最終更新日:

2025/08/22

【正社員】デンソー正規認定店の電装品の取付け・修理スタッフ(普通車)/自動車好き大歓迎!

  • 【正社員】デンソー正規認定店の電装品の取付け・修理スタッフ(普通車)/自動車好き大歓迎!の画像1
Item 1 of 4
  • 月給 21万5000円 〜 33万円
  • 雀宮駅より車で10分
  • 栃木県宇都宮市上横田町853番地

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

自動車の電装品の取付・修理業務をお任せします。 ・カーナビやドラレコなど車載機の取り付け・修理 ・エアコンの点検・修理 ・出張点検や修理もあります。 新車、普通車、大型車(トラック・バス)、冷凍車と様々な車種を取り扱います。 【会社案内】 ハヤブサグループは1960年に宇都宮で創業し、自動車電装品事業、モバイルサービス事業、教育事業を営む創業60年以上の企業です。 創業以来経営理念に『お客様の「にこにこ」と「ワクワク」が私たちの喜びです』を掲げ、地元宇都宮の為に事業を展開して参りました。 就労先は、当グループ自動車電装品事業部門(株)ハヤブサ電装です。同部門はデンソー指定サービスステーションである『ダイアグステーション』。澤藤電機・特約サービス店のプロフェッショナルとして、お客様のカーライフに寄り添いサポートしています。 未経験の方でも、活躍いただいています!

特徴

お客様との対話が少ない仕事 マニュアル通りの仕事 立ち仕事が多い 力仕事が多い 室外の仕事が多い 1人作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

自動車/輸送機器法人営業 自動車/輸送機器品質管理 自動車/輸送機器技術営業

求める人材

専門卒以上  ・普通運転免許 ・整備士資格2級

スキル

中型自動車

経験

自動二輪 自動車部品 自動車

資格

普通自動車第一種運転免許(AT限定) 普通自動車第一種運転免許(MT限定) 普通自動車第二種運転免許 普通自動車第一種運転免許 1級自動車整備士 2級自動車整備士 3級自動車整備士 大型自動車第一種運転免許 普通自動二輪車免許 中型自動車第一種運転免許(8t限定) 自動車検査員 自動車電気装置整備士 自動車整備士 自動車タイヤ整備士

勤務地

車通勤OK 転勤なし

勤務地

株式会社ハヤブサドットコム

住所

〒321-0106 栃木県宇都宮市上横田町853番地

アクセス

雀宮駅より車で10分

その他情報

※出向があります 出向先企業名:株式会社ハヤブサ電装

給与

賞与あり

給与

月給 21万5000円 〜 33万円 基本給:月給 21万5000円 〜 33万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 通勤手当 自家用車:上限19,800円までまで支給 公共交通機関:上限50,000円まで支給

勤務時間

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 08:30~17:50 実働時間:8時間/日、休憩80分

休日休暇

完全週休2日制 育休あり

休日休暇制度

◇ 出産・育児休暇 ◇ 慶弔休暇 ◇ 誕生日休暇 ◇ 結婚記念日休暇 ◇ 介護休暇 ◇ 年末年始休暇 ◇ 夏季休暇

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 退職金あり(勤続10年以上)

職場環境

学歴不問 ブランクOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎

職場環境

車好きの方が働いておりますので従業員同士でよくお話ししております。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:6か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

友達と応募OK 職場見学可

採用予定人数

2人

選考プロセス

一次面接後に合否を決定いたします。場合によっては二次面接も行います。

問い合わせ先

【電話番号】

0286598823

【メールアドレス】

saiyo@hayabusa.com

会社情報

会社名

株式会社ハヤブサドットコム

代表者

代表取締役 野田和郎

住所

321-0106

栃木県宇都宮市上横田町853番地

業種 / 許認可番号

自動車・輸送機器メーカー

従業員規模

250~499人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力