最終更新日:

2025/10/10

【アルバイト・パート】缶・ビン・ペットボトルの選別作業パートスタッフ/チームワークでテキパキ◎特別な資格や経験は一切必要ありません

  • 【アルバイト・パート】缶・ビン・ペットボトルの選別作業パートスタッフ/チームワークでテキパキ◎特別な資格や経験は一切必要ありませんの画像1
Item 1 of 3
  • 時給 1250円
  • JR新今宮駅 徒歩7分 ※車・バイク通勤OK
  • 大阪府大阪市西成区出城1-3-9

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

\\年齢・職歴など一切不問です!// ◆週3日または4日勤務♪希望をお聞かせください。 ◆未経験OK!無資格OK!学歴、職歴不問です ◆創業69年業界トップシェアの大本紙料(株)のグループ会社、グリーン大本(株)本社工場での勤務です。 【まずは気軽にお電話orご応募を】 *話を聞くだけ職場見学だけも歓迎 *勤務開始日の相談可 【仕事内容】 工場内で缶・ビン・ペットボトルへと分けていくお仕事です。 荷降ろしで段ボールを開封する簡単な作業のお手伝いもお願いします。 選別終了後には、清掃をして一日の作業は終了です。 リサイクル事業で関西トップクラスの実績がある、私たち大本紙料(株)。 安定感抜群の当社の一員に、あなたもなりませんか? 今回募集する作業員は、集められた資源を「缶」「ビン」「ペットボトル」などに分けるのが主な仕事。 何に分けるかは見た目でスグに分かるので、特別な経験や難しい知識は必要ありません。 チームで協力してテキパキと進めましょう♪ <勤務時間・曜日> ・8:00~17:00 休憩60分 ・シフトにより週3~4日勤務

特徴

お客様との対話が少ない仕事 マニュアル通りの仕事 立ち仕事が多い 力仕事が少ない 1人作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

職人/現場作業員 倉庫作業スタッフ 倉庫/配送フォークリフトドライバー

求める人材

<こんな方にピッタリです♪> ・未経験者歓迎 ・無資格歓迎 ・経験不問 ・ブランク歓迎 ・学歴不問 ・ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎 ・未経験歓迎 ・軽作業が得意 ・コツコツ作業が得意 ・リサイクルに貢献したい ・安定企業で働きたい ・プライベートを大切にしたい そんな方大歓迎です!

スキル

ピッキングシステム

経験

倉庫清掃 廃棄物管理 廃棄物適正処理 普通倉庫 物流 重工倉庫管理 外構工事 ダム 戸建 アパート マンション 切断加工 棚卸 入出庫管理 在庫管理 建設現場 梱包/包装 冷蔵倉庫 商品配送 フォークリフト

資格

廃棄物施設管理者産業 日商簿記 3級 フォークリフト運転特別教育 消防設備士 乙種第7類 機械保全技能士 フォークリフト運転業務従事者安全衛生教育 準中型自動車第一種運転免許 普通自動車第一種運転免許 フォークリフト運転技能講習 中型自動車第一種運転免許(8t限定) 大型自動二輪車免許 玉掛け技能講習修了 小型移動式クレーン運転技能講習修了 大型自動車第一種運転免許 大型特殊自動車第一種免許 大型自動車免許 フォークリフト運転技能講習修了 2級土木施工管理技士 1級土木施工管理技士 消防設備士 甲種第2類

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

グリーン大本本社工場(在籍出向)

住所

〒557-0024 大阪府大阪市西成区出城1-3-9

アクセス

JR新今宮駅 徒歩7分 ※車・バイク通勤OK

給与

給与

時給 1250円 基本給:時給 1250円

給与例

<月収例>※交通費別途支給 ◆週3日(月15日勤務の場合) 150,000円(@1,250×8時間×15日) ◆週4日(月18日勤務の場合) 180,000円(@1,250×8時間×18日)

勤務時間

フルタイム歓迎 長期歓迎 週4日以上OK

勤務時間

勤務形態:固定時間制 8:00~17:00(休憩60分) 契約更新期間:3か月(試用期間)その後1年更新

休日休暇

休日休暇制度

・週3日休(シフトにより週4日勤務) ・週4日休(シフトにより週3日勤務) ・入社6ヵ月~法令通り有給休暇あり。

社会保険 / 福利厚生

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社保完備 ・交通費規定支給(月額支給上限 35,000円) ・車バイク通勤ok(駐車場完備) ・有給休暇(入社半年後~。就業規則の定めによる日数) ・インフルエンザ予防接種補助 ・メンタルヘルスサポート制度

職場環境

主婦・主夫歓迎 学歴不問 フリーター歓迎 未経験者歓迎

職場環境

未経験でも丁寧に教えます! 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 屋内禁煙(喫煙スペース有)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可 面接1回

採用予定人数

3人

選考プロセス

面接は堅苦しいものではなく、 仕事内容や待遇等の気になる点の解消や、 皆さんについて教えて頂くため実施しています。 【応募後のプロセス】 メールまたは郵送にて履歴書をご提出ください。 その後採用担当者より メールor電話にて連絡いたします。 履歴書郵送先: 〒658-0031 兵庫県神戸市東灘区向洋町東3-17 大本紙料株式会社 【選考フロー】 1 履歴書提出 2 書類選考 3 面接(1回) 4 内定 ※面接日や入社日は応相談 道に迷われたり、時間が遅れそうな場合はご遠慮なくお電話ください!

問い合わせ先

【電話番号】

0788572228

【メールアドレス】

a.yoshino@oomotoshiryo.co.jp

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

大本紙料株式会社

代表者

代表取締役 大本知昭

住所

658-0031

兵庫県神戸市東灘区向洋町東3-17

業種 / 許認可番号

その他(運輸・交通・物流)

従業員規模

150~249人

売上規模

1億円以上

ホームページ

http://www.oomotoshiryo.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力