最終更新日:

2025/03/21
NEW

【正社員】廃棄物焼却プラントの運転管理職員/大規模な焼却施設を維持管理してみませんか?

  • 【正社員】廃棄物焼却プラントの運転管理職員/大規模な焼却施設を維持管理してみませんか?の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 24万9200円 〜
  • 山形駅から車で15分
  • 山形県山形市鋳物町3

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

雇用形態 正社員 ・焼却プラントへの廃棄物投入及びプラントの巡回点検・整備補修等 ・焼却用廃棄物の荷受けと天井クレーンによる投入 ・2交代勤務で、勤務時間は10時間/日 ・年間休日数は150日以。メリハリのある勤務が可能。

職種

プラント設備メンテナンス

求める人材

【当社が期待する人材】 ・周囲をおもいやり、チームワークを大切にしていただける方 ・機械を動かすことが好きであり、機械トラブル発生時も、復旧に向けて真摯に対応してくれる方 ・現場で体を動かしながら作業をするのが好きな方 ※以下の方は、応募を慎重にご検討下さい ・高い場所での作業が苦手な方 ・体力面にあまり自信がない方 ・重量物を運ぶのができない方

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

株式会社キヨスミ産研

住所

山形県山形市鋳物町3

アクセス

山形駅から車で15分

給与

賞与あり

給与

月給 24万9200円 〜 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 17万円 〜 20万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり1万4200円 〜 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり6万5000円 〜 ・月の業績に応じて支給される大入手当制度あり。 ・健康診断の結果が良好な方には、健康手当を支給 ・年末の帰省前には年末手当を支給し、年始にはお年玉を配布。 ・賞与は、7月・12月・3月の3回支給。昨年度の支給合計は670,000円~。更に人事評価に応じて賞与額が加算されていきます。 ※技能資格手当 以下の方については、技能資格手当を上乗せ支給します。 ・大型自動車免許 ・床上クレーン ・車両系建設機械 ・フォークリフト ・ガス溶接又はアーク溶接

給与例

基本給170,000円、技能手当10,000円、交代勤務手当40,000円、理念手当10,000円、皆勤手当10,000円、無事故手当5,000円、合計245,000円。更に通勤手当4,200円~、家族手当(配偶者5,000円+子ども一人につき5,000円)+深夜労働手当が支給されます。新たに技能を取得すれば、技能手当が加算されます。

勤務時間

勤務時間

勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり10時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり15日 1班3人の4班体制。1日あたり2班が出勤し、残り2班が休みとなります。 《就業時間》 Aシフト 07:30~19:30 休憩2時間 Bシフト 19:30~07:30 休憩2時間 Cシフト 07:30~17:30 休憩1時間30分(焼却炉メンテナンス時のみ) シフトイメージ(3日毎にローテーション) 日付  1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日…   日勤  1班 1班 1班 2班 2班 2班 3班 夜勤  3班 3班 3班 4班 4班 4班 1班 休日① 2班 2班 2班 1班 1班 1班 4班  休日② 4班 4班 4班 3班 3班 3班 2班  ※日勤だけ、夜勤だけの勤務は選択できません。

休日休暇

年間休日120日以上 介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

・1週間の中、4日出勤3日休みです。 ・1日の勤務時間が10時間と通常よりも長い分、年間休日は150日以上あります。 ・【その他休暇】特別休暇/育児休暇/介護休暇あり

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 副業・WワークOK 昼食補助あり 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・山形市の福利厚生制度、ナイスサポート制度に加入。 ・社内サークル活動制度あり。ボウリング部やゴルフ部、ウインタースポーツ部、フットサル部などがあり、活動費の一部を会社が補助しています。 ・芋煮会や忘年会等の費用は原則、会社が負担。 ・無料のドリンク、無料のお菓子コーナーを設置。休憩時間に自由に飲食できます。 ・昼食補助として、従業員が100円~200円で冷凍食品を購入できるサービスに加入。 ・弁護士事務所に無料で悩み相談ができる制度、Law Roomに加入。交通事故や相続等、プライベートな悩みを無料で相談できます。

職場環境

髪型・髪色自由 学歴不問 ブランクOK 管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 経験不問 ノルマなし ランチタイム

職場環境

・人にフォーカスし、人を財産とした経営を行っています。 ・人間関係とチームワークを大事にし、時に人間性の成長を求め、真に働きやすい職場を目指しています。 ・社員の90%以上は異業種からの転職です。前職にこだわらずに、ご応募を検討ください。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 休憩室に喫煙専用室有り

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 入社後2週間程度、焼却施設以外の現場研修も予定しています。 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 16万5000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり1万4200円 〜 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり6万5000円 〜

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

友達と応募OK 職場見学可

採用予定人数

2人

選考プロセス

①書類選考 → ②1次面接 → ③2次面接 → 内定 ※面接日程については、可能な限り応募者様のご都合に合わせます。 お気軽にご相談下さい。

問い合わせ先

【電話番号】

0236467306

【メールアドレス】

saiyo@kiyosumisanken.co.jp

【担当者】

総務部 佐藤 友紀

会社情報

会社名

株式会社キヨスミ産研

代表者

代表取締役 堀切勇真

住所

990-2351

山形県山形市鋳物町3

業種 / 許認可番号

廃棄物管理

設立年月

1971年9月

従業員規模

50~149人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.kiyosumisanken.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力