最終更新日:
2025/04/03【正社員】就労継続支援施設のサービス管理責任者/経験者歓迎■昇給賞与有■残業少■安定して長く働ける
- 月給 22万5000円 〜
- 車通勤〇「神埼駅」から車で10分
- 佐賀県神埼市千代田町渡瀬467-3
お仕事について
仕事内容
━━━━━【募集ポイント】━━━━━
✅交通費支給!賞与あり、残業少
✅未経験◎将来的に資格取得も〇
✅教育機関・自立支援の経験者は優遇です!
━━━━━【募集について】━━━━━
障がいある方へ、将来的な自立に向けた訓練から定着までをサポートする施設です。
実際に支援等のサポート業務を担当していただきます。
⭐自立訓練とは・・
「居場所づくり」「仲間づくり」など、障がいのある方が自立した生活ができるよう支援します。
日常生活を送るための『生活スキル』や『社会スキル』の向上と『なりたい自分』を明確にしていきます。さまざまなプログラムをオーダーメイドで支援します。
⭐就労移行・定着支援とは・・
企業等で働きたい障がいのある方に対して、働くために必要な知識と能力を高め「働く準備」そして「職場定着」のサポートを行います。
具体的には・・・
■B型作業所での、障がい福祉サービス提供のまとめ役として業務を頂きます
・個別支援計画の作成、修正、変更
・関係機関との連絡調整
・利用者への支援対応等
利用者、支援員ともに和気あいあいとした雰囲気で仕事をしております。
■自立に向けて、日常生活・社会生活を地域で営むための指導(コミュニケーション訓練、作業訓練、レクリエーション等の企画実施)及び個別相談、その他広報活動及び事務等支援内容等は事業所皆で決めていきます!
■未経験の方でもすぐに慣れていただけますよ!まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
職種
その他教員
その他進路指導/進路カウンセラー
団体職員
求める人材
サービス管理責任者! ⭐協調性のある方大歓迎です! ⭐普通自動車免許保持者も歓迎 ⭐PCの基本操作(Word・Excel) ✅ブランクOK ✅学歴不問 ✅服装自由
スキル
データ/文字入力
Microsoft Word
経験
1~2年の自動車運転経験
1年未満の自動車運転経験
3~4年の自動車運転経験
5~9年の自動車運転経験
20年以上の自動車運転経験
教育
教育支援
教育研修
教育管理
講師
携帯電話/PC/PC周辺機器
PC
自動車
普通自動車
地域支援
就労支援
自立支援
生活支援
資格
普通自動二輪車免許
普通自動車第二種運転免許
普通自動車第一種運転免許
中型自動車第一種運転免許
中型自動車第二種運転免許
保育士
児童福祉司
勤務地
勤務地
- 就労継続支援B型 夢ねっこ
住所
佐賀県神埼市千代田町渡瀬467-3
アクセス
- 車通勤〇「神埼駅」から車で10分
給与
給与
月給 22万5000円 〜 基本給:月給 22万5000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■交通費支給5000円上限 昇給:有 賞与:有 ※支給実績等はお問い合わせください!
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 勤務時間:9:00〜18:00 休憩1時間(実働8時間程度) ⭐シフトはご相談頂けます ⭐交通費別途支給
休日休暇
休日休暇制度
土・日・祝・シフトによる指定日(応相談) ■年休123日 ■事前に相談いただければ、各種行事なども休めます! ■夏季休暇期間有 ■年末年始休暇期間有
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆資格手当有 ◆転勤無 ◆交通費支給 ◆社会保険は法定に準ずる
職場環境
職場環境
- 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:なし
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 「応募する」ボタンより、氏名・生年月日 メールアドレス・電話番号を ご入力の上、ご応募下さい。 こちらより、面接日のご連絡を致します。 まずはお気軽にご応募下さい。 ⭐お問い合わせも大歓迎* ※お電話番号の記載をお忘れないようお願いします。
問い合わせ先
【電話番号】
0952976657【メールアドレス】
bochibochi@roukyou.gr.jp【担当者】
長谷川
会社情報
会社名
- 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団
代表者
- 代表理事 平本 哲男
住所
170-0013
東京都豊島区東池袋1-44-3 池袋ISPタマビル7階
業種 / 許認可番号
- 市民・ソーシャルサービス
従業員規模
- 1000人以上