最終更新日:
2024/10/17【正社員】給排水申請図作成 経験者募集/年間休日124日/残業ほぼなし/賞与あり/資格取得支援あり
- 月給 25万円 〜
- JR常磐線「金町駅」より車8分・徒歩30分/金町駅よりバス「水元3丁目」より徒歩3分
- 東京都葛飾区水元3-9-14
お仕事について
仕事内容
◆──────────────────
あなたの経験を活かして、
安定した環境でキャリアアップしませんか?
──────────────────◆
『有限会社 丸和建設工業』では、
上下水道工事や土木工事に携わる企業として、地域のインフラを支える重要な役割を担っています。
今回、給排水設備工事の内部図面作成をお任せする経験者を募集!
残業ほぼなし・年間休日124日で、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
資格取得支援や手厚い福利厚生で、あなたの成長をしっかりサポートします!
地元で安定した仕事をお探しの方は、ぜひご応募ください。
───────────────────
❖お任せするのは…
・給排水設備工事の申請図作成
(専用ソフト「申請くん」を使用)
・水道局及び役所対応
・事務処理
特に、「給水装置工事主任技術者」や「排水設備工事責任技術者」の資格をお持ちの方を優遇します。
資格手当や資格取得支援制度も完備しており、スキルアップを目指す方に最適な環境です。
───────────────────
❖おすすめPOINT 6選
[1]ワークライフバランスが充実!残業ほぼなし
残業がほとんどなく、業務が終わった後もプライベートの時間をしっかり確保できます。
家族や友人との時間を大切にしたい方や趣味の時間を充実させたい方には理想的な環境です。
[2]年間休日124日!しっかり休める環境
土日祝休みの完全週休二日制に加え、GW、夏季休暇、年末年始休暇などの長期休暇も充実。
休みが多く、体力面・メンタル面で無理なく働けます。
[3]資格取得支援や資格手当が充実!
資格取得支援制度があり、スキルアップを目指したい方には絶好の環境です。
また、資格保有者には資格手当が支給されるため、キャリアアップと収入アップを同時に目指せます。
[4]地元で安定して働ける!転勤なし
転勤がないため、地元で長く腰を据えて働きたい方にピッタリ。
特に、住み慣れた街で生活リズムを崩さずに働けるのが魅力です。
[5]社員を大切にする企業風土
コンプライアンスを重視した社風で、無理なく安心して働ける職場です。
実際に、20代〜60代の幅広い世代の社員が活躍しており、上司や仲間とのコミュニケーションも取りやすいフラットな職場環境です。
[6]頑張りをしっかり評価してくれる!
昇給は年1回、さらに業績による決
職種
建築製図/CADオペレーター
土木製図/CADオペレーター
設計/施工監理
求める人材
【必須】 ◆普通自動車免許(AT限定可) ◆給排水申請図作成 \ひとつでも当てはまる方も歓迎します!/ ◆給水装置工事主任技術者 ◆排水設備工事責任技術者 ※資格取得予定の方や、資格取得を目指している方も是非ご応募ください。 \こんな方にオススメです!/ ◇図面作成の経験を活かして働きたい方 ◇地元で安定した職場を求めている方 ◇資格取得支援を活用してスキルアップを目指したい方 ◇プライベートを大切にしながら、残業少なめの環境で働きたい方
スキル
ArchiCAD
AutoCAD
Jw_cad
データ/文字入力
経験
上下水道配管
図面修正
図面管理
給排水設備
設備図面作成
配管工
配管工事
配管整備設計図作成
配管設計
上下水道
資格
CAD利用技術者 1級
CAD利用技術者 2級
給水装置工事主任技術者
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
勤務地
勤務地
- 有限会社丸和建設工業【本社】
住所
東京都葛飾区水元3-9-14
アクセス
- JR常磐線「金町駅」より車8分・徒歩30分/金町駅よりバス「水元3丁目」より徒歩3分
給与
給与
月給 25万円 〜 基本給:月給 25万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【手当】 ■交通費規定支給(非課税限度額を支給/2km以上) ■時間外手当 ■資格手当 【昇給】 年1回(8月) 【賞与】 決算賞与あり(業績による)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 総労働時間:1ヶ月あたり161時間 9:00~18:00 (休憩時間 1時間)
休日休暇
休日休暇制度
【年間休日124日】 週休2日制(土日祝日) 【有給休暇】 10日 ※入社6ヶ月経過後付与 【休暇制度】 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 【その他福利厚生】 ■制服貸与 ■定期健康診断(年1回) ■資格取得支援制度あり(初回のみ) ■退職金制度(入社4年目以降) ■医療保険加入 ■車/バイク/自転車通勤可(駐車場完備)
職場環境
職場環境
- >>“働きやすさ”は待遇面だけじゃない!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社では、20代~50代・60代と さまざまな年代のメンバーが活躍中! 年齢や役職の垣根を越えて、 フランクにコミュニケーションを取っています◎ 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 【STEP1】書類選考 お送りいただいた応募データをもとに書類選考を行います。 ▼ 【STEP2】面接(1回) 普段通りのあなたでOKです。 リラックスしてお話ししましょう。 ▼ 【STEP3】内定 一緒に働けるのを楽しみにしております。 ※応募から内定までは2週間以内を予定 ※面接日時・入社日はご相談に応じます。 現在、在職中の方もお気軽にお問い合わせください。 【応募後の連絡】 応募いただいた方全員に、3営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
問い合わせ先
【電話番号】
0336000055【メールアドレス】
t.suzuki@maruwakensethu.co.jp【担当者】
採用担当
会社情報
会社名
- 有限会社丸和建設工業
代表者
- 代表取締役 町田裕司
住所
125-0032
東京都葛飾区水元3-9-14
業種 / 許認可番号
- 建設・土木
従業員規模
- 1~49人