最終更新日:
2025/03/14【新卒インターン】【岩手開催】7月OPEN新東北孵卵場へ潜入!1Day仕事体験
- 株式会社イシイ 東北孵卵場
- 2025年7月、2025年8月、2025年9月に1日
- 27年卒、28年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
▼イシイについて
ブロイラーひな販売事業のほか、養鶏機器の設置・販売やインフルエンザワクチン製造用鶏卵の生産・販売など、養鶏に関わるさまざまな事業を展開。業界トップクラスのひよこを生産するブロイラーひな生産会社として成長を遂げています。鶏舎のオートメーション化にも力を入れており、鶏にとっても従業員にとってもより良い環境づくりを行っています。
■おすすめポイント
養鶏の総合会社である当社では、各部門のスペシャリストを目指せる総合職や、現場(農場・孵卵場)の管理を行う生産管理、2024年に立ち上がったばかりの人事IT企画など、さまざまな業務にチャレンジできる環境が整っています。
【実施プログラム】
◆◆7月OPEN新東北孵卵場潜入!1Day仕事体験◆◆
2025年7月全面稼働予定の当社新東北孵卵場において、1Day仕事体験を実施します!
孵卵場(ふらんじょう)とは、種鶏農場で生産された受精卵をひよこに孵化させる施設。孵卵器という専門の機械を使って、卵を適切な温度と湿度で暖め、21日目にひよこが誕生します。
普段は見ることのできない食の生産過程。その最先端に触れてみませんか?
<プログラム内容(予定)>
13:00 会社概要~着替え
13:45 工場見学ツアー
14:15 動画を使ってお仕事説明~仕事体験(ヒヨコの羽からオス・メスに選別するお仕事メイン)
15:00 着替え~フィードバック
15:45 先輩社員と座談会
17:00 終了
<服装>
当日は、作業服・長靴を貸与しますので、動きやすい服装でお越しください。
<持ち物>
・筆記用具
・飲み物
・タオル など
【実施場所詳細】
株式会社イシイ 東北孵卵場
<住所>岩手県盛岡市矢巾町大字煙山第4地割138番地
<アクセス>JR矢巾駅から車で9分
開催地
開催地
- 株式会社イシイ 東北孵卵場
住所
岩手県盛岡市矢巾町大字煙山第4地割138番地
アクセス
- JR矢巾駅から車で9分
報酬・交通費
報酬・交通費
- 交通費支給(上限あり) 報酬:なし
応募とその後の流れ
応募資格
- 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校
選考プロセス
- まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
sasai@ishii-co-ltd.jp
会社情報
会社名
- 株式会社イシイ
代表者
- 代表取締役社長 竹内 正博
住所
779-3223
徳島県名西郡石井町高川原字高川原71番1
業種 / 許認可番号
- 畜産業
設立年月
- 1969年7月
従業員規模
- 250~499人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://ishii1969.com/