最終更新日:
2025/10/15【正社員】リサイクル資源の選別スタッフ/【17時帰宅は当り前】月27万以上可!格安食堂・家族手当あり
- 月給 24万3000円 〜 28万円
- 六甲ライナー 「アイランド北口駅」から無料送迎バス有(所要時間5分) ※徒歩では20分 ★車・バイク通勤OK
- 兵庫県神戸市東灘区向洋町東2-4
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
スキル
経験
資格
勤務地
勤務地
- 大本紙料株式会社 大本リサイクルセンター
住所
〒658-0031 兵庫県神戸市東灘区向洋町東2-4
アクセス
- 六甲ライナー 「アイランド北口駅」から無料送迎バス有(所要時間5分) ※徒歩では20分 ★車・バイク通勤OK
給与
給与
月給 24万3000円 〜 28万円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 23万円 〜 26万7000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万3000円 ※各種一律手当含む
給与例
1年目一般従業員給与例 ◆単身者例:月収26万8000円/基本給月給23万円+休日出勤(2日)2万5000円+その他手当13000円 ◆既婚者例(妻・子1名扶養):月収28万8000円/基本給月給23万円+休日出勤(2日)2万5000円+家族手当2万円+その他手当13000円 ◆賞与(算定期間6ヶ月):6月29万9000円 12月29万9000円 ◆決算賞与(業績により支給。2025.3月支給実績):3月16万1000円
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 23日 8:00~17:00(休憩60分) 残業ほぼなし
休日休暇
休日休暇制度
週休2日制(毎週日曜ほか)、有給休暇 ※繁忙期は休日出勤有(休日手当支給)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月・12月/約2.6ヶ月分) ・決算賞与(業績による/2025.3月支給実績有) ・待機手当:月3000円 ・業務手当:月1万円 ・家族手当:配偶者月1万4000円、子月6000円 ※支給要件あり ・社保完備 ・交通費規定支給(月額支給上限 35,000円) ・休日出勤 ・役職手当 ・残業代 ・車バイク通勤ok(駐車場完備) ・資格取得支援制度 ・出産育児支援制度 ・勤続表彰制度 ・退職金制度 ・自動販売機無料 ・社員食堂(1食300円程度) ・制服無料貸与、安全靴定期支給 ・インフルエンザ予防接種補助 ・メンタルヘルス支援制度有 ・従業員紹介手当制度有
職場環境
職場環境
- 活躍中のスタッフの前職は様々!異業種からの転職者も活躍中! 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 屋内禁煙(喫煙スペース有)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 面接は堅苦しいものではなく、 仕事内容や待遇等の気になる点の解消や、 皆さんについて教えて頂くため実施しています。 【選考フロー】 1 応募画面or電話応募 2 書類選考(履歴書をメールか郵送でお送りください) 3 面接(1回) 4 内定 ※面接日や入社日は応相談 ※当日みなさんにお会いできるのを楽しみにしております。 道に迷われたり、時間が遅れそうな場合はご遠慮なくお電話ください。
問い合わせ先
【電話番号】
0788572228【メールアドレス】
a.yoshino@oomotoshiryo.co.jp
会社情報
会社名
- 大本紙料株式会社
代表者
- 代表取締役 大本知昭
住所
658-0031
兵庫県神戸市東灘区向洋町東3-17
業種 / 許認可番号
- その他(運輸・交通・物流)
従業員規模
- 150~249人
売上規模
- 1億円以上