最終更新日:
2025/07/18NEW
【インターンシップ&キャリア】獣医師への道、ここから始まるキャリアの一歩
- ステラタウンどうぶつ病院
- 随時開催 1日
- 27年卒、28年卒、29年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
【動物病院お仕事体験会 プログラム内容】
★獣医学部獣医学科3年生以上が対象★【リアル】1DAY型のイベントです!
ペピカどうぶつ病院グループでは、未来の獣医療を担う学生の皆さんを対象に、キャリア教育プログラムの募集を開始します。
現場での実践や先輩獣医師との交流を通じて、幅広いキャリアの可能性を体感できる貴重な機会です。
あなたの一歩が、動物たちの未来を変えます。
■実施プログラム
STEP1_ペピカどうぶつ病院グループについて
STEP2_実習スタンプラリー|現場でリアルなお仕事体験をしよう
STEP3_先輩獣医師とランチ会|臨床で働く先輩獣医師の本音を聞いてみよう
※内容は変更となる場合がございます
■開催日時
随時
■実施場所
ステラタウンどうぶつ病院
ーーーーーーーーーー
■□全ては人とペットの笑顔のために□■
ペピカ動物病院グループは東京、千葉、埼玉に3病院を展開しております。
今後はさらに首都圏に複数の分院を展開していく計画をしており、より大きく安定した動物病院グループに成長をしようとしています。
私たちと一緒に、ペットと飼い主様の笑顔を守り、成長しませんか?
■キャリアアップを目指す獣医師を全面的にサポート
・当院は経験を積み、早く成長したい方を歓迎します。将来的に分院長を目指していただくこともできます。
・ベテランの院長からの指導が受けられます。院長は丁寧に指導をする方です。
・当グループは開業志向の方も歓迎します。過去に開業医も複数排出しています。開業志向の方に提供できる知見・ノウハウがあります。
■様々な症例が経験できる環境
・ペピカ動物病院はペットショップやトリミングサロンと併設されているため、「簡単な検査だけ?」「予防だけ?」「健康診断だけ?」「ショップで購入した子だけ?」というイメージを持たれがちですが、実はイメージとは異なり、みなさんが思っている以上に、やりがいのある環境です。
・一般の外来が多く、手術も頻度高く行っています。
・動物も、犬猫だけではなく小動物も多いのが特徴です。高齢の子の相談も多く、他の動物病院で断られた手術をすることも多いです。
■成長する組織、安定した基盤
・東京、千葉、埼玉に3病院を展開し、さらなる拡大を計画中
・東証スタンダード上場の三栄コーポレーションを親会社に持ち、安定した経営基盤があります
■ワークライフバランスの実現
・勤務時間は10時~19時と拘束時間が短く、ほとんど残業がありません。プロフェッショナルな獣医療を行いながら、プライベートも充実させることが可能な環境です。
・夜勤や休日の呼び出しもありません。
■やりがいのある職場環境
・当院はチーム医療を重視し、スタッフ間のコミュニケーションを大切にしています
・飼い主様との信頼関係構築を重視し、長期的なケアを提供しています
ペピカ動物病院グループで人とペットの笑顔のために共に成長していきましょう。
求める人材
事業への興味
動物・生き物に携わりたい
地域貢献に携わりたい
好みのワークスタイル
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
人とたくさん会話する
会社に求める文化
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
開催地
開催地
- ステラタウンどうぶつ病院
住所
埼玉県さいたま市北区宮原町1-854-1 ステラタウン2F
アクセス
- JR宇都宮線「土呂」駅より徒歩12分
報酬・交通費
報酬・交通費
- ・報酬はございません。 ・交通費は実費を全額支給します。 ・宿泊費については応相談となります。
応募とその後の流れ
応募資格
- 2027年卒業予定の獣医大生 2028年卒業予定の獣医大生 2029年卒業予定の獣医大生
選考プロセス
- まずはこちらのサイトからエントリーしてください。 エントリー確認後、担当より詳細のご案内をいたします。
問い合わせ先
【電話番号】
0473126111【メールアドレス】
recruit@pepica.co.jp【担当者】
米澤
会社情報
会社名
- 株式会社ペピカ
代表者
- 代表取締役 齋藤栄輝
住所
272-0823
千葉県市川市東菅野3-1-6-2F
業種 / 許認可番号
- ペットケア・獣医
設立年月
- 1988年10月
従業員規模
- 50~149人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://www.pepica.co.jp/