりたい 地域貢献に携わりたい

好みのワークスタイル

女性が働きやすい環境で働ける 長く同じ会社に居続けられる 多様な職種の人と関われる 人とたくさん会話する

希望する仕事内容

人の仕事をサポートしたい

会社に求める文化

コミュニケーションが活発 チームワークを重視

開催地

開催地

フルリモート

報酬・交通費

報酬・交通費

なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

応募資格

大学/大学院/専門学校/短期大学

選考プロセス

当コースは1日程のため、エントリーいただいた方は参加確定とさせていただきます。 エントリー後メールをお送りしますので、キャンセルされる場合はご連絡をお願いします。

問い合わせ先

【メールアドレス】

ja-saiyo@ja-kochi.or.jp

会社情報

会社名

高知県農業協同組合

代表者

代表理事組合長 島田 信行

住所

781-8510

高知県高知市五台山5015-1

業種 / 許認可番号

銀行・信用金庫・貸付
農林業支援サービス
生命保険・損害保険・保険サービス

設立年月

2019年1月

従業員規模

1000人以上

ホームページ

https://ja-kochi.or.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力