最終更新日:

2025/07/27

【アルバイト・パート】原皮リサイクル工場の作業スタッフ/✅レア募集開始!時給1500円以上・残業なし!モクモク作業✅

  • 【アルバイト・パート】原皮リサイクル工場の作業スタッフ/✅レア募集開始!時給1500円以上・残業なし!モクモク作業✅の画像1
Item 1 of 5
  • 時給 1500円 〜
  • 車通勤可能/交通費支給
  • 岩手県花巻市高松第6地割21番地

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

✅時給1500円以上✨東北工場で希少なアルバイト求人開始!✅ <メリットも多数> ✅モクモク作業が出来る方に必見! ✅時給1500円以上でしっかり稼げる! ✅出勤日数も常々ご相談可能✨ ✅午前・午後メインなども調整可能! ✅転勤が無いので長く安心の勤務が出来る! <お仕事内容は簡単!> 革製品を作るための脱脂塩蔵作業という 牛・豚の原皮の一次加工作業をお任せします。 <作業について詳しく> (1)原皮を加工専用の機械に投入し皮なめし作業を行う (2)機械にて原皮を回し、塩漬け作業の実施 (3)原皮を畳み所定の位置で乾燥作業 身体を動かしながら働ける事、 残業なしで安定した勤務が叶う点も魅力です。 未経験からでもスグに覚えられます✨ 東北工場で働くスタッフは、 地元の方が多く活躍中です。 年齢層も比較的若く、 20代~30代の仲間がいます。 <命を新たなカタチに変える仕事の意義> 皮が新たに ”革”として生まれ変わる為に この作業が必要不可欠です。 畜産副産物の中でも、 特に牛や豚の皮は 高品質な革製品の 原料として重宝されます。 バッグや靴、ベルトなど、 私たちの日常生活に欠かせない 多くの製品が この副産物から生み出されているのです。 【私たちの業界について】 太田油脂産業の主な事業は ・畜産加工における副産物再加工 ・食用油の再利用事業 上記2つとなりますが、 特に、 『畜産加工における副産物再加工』 においては求人募集自体も 初めて目にするかもしれません。 理由として 一般的な産業に比べて、 取り扱える業者が 国内で圧倒的に少ない為です。 畜産加工の副産物を 貴重な資源として捉え、 飼料用の加工品や、 世界中で利用されている、 革製品原料の中間加工として 出荷をしています。 有効活用することは、 まさに、 『命を繋ぐこと。』になります。 その中で太田油脂産業は2023年に 創立50年を迎えました。 伝統を守り、 革新ある挑戦と共に、 次世代への事業承継も 創業者の代から、 想いを込めて 誠実に行われてきました。 50年の歴史がありますから、 会社は若手からベテランまで、 様々な方が活躍している会社です。 もちろん未経験からでもご安心を。 新しい仲間を一同お待ちしています! <太田油脂産業の採用サイト> https://arwrk.net/recruit/oota-yushi <太田油脂産業の公式ホームページ> http://www.oota-yushi.co.jp/

職種

製造オペレーター/ラインマネージャー(アパレル/繊維製品) 倉庫作業スタッフ

求める人材

✨髪型髪色なども全て自由です✨ 工場勤務が未経験の方でも、 丁寧に教えていきますのでご安心ください! 働くスタッフの年齢層は 20代~40代が中心となりますが 50代以上の方も活躍しています。

勤務地

車通勤OK 転勤なし

勤務地

太田油脂産業株式会社 東北工場

住所

〒025-0014 岩手県花巻市高松第6地割21番地

アクセス

車通勤可能/交通費支給

給与

給与

時給 1500円 〜 基本給:時給 1500円 〜

勤務時間

平日のみOK 週2・3日からOK

勤務時間

勤務形態:シフト制 8:00~17:00 ✨1日4時間程度の勤務OK!(午前のみ・午後のみなどもご相談下さい!) ✅週の出勤日数に関してはライフスタイルに合わせて調整可能✅ ※出勤日数、曜日はご相談ください! ※フル勤務希望の場合 ・休憩90分 ・原則として「残業一切なし」「定時退社」となります。 (昼休憩60分+午前・午後/各15分休憩)

休日休暇

休日休暇制度

日曜日固定休み ・シフト制 ・夏季休暇あり ・年末年始休暇あり(社内年間カレンダーによる)

社会保険 / 福利厚生

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・交通費支給 ・正社員登用制度あり ※当社規定によりWワークは不可 ・週払い制度あり(入社1ヶ月まで対応)

職場環境

髪型・髪色自由

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

3人

選考プロセス

【応募から勤務開始までの流れ】 (1)WEBから応募 (2)人事担当よりお電話もしくはメールにてご連絡をさせて頂きます。  ・お電話もしくはメールにてご連絡・面談日の決定 (3)面接実施 (4)ご希望の勤務日程を決めて勤務開始

問い合わせ先

【電話番号】

0489953452

【メールアドレス】

t-tajima@oota-yushi.co.jp

【担当者】

田島

会社情報

会社名

太田油脂産業株式会社

代表者

代表取締役 国本正成

住所

340-0822

埼玉県八潮市大瀬4丁目17番地1

業種 / 許認可番号

その他(製造・メーカー)

設立年月

1973年4月

従業員規模

1~49人

ホームページ

http://www.oota-yushi.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力