最終更新日:
2025/07/30【インターンシップ&キャリア】鹿児島の「異常」を未然に防ぐ!セキュリティ技術とコンサル体験
- 鹿児島綜合警備 研修センタービル (鹿児島綜合警備保障株式会社)
- 2025年8月、2025年9月に1日
- 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
応募締切:2025年9月30日まで
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
<コンセプト>
機械警備の最前線で、センサーが捉える
微細な変化から迅速かつ的確な対応で
「安全・安心」を守るプロフェッショナルな
視点と技術を体験していただきます。
またセキュリティプラン作成ワークを
通してセキュリティ営業の仕事を体験
していただきます。
<こんな方におすすめ>
✅社会の安全を守る仕事がしたい
✅問題解決・危機管理能力を活かしたい
✅データ分析やAI、Aotなどに興味がある
【プログラム詳細】
・機械警備ってどんな仕事?
出動する様子を目の前で見学し、実際に
警備職の制服を着用して頂きます。
ガードセンターを見学し、対応プロセスを
体感して頂きます。
・警備会社の営業ってどんな仕事?
お客様のセキュリティのご要望をお伺いして
ご自宅の図面からどんな装置があるといいか
効率よく監視できる場所はどこかなど、
セキュリティプラン作成して頂きながら、
仕事理解を深めていただきます。
◆スケジュール◆
08:45~受付
09:00~開始
・警備業界とALSOKについて
・機械警備・営業仕事体験
12:00~昼食懇談
14:00~解散
【開催日】
8月、9月に予定しております。
詳細は決まり次第エントリー頂いた方に
個別でご案内させて頂きます。
【備考】
私服での参加OKです!
少しでも興味をもっていただきましたら、
エントリーをお願い致します!
みなさんにお会いできるのを楽しみにしております!
求める人材
事業への興味
人・世の中の安全を守りたい
地域貢献に携わりたい
好みのワークスタイル
一つの専門分野を極める
人とたくさん会話する
会社に求める文化
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
開催地
開催地
- 鹿児島綜合警備 研修センタービル (鹿児島綜合警備保障株式会社)
住所
鹿児島県鹿児島市与次郎1-2-1
報酬・交通費
報酬・交通費
- 報酬・交通費はありません
応募とその後の流れ
エントリー締切日
- 2025年9月30日
応募資格
- 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の学生
選考プロセス
- まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
airwork2@alsok-k.co.jp
会社情報
会社名
- 鹿児島綜合警備保障株式会社
代表者
- 代表取締役社長 荒武 貞夫
住所
890-0062
鹿児島県鹿児島市与次郎1―2―1
業種 / 許認可番号
- その他(生活関連サービス)セキュリティー・警備サービスその他(建設・修理・メンテナンスサービス)
従業員規模
- 750~999人
売上規模
- 1億円以上