最終更新日:
2025/07/30【インターンシップ&キャリア】鹿児島の空の安全を守る!空港警備のプロフェッショナルを体験♪
- 鹿児島空港 (鹿児島綜合警備保障株式会社)
- 2025年8月、2025年9月に1日
- 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
応募締切:2025年9月30日まで
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
【コンセプト】
鹿児島空港という特別な舞台で、弊社が
どのように安全・安心を提供しているのかを
深く理解し、専門的な側面から
空港セキュリティを体験して頂きます。
【こんな方におすすめ】
✅空港運営、航空業界に興味がある
✅安心、安全、危機管理に興味がある
✅責任感があり、チームワークを重視する
【実施プログラム内容】
・空の安全を守る仕事って何?
建物を守る施設警備
飛行機を守る機側警備
お客様を守る空港保安警備
・体験
空港セキュリティシステムを体験
└X線検査装置、金属探知機など
画像解析やAIを活用した異常検知システム
などを見学頂きます。
機械警備の体験
└機械警備隊員の制服着用体験
警備の機械を触れて頂きます。
・現場社員との交流
仕事のやりがいや、働き方についてなど
座談会を通して学んで頂きます。
◆スケジュール◆
08:45~受付
09:00~開始
・警備業界とALSOKについて
・仕事体験(空港業務・機械警備について)
12:00~昼食交流会
14:00~解散
【開催日】
8月、9月に予定しております。
詳細は決まり次第エントリー頂いた方に
個別でご案内させて頂きます。
【備考】
私服での参加OKです!
少しでも興味をもっていただきましたら、
エントリーをお願い致します!
みなさんにお会いできるのを楽しみにしております!
求める人材
事業への興味
人・世の中の安全を守りたい
地域貢献に携わりたい
好みのワークスタイル
一つの専門分野を極める
人とたくさん会話する
会社に求める文化
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
開催地
開催地
- 鹿児島空港 (鹿児島綜合警備保障株式会社)
住所
鹿児島県霧島市溝辺町麓822
アクセス
- 国際線前に集合をお願いいたします。
報酬・交通費
報酬・交通費
- 報酬・交通費はありません
応募とその後の流れ
エントリー締切日
- 2025年9月30日
応募資格
- 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の学生
選考プロセス
- まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
airwork3@alsok-k.co.jp
会社情報
会社名
- 鹿児島綜合警備保障株式会社
代表者
- 代表取締役社長 荒武 貞夫
住所
890-0062
鹿児島県鹿児島市与次郎1―2―1
業種 / 許認可番号
- その他(生活関連サービス)セキュリティー・警備サービスその他(建設・修理・メンテナンスサービス)
従業員規模
- 750~999人
売上規模
- 1億円以上