最終更新日:

2025/04/22
NEW

【正社員】総合職(短大・専門卒)/未経験者歓迎!無資格OK!建設業に興味がある方歓迎!

  • 【正社員】総合職(短大・専門卒)/未経験者歓迎!無資格OK!建設業に興味がある方歓迎!の画像1
Item 1 of 2
  • 月給 21万5000円 〜
  • 「村上駅」より車で10分
  • 新潟県村上市古渡路600

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

*完全週休二日制  その他、夏季・年末年始休暇等、  会社年間カレンダーによる *学部・学科不問! 土木部:工事施工に係るデータの整理、提出書類の     作成やICT業務等を行い、現場技術者の     負担軽減、作業の効率化を図る後方支援業務 *研修あり <若手社員に聞いた!  この会社を選んだ理由> *女性でも働きやすい環境があることに  惹かれました。  産休、育休制度があるだけでなく、  利用実績があることも知り安心しました!  (22歳) *会社の雰囲気が良く、年齢問わず  活躍している姿を見て、  ここで働きたいと思いました。  (19歳) <先輩スタッフからの一言> インフラ整備や災害復旧を通じて、 地域の皆さんに喜んでもらえたり、 先輩社員に評価してもらえることで 自己有用感を高める事が出来ます。 そして、大勢の人達で作り上げる プロジェクトの中で、人と関わる事の 楽しさを感じ、やりがいに繋がる仕事。 それが建設業です。 きっと、あなたが活躍できる場所がここにある! <社員インタビュー> 在学中に『土木建設業』について 学んだことがきっかけで、建設業の仕事に 魅力を感じるようになりました。 現場は基本村上市なので、工事場所を 再び通った際に、地元の方が利用している 姿を見ると、ここで働いて良かったと思えます。 <横井組について> 新潟県村上市に本社を置く私たち 「横井組」は、創業115年の歴史を誇る 建設会社です! 誠実・堅実・信頼をモットーとして、 地域に密着した案件を多数経験。 地元の地理と自然条件を熟知していることを 強みに、公共事業・民間事業ともに 土木から建築まで携わり、 地域の生活インフラ全てに対応しています。 県内の大規模案件に携わったり、 優秀技術者を受賞するなど、地域に 認められる高い技術力を持っているため、 どんな案件にも対応できる知識やスキルを 身に付けることができますよ! <過去3年間の新卒採用者数・離職者数> 2024年度:採用者1名(男性)、離職者なし 2022年度:採用者1名(男性)、離職者なし ⇒定着率100%です!! 事業内容 公共・民間工事の施工

職種

技術総合職

求める人材

2026年3月に短大・専門・大学を卒業 見込みの方(学部・学科不問) <歓迎> 村上市を盛り上げたい方、建設業 にチャレンジしてみたい方 <正社員募集> *未経験者歓迎!無資格歓迎!経験不問! *土木施工管理、現場監督などの  建設業に興味がある方歓迎! <こんな方歓迎します!> *働くことを「楽しみたい」  「仕事を通じて成長したい」方 *建設業にチャレンジしてみたい方 *地元で働きたい方

勤務地

車通勤OK

勤務地

株式会社横井組

住所

新潟県村上市古渡路600

アクセス

「村上駅」より車で10分

給与

給与

月給 21万5000円 〜 基本給:月給 21万5000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 8:00~17:00(休憩1時間30分) ※7:55~準備体操、全体朝礼(毎週月曜)

休日休暇

年間休日120日以上

休日休暇制度

土日祝休み※他、会社カレンダーによる *年間休日123日  *休暇制度:GW・夏季・年末年始

社会保険 / 福利厚生

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 社会保険完備/昇給年1回/賞与年2回/ 交通費規定支給(月額支給上限 1万2000円)/ 現場手当/作業服、ノートPC、社有車貸与/ 生活習慣病予防健診/親睦会(まる井会)/ 納涼祭/忘年会・研修旅行/ 退職金共済加入(建退共・中退共)/ 退職金制度(勤続3年以上) *転勤なし!U・Iターン歓迎! <安心の研修制度あり> 新入社員研修(社外講習)や 各種講習セミナー(建設業法・ コンプライアンス他)、社外講習など充実!

職場環境

職場環境

*土日祝休み・年間休日123日!  残業月平均3.5時間と残業少なめ!  プライベートの時間も満喫できます。 *有給休暇の平均取得日数:12.5日 *女性管理職の比率:5.0% *平均勤続年数:21年 *平均年齢:48.3歳 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

2人

問い合わせ先

【電話番号】

0254537880

【メールアドレス】

oda-m@yokoigumi.co.jp

会社情報

会社名

株式会社横井組

代表者

代表取締役社長 横井仁

住所

958-0269

新潟県村上市古渡路600

業種 / 許認可番号

建設・土木

設立年月

1908年3月

従業員規模

1~49人

売上規模

1億円以上

ホームページ

http://www.yokoigumi.co.jp

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力