最終更新日:

2025/04/24
NEW

【正社員】若年層向けの就職・生活支援キャリアカウンセラー/誰かの未来に本気で関わる×資格を活かしてキャリア支援のプロへ

  • 【正社員】若年層向けの就職・生活支援キャリアカウンセラー/誰かの未来に本気で関わる×資格を活かしてキャリア支援のプロへの画像1
Item 1 of 5
  • 月給 23万3000円 〜
  • 「伏見駅」「栄駅」徒歩5分
  • 愛知県名古屋市中区栄2丁目5-17 白川ビル東館3階

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

<2024年秋に開設した施設。利用者増加に伴いスタッフ増員中!> <土日祝休みで年休125日&残業なしでプライベートも充実!>> <誰かの未来に本気で関わる仕事> <資格を活かしてキャリア支援のプロへ!> <20代・30代のスタッフが中心となって活躍中> 【当社について】 株式会社Notoカレッジは、 障害や診断を持つ大学生の将来に向けた 就職支援をしています。 新しい施設(教室)は、 高校、専門学校、大学を卒業した後に、 時間を掛けながら就職の支援を受けられる場所です。 今回はそこで働いて頂くスタッフを募集しています。 不安定さにより就職機会を得られなかった方に対し、 ゆっくりと時間をかけて就労に必要な スキルを身につけるサポートを行います。 午前中は利用者さんとの面談や就職に向けた書類添削、 午後はコミュニケーションなどのカリキュラムの 講師を行ってもらったり、企業訪問やマッチング支援。 チームでフォローし合える環境が整っています。 <仕事内容> (1)キャリアアドバイザー  就職活動に関する具体的なサポート (2)就職支援サポート業務  職業スキル訓練、生活支援(体調管理)など (3)PowerPointでのプログラム作成  日常生活や働くスキル学習のための教材づくりと、プログラム講師 (4)障害特性の理解と記録  障害を持つ方との面談やカウンセリング 将来的には、履歴書や応募書類の助言アドバイス、 会社見学、職場実習、面接の調整や同行、 就職後の定期的な面談なども行います。 色々な人たちと繋がりを持つことができ、人脈も増えます。 新規オープンの施設(教室)ですが、 近くに既存の施設(会社)があるので、 研修やサポートもしっかりあるので安心して働いて頂けます。 スタッフみんなで助け合う職場です。 <キャリアパス> 入社後はOJTを中心に、現場を学びます。 ゆくゆくは、企業とのマッチングや就労プログラムの 企画運営にも挑戦できます。 将来的には「若手リーダー」として育成や新規事業にも関われます。 <その他のアピールポイント> ・月に1回の定期的な社内研修、勉強会で先輩から実践的アドバイスを得られます。 ・定期的に支援について、みんなで意見交換する場もあります。 ・キャリアコンサルタント資格をお持ちの方は支援の「実践力」を高めていける環境です。 <人柄を重視した採用を行っています!> 「新しいことにチャレンジしたい」 「新しいサービスに取り組んでみたい」 といった想いを見て採用を決めます。 特別なスキルや経験は必須ではありません。 ご自身の学生時代や、社会人経験での過去のキャリアで身につけた個性を存分に発揮してください。 【求人のポイント】 ・業績好調!利用者増加に伴いスタッフ増員中! ・業界高水準!土日祝休みで年間休日125日! ・基本残業ナシ!趣味や家族の時間もたっぷり ・充実した研修制度で未経験でも安心スタート 【スタッフの声】 <30代・就労支援員(業界未経験スタート)> 障がい福祉分野で働くのが初めてでしたが、 先輩社員の指導により、半年後には 利用者様の担当をさせていただきました。 利用者様の成長は、自分のことのように嬉しく感じます。 彼らの未来を創る、やりがいのある仕事が 一緒にできることを楽しみにしています! 【活かせる経験】 正社員での… 営業、様々な業界のリーダー職種、事務、営業事務、接客、人材系、工場 などでのスタッフ管理などの経験者は即戦力として活躍できます!(必須ではありません) <前職はこんな職種で、こんな施設で経験のあるスタッフが活躍中です!> サービス管理責任者、施設長、看護助手、調理師、、事務職、医療事務、 学校事務、販売、営業、販売、サービス関係、スポーツ関係、インストラクター、 塾講師、医療関係、看護師、医療ソーシャルワーカー、学校の先生、学校職員、施設管理

職種

中学校教員 高校教員 保育士

求める人材

50歳未満(長期キャリア形成の為) <業界・職種未経験の方歓迎!> <キャリア支援関係、医療関係など、ブランクのある方、大歓迎!> 【 必須 】 社会人経験2年以上 <以下のような資格・経験をお持ちの方歓迎> ・キャリアカウンセラー、キャリアコンサルタント、ジョブコーチ、社会福祉士、精神保健福祉士、臨床心理士、介護福祉士、教員免許、サービス管理責任者 ・人材に関わる仕事の経験(人材紹介・人材コーディネーターなど) ・研修や人の育成に関わる仕事の経験(教育関連) ・学生の就職支援の経験(キャリアセンターなど) ・企業内での障がい者雇用担当者や人事経験者 ・営業や接客経験者 ~こんな方にぜひ!~ ・キャリア支援のスキルを活かしたい方 ・これまでの社会人経験を活かしたい方 ・新しいことにチャレンジしたい方 ・仕事を通して自分も成長したい方 ・誰かの成長をサポートすることが好きな方 ・障がい者支援に興味のある方 ・社会福祉事業に貢献したい方 ・Uターン・Iターン希望の方 ・資格を活かしてスキルアップ・キャリアアップしたい方 <Notoカレッジのミッション・ビジョン> 私たちは、「誰もが自分らしく働ける社会」を目指しています。 利用者1人1人の人生に伴走し、 「将来の選択肢」を増やすのが私たちの役割です。

スキル

Microsoft Word データ/文字入力 Microsoft Excel Microsoft PowerPoint

経験

人事 人材紹介 教育 営業 担当者 接客 介護 医療/ヘルスケア 人材紹介/派遣 コンサルティング業務 対面集団指導 図工/製作 研修企画 数学指導 教育研究 生徒指導 英語指導 進路指導 運動

資格

精神保健福祉士 臨床心理士 介護福祉士 社会福祉士 キャリアカウンセラー 教員資格 保育士

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

Notoカレッジ MyPlace(株式会社Notoカレッジ)

住所

愛知県名古屋市中区栄2丁目5-17 白川ビル東館3階

アクセス

「伏見駅」「栄駅」徒歩5分

給与

給与

月給 23万3000円 〜 基本給:月給 23万3000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

給与例

【給与】 月給23万3000円~ 【年収例】 <450万円/4年目・40代> 内訳:月給28万円+賞与+手当 <340万円/2年目・30代> 内訳:⽉給23万3000円+賞与+⼿当

勤務時間

勤務時間

勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 9:00〜18:00(実働8h) ※基本残業ナシ <1日の仕事の流れ> ■9:00 出勤・朝礼・チームで業務共有 ■10:00 利用者さんのサポート・面談 ■12:00 昼休憩(昼食) ■13:00 カリキュラム(講師)・コミュニケーション・ビジネスマナー その他、履歴書添削や企業との連携対応 ■15:00 事務処理やカリキュラム作成 関係機関との調整 ■17:00 チームミーティング(終礼) ■18:00 業務終了・退勤

休日休暇

休日休暇制度

改行を加えて読みやすくした文章 魅力的な休暇制度 年間休日125日 土日祝休み 【年間休日の多さが魅力です】 年末年始休暇 夏季休暇 GW休暇 有給休暇 など

社会保険 / 福利厚生

通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 魅力的な福利厚生をご用意しています! 昇給あり 賞与あり 交通費全額支給 家族・役職手当(規定有) 社会保険完備 確定拠出年金制度 健康診断 インフルエンザ予防接種 産休・育休制度

職場環境

服装自由 髪型・髪色自由 学歴不問 ブランクOK 管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 女性が活躍中 経験不問 ノルマなし

職場環境

業務でのAIの活用や仕組化を導入して働きやすい環境を作っています。 <ホームページ> https://www.notocolle.co.jp/

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

*【応募方法】* 応募ボタンより必要事項を入力の上、送信して下さい。 電話番号の入力は任意と表示されていますが、必須でご入力をお願いします。 こちらより追ってご連絡を差し上げます。 面接時には履歴書をご持参下さい。 面接日・入社日は相談に応じます。 お電話でのご応募も受け付けております。 【お電話】052-212-9610(受付:採用係)

問い合わせ先

【電話番号】

0522129610

【メールアドレス】

saiyo@notocolle.co.jp

会社情報

会社名

株式会社Notoカレッジ

代表者

代表取締役 辻雅靖

住所

503-0905

岐阜県大垣市宮町1丁目36

業種 / 許認可番号

その他(医療・病院)
その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)

従業員規模

1~49人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力