最終更新日:
2025/05/01NEW
【アルバイト・パート】憩いホーム緑町での介護パートスタッフ/人気のパート勤務!時間は相談の上決定します。
- 時給 1100円
- 「金手」駅から徒歩17分
- 山梨県甲府市若松町4−15
お仕事について
仕事内容
主に朝8:30~9:00業務開始でご利用者様の入浴の介助をお願いします。
職種
介護福祉士
ホームヘルパー
求める人材
【必須:ヘルパーや介護の経験ありの方】 *経験者歓迎・復職希望者歓迎・ブランク歓迎 *正社員経験不問/アルバイト・パート・契約社員だった方も歓迎 *20代・30代・40代・50代・60代の中高年(シニア)・ミドルの男性・女性活躍中 *ハローワークでお探しの方も歓迎
経験
介護
訪問介護
デイサービス
食事介助
グループホーム
有料老人ホーム
入浴介助
移乗
機能訓練
訪問看護
老人保健施設
特別養護老人ホーム
おむつ交換
生活支援
排泄介助
移動介助
訪問入浴
認知症介護
資格
介護福祉士
介護職員初任者研修
ホームヘルパー
介護福祉士実務者研修
ホームヘルパー1級
ホームヘルパー2級
介護職員実務者研修修了者
普通自動車第一種運転免許
勤務地
勤務地
- 憩いホーム 緑町
住所
山梨県甲府市若松町4−15
アクセス
- 「金手」駅から徒歩17分
給与
給与
時給 1100円 基本給:時給 1100円 給与は月末締めの翌月10日払いです。
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 土日を含むシフトで相談の上決定(始業時間は入浴の時間に合わせて8:00~9:00の間)
休日休暇
休日休暇制度
・相談の上決定
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 【福利厚生】 ・交通費支給あり(月上限20,000円) ・ロッカー、更衣室完備 ・施設のお昼ご飯を350円で利用可 ⇒利用者様のご飯に1品プラス! ・制服貸与 ・施設内職員健康診断あり
職場環境
職場環境
- 男女比率は4:6と年齢層も20代~60代と幅広い年代の方が活躍されています!スタッフ同士プライベートには干渉しすぎず、その分業務のことはしっかりとコミュニケーションを取りながら良い距離感で働いています! 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- ・面接時に写真付き履歴書をお持ちください。 【面接地・登録地】 憩いホーム緑町 所在地:山梨県甲府市若松町4-15 担当者:施設長 山縣 電話番号:0552697808
問い合わせ先
【電話番号】
0552697808【メールアドレス】
info-r@shoju.or.jp【担当者】
施設長 山縣
会社情報
会社名
- 社会福祉法人 正寿福祉会
代表者
- 理事長 河西 正傳
住所
400-0866
山梨県甲府市若松町4-15
業種 / 許認可番号
- 看護・介護
従業員規模
- 150~249人
ホームページ
- https://shoju.or.jp/