最終更新日:

2025/03/06

【正社員】お茶の製造加工/未経験OK!20-40代活躍!賞与有✨住宅手当など福利厚生◎

  • 【正社員】お茶の製造加工/未経験OK!20-40代活躍!賞与有✨住宅手当など福利厚生◎の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 18万円 〜 30万円
  • 志布志駅より車で13分
  • 鹿児島県志布志市有明町蓬原758

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

-------☆★アピールポイント★☆--------- • 未経験者歓迎!しっかりとした研修制度あり。 • 幅広い世代が活躍中で、働きやすい環境です。 • 世界に展開するお茶ブランドで、やりがいを感じられます。 • お茶に興味がある方、ぜひご応募ください! • 当社の工場では、荒茶や碾茶の製造プロセスを担っていただきます! • 未経験者でも安心してスタートできる環境で、しっかりサポートします。 • 機械の整備や製品の袋詰め作業もお任せします。 • チームで協力し合いながら、質の高い製品を生み出します✨ <仕事内容> 具体的には、以下の業務を行います。 • 荒茶や碾茶の原料の品質を確認し、製造工程に進めます。 • 製造機械の操作や調整を行い、茶葉の加工を実施します。 • 完成した茶葉の袋詰め作業を行い、出荷準備を整えます。 • 繁忙期には、製造ラインのスムーズな運営をサポートします。 • 清掃や機械の保守管理も行い、工場内の衛生状態を保ちます。 やりがいと最初の壁: • 初めての方には、先輩社員が丁寧に指導します。 • 仕事を通じて、お茶の製造過程を学ぶことができるのが魅力です。 • チームでの連携が求められ、達成感を感じることができます。 • 最初は機械の操作に戸惑うかもしれませんが、慣れてくると自信が持てます。 <入社後3ヵ月なにをする?> • 入社後は、まずは基本的な製造工程を学びます。 • 先輩と一緒に作業しながら、実務を通じてスキルを身につけます。 • 1ヵ月後には、簡単な機械操作ができるようになります。 • 3ヵ月目には、製造ラインの一部を任されるようになります。 工場内にて、荒茶・碾茶の製造加工や 機械整備、製品になった 荒茶・碾茶の袋詰めなどをお任せします。✨ 具体的には、荒茶や抹茶の原料「碾茶」の 品質チェックや製造加工がメイン。 その他に清掃・保守管理があります。 繁忙期以外には、製造機械の修理メンテナンスや 茶園の管理作業を担当いただきます。 《会社紹介》 グローバルに展開する製造部門! 製造部門では、収穫を終えた茶葉を集め、 荒茶・碾茶(抹茶)の製造業務を中心に担当いただきます! 煎茶、抹茶、ほうじ茶、和紅茶等、多種多様なお茶を 展開しているため、製造部門で作る 茶葉の種類も自然と多くなります。 当社は日本最大規模のお茶工場を所有しており、2017年には抹茶需要の高まりに先だって碾茶工場を新設! 現在、アメリカやヨーロッパ、メキシコ等へ輸出しています。

職種

その他機械/電気/電子製品専門職 製造オペレーター/ラインマネージャー(食品/飲料/たばこ) その他(食品/飲料/たばこ)

求める人材

◆20代~40代の方が活躍中 ◆未経験OK ◆高卒以上 ◆要普通免許(AT限定可) ◆お茶が好きな方 ◆モノづくりが好きな方 《鹿児島堀口製茶について》 社員数は約80名。社内SNSを使って各部署の出来事を気軽に投稿し合う等、フラットな関係性です。 より良いお茶や商品を作り続けるためには、 従業員が働きやすい環境の中で働き、柔軟な発想のもと、アイディアを出し合っていろいろなことに挑戦できる雰囲気が大切です。 当社には「業務改善提案制度」という制度があり、社員が日々仕事をする中で気づいたことを気軽に提案できるようにしています。 また、評価制度は加点方式。何事にも積極的に挑戦する姿勢を評価したいと考えております。 希望や適性に応じて部署異動も可能です。 業界や顧客への理解が深まり新しい可能性に気付く社員も。日々の気付きを共有し、良い会社を作っていきましょう! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・50歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

スキル

組立機 溶接機 Excel マクロ/VBA編集 食品衛生法 食品安全基本法 JAS

経験

製造管理 ライン増設 業務改善提案 飲料

資格

普通自動車第一種運転免許(AT限定) 普通自動車第一種運転免許(MT限定) 危険物取扱者乙種 危険物取扱者甲種 食品衛生責任者 食品衛生管理者 フォークリフト運転技能講習 フォークリフト運転技能講習修了 消防設備士 乙種第5類 第二種電気工事士 機械保全技能士 普通自動車第二種運転免許 普通自動車第一種運転免許

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

鹿児島堀口製茶有限会社

住所

鹿児島県志布志市有明町蓬原758

アクセス

志布志駅より車で13分

給与

賞与あり

給与

月給 18万円 〜 30万円 基本給:月給 18万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※能力・経験等を考慮

勤務時間

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 24日 8:00~17:00(休憩90分) ※1~3時間(繁忙期/茶期)程度の残業あり(法定通り別途支給) ※変形労働時間制/1年単位 茶期(4月~8月・10月)は工場夜勤有(※夜勤希望者のみ) *夜勤勤務の方は夕食・夜食の支給があります。

休日休暇

育休あり

休日休暇制度

勤務表による 【1月、2月、9月、11月、12月】:土日祝休み 【4月~8月、10月(週1休み) / 3月】:日祝休み *有給休暇10日(半年経過後) *年末年始大型連休 10日程度有 *男性の育休取得実績あり

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 社割あり 住宅手当あり 食事補助あり 資格取得支援あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・交費規定支給(月1万6000円迄) ・昇給あり ・賞与あり ・制服貸与 ・社割有 ・残業手当 ・住宅手当 ・家族手当 ・資格取得支援制度(大型免許・中型免許・フォークリフトなど/諸条件有)

職場環境

ブランクOK 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 経験不問 ノルマなし

職場環境

◆未経験OK ◆20~40代メインで幅広く活躍中です! 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可 面接1回

選考プロセス

[応募]→[面接日決定]※詳細は当方より連絡します [面接]→[内定] ※気軽に何でもお聞きください。面接の前に履歴書の送付をお願いしています。 お会いできる日を楽しみにしています。

問い合わせ先

【電話番号】

0994750931

【メールアドレス】

a-horiguchi@kh-teamfr.co.jp

【担当者】

堀口

会社情報

会社名

鹿児島堀口製茶有限会社

代表者

代表取締役 堀口 大輔

住所

899-7503

鹿児島県志布志市有明町蓬原758

業種 / 許認可番号

食品・飲料メーカー

従業員規模

50~149人

ホームページ

https://www.horiguchiseicha.com/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力