最終更新日:
2025/04/18【正社員】就労準備型放課後デイサービスの支援員(教員免許)/<教員免許を活かせる!小・中・高校生の就労サポート>
- 月給 23万3000円 〜
- JR「大垣」駅より徒歩6分
- 岐阜県大垣市宮町1丁目36
お仕事について
仕事内容
<教員免許をお持ちで、実務未経験の方や、前にやっていた方、大歓迎!>
<小・中・高校生向けの自立/就労支援>
<学校の授業とは異なる成長を支えるやりがい>
<第二新卒の方、ブランクがある方もOK>
<2024年にオープンしたばかり!大垣駅徒歩5分>
<月給23万3000円以上+昇給・賞与・諸手当>
【のとよーび大垣について】
障がいのある小学生・中学生・高校生が
早い段階からスムーズに
就労に移行できるようサポートする
就労準備型の放課後等デイサービス事業所です。
福祉業界未経験の方も多数活躍中です。
特別な知識がなくても大丈夫!
先輩に教わりながら仕事を覚えていきましょう。
<仕事内容>
小・中・高校などで
先生のご経験がある方は
スキルを存分に活かせるお仕事です!
自立・就労するために必要な
生活・社会スキルなどの習得を目指す
利用者さんへ、
さまざまな準備・トレーニングを行います。
(カリキュラム例)
・わかりやすく相手に伝えよう
・お金の使い方、買い物チャレンジ
・協力しりとりde語彙力アップ
・おしごとたんけん
などその他、楽しいカリキュラムあります!
将来の就労先の仕事を想定しながら
カリキュラム・体験を通して
働くイメージを高め、
自分に合った仕事を把握したり
「できた!」で自信につなげたりなどの
お手伝いをします。
<1日の仕事の流れ/例>
9:30~
出社、朝礼
利用者さんの様子、当日の予定、
各自のタスク、数値目標の確認など。
10:00~
利用者さんの受け入れ準備、
カリキュラム作成、その他書類作成
12:00~
お昼休憩
13:00~
個別サポート
利用者さんそれぞれで
取り組み内容は異なります。
15:00~
リフレッシュタイム
利用者さんとコミュニケーションを取りましょう。
16:00~
前半カリキュラム
授業進行、フォロー、支援記録。
17:00~
後半カリキュラム
授業進行、フォロー、支援記録。
18:00~
利用者さんの送り出し、後片付け、事務処理。
18:30
退社
そのほか随時、保護者・利用者面談、
見学・来客対応、学校等関係機関訪問、
DM発送などもあります。
<働きやすい環境・待遇をご用意!>
・昇給、賞与、住宅、家族、役職手当(規定有)
・9時半~18時半の固定勤務&基本残業なし
・年間休日125日(週休2日)
・通勤アクセス良好!JR大垣駅から徒歩5分
【求人のポイント】
2024年にOPENしたばかりですが
利用者さんは順調に増加中。
学校とは違ったやりがいを味わえる、
また経験を積める環境です。
異業種出身の先輩も活躍していますので
ぜひ一緒に働きましょう!
【スタッフアンケート】
ともに働くメンバーに
入社動機・やりがいを聞きました!
<入社動機>
・中高生の就労支援というのが珍しく、
将来を見据えた支援ができる点にも魅力を感じた。
・就活中に初めて就労準備型の
放課後等デイサービスの存在を知り、
元々児童分野、就労支援どちらにも興味があり
両方に携われると思ったから。
・過去に子どもたちと関わった経験から、
子どもたちの「気づき」につながる支援が
したいと思ったから。
<やりがい>
・子どもたち一人ひとりと深く関われる点!
・子どもたちの気づきや成長を感じられること。
・いち支援員としてだけではなくさまざまな経験を積めること!
【活かせる経験】
正社員での…
営業、様々な業界のリーダー職種、事務、営業事務、接客、
人材系、工場などでのスタッフ管理などの経験者は即戦力として活躍できます!(必須ではありません)
<前職はこんな職種で、こんな施設で経験のあるスタッフが活躍中です!>
サービス管理責任者、施設長、看護助手、調理師、、事務職、医療事務、
学校事務、販売、営業、販売、サービス関係、スポーツ関係、
インストラクター、塾講師、医療関係、看護師、
医療ソーシャルワーカー、学校の先生、学校職員、施設管理
職種
中学校教員
高校教員
保育士
求める人材
<業界・職種未経験の方歓迎>
<ブランクのある方もOK!>
教員免許をお持ちで、
実務未経験の方、
以前に先生をやっていた方、大歓迎!
【 必須 】
専門・短大卒以上
簡単なPC操作ができる方
教員免許をお持ちの方(実務未経験可)
(幼稚園教諭、小学校や中学校・高等学校の教諭の免許状を持っている方)
<実際に転職された方の入社動機>
元・小学校の先生Aさん:
教員時代に障害を持つ生徒を
数名受け持ち、授業をしていました。
彼らの成長を支える中で次第に
自立・就労支援に興味を持つようになり、
調べていると当社に出会いました。
教員免許があれば挑戦できると分かり、
これもご縁だと思って応募しました。
~こんな方にぜひ!~
・新しいことにチャレンジしたい方
・仕事を通して自分も成長したい方
・誰かの成長をサポートすることが好きな方
・障がい者支援に興味のある方
・社会福祉事業に貢献したい方
・Uターン・Iターン希望の方
・子育てからの復帰をお考えの方
・資格を活かしてスキルアップ・キャリアアップしたい方
スキル
Microsoft Word
データ/文字入力
Microsoft Excel
Microsoft PowerPoint
経験
就労支援
PC
PC/Web
携帯電話/PC/PC周辺機器
転職支援
リーダー
運動
進路指導
英語指導
生徒指導
教育研究
国語指導
絵本読み聞かせ
図工/製作
対面集団指導
お絵描き
対面個別指導
研修企画
数学指導
資格
教員資格
保育士
幼稚園教諭
介護福祉士
社会福祉士
放課後児童支援員
勤務地
勤務地
- 就労準備型放課後デイサービス のとよーび(株式会社Notoカレッジ)
住所
岐阜県大垣市宮町1丁目36
アクセス
- JR「大垣」駅より徒歩6分
給与
給与
月給 23万3000円 〜 基本給:月給 23万3000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
給与例
月給23万3000円〜 【年収例】 <450万円/5年目・30代> 内訳:月給27万円+賞与+手当 <350万円/3年目・20代> 内訳:月給26.5万円+賞与+手当
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 9:30〜18:30(実働8h) ※基本残業ナシ
休日休暇
休日休暇制度
魅力的な休暇制度 年間休日125日 週休2日制(日曜+他1日) 【年間休日数の多さが魅力です】 ※社内カレンダーあり 祝日 年末年始休暇 夏季休暇 GW休暇 有給休暇 など
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 魅力的な福利厚生をご用意しています! 昇給あり 賞与年1回 交通費全額支給 家族・役職・住宅手当(規定有) 社会保険完備 確定拠出年金制度 健康診断 インフルエンザ予防接種 産休・育休制度
職場環境
職場環境
- <ホームページ> https://www.notocolle.co.jp/
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
選考プロセス
- *【応募方法】* 応募ボタンより必要事項を入力の上、送信して下さい。 電話番号の入力は任意と表示されていますが、必須でご入力をお願いします。 こちらより追ってご連絡を差し上げます。 面接時には履歴書をご持参下さい。 面接日・入社日は相談に応じます。 お電話でのご応募も受け付けております。 【お電話】0584-84-7286(受付:採用係)
問い合わせ先
【電話番号】
0584847286【メールアドレス】
saiyo@notocolle.co.jp
会社情報
会社名
- 株式会社Notoカレッジ
代表者
- 代表取締役 辻雅靖
住所
503-0905
岐阜県大垣市宮町1丁目36
業種 / 許認可番号
- その他(医療・病院)その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)
従業員規模
- 1~49人