最終更新日:

2025/07/25

【正社員】介護老人保健施設での支援相談員/✅2名体制での相談員業務をお任せ!✅経験年数不問!

  • 【正社員】介護老人保健施設での支援相談員/✅2名体制での相談員業務をお任せ!✅経験年数不問!の画像1
Item 1 of 3
  • 月給 20万900円 〜 26万900円
  • 【電車・バスの場合】 友部駅より旭町(バス停)で降車し、徒歩10分
  • 茨城県笠間市旭町32

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

介護老人保健施設オリーブ友部館にて、相談員業務を行っていただきます! (当施設の相談員は2名体制で行っております!) ・相談員業務全般(入所・通所) ・入所判定会議の資料作り ・ご利用者様やご家族様の相談対応 ・外出業務あり ・行事などの計画、参加 ・ご家族様との面会の調整 ・相談票の作成(紙カルテを専用のエクセルシートに入力) ・各関係機関との連絡調整等 ・グループ内の会議参加など ※入所定員:100床(従来型) ※通所定員:30名 ====事務職の職員数===== 相談員:2名 ケアマネージャー:1名 事務職員:2名 ================

特徴

お客様との対話が多い仕事 創意工夫の多い仕事 デスクワークが多い 力仕事が少ない 室内の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

生活相談員/生活支援員

求める人材

【資格】 ・介護支援専門員(ケアマネージャー) ・社会福祉士 ・介護福祉士 ・社会福祉主事任用   いずれか必須 ・普通自動車運転免許(AT限定) 必須 【経験】 不問!! ※ブランクが浅い・・経験年数が少ないなど  お気軽にご相談ください♪ 年齢の条件と理由:あり(定年を上限:64歳以下)

スキル

データ/文字入力

経験

普通自動車 自動車 自動車運転 介護 有料老人ホーム 訪問介護 グループホーム デイサービス 自動車/輸送機器 訪問看護 特別養護老人ホーム 老人保健施設 居宅介護支援事業所 訪問入浴 介護福祉対象 要支援者 介護福祉対象 要介護軽度 介護福祉対象 要介護重度

資格

社会福祉主事 普通自動車第一種運転免許(AT限定) 社会福祉士 介護福祉士

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

医療法人鳳香会 介護老人保健施設 オリーブ友部館

住所

〒309-1717 茨城県笠間市旭町32

アクセス

【電車・バスの場合】 友部駅より旭町(バス停)で降車し、徒歩10分

給与

給与

月給 20万900円 〜 26万900円 基本給:月給 20万900円 〜 26万900円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※システムの都合上、基本給は上記額ではございません。 《基本給》 170,000円~220,000円 《毎月必ず支給される手当》 ・調整手当 20,000~30,000円/月 ・処遇改善支援金 10,900円/月 《条件によって支給される手当》 ・時間外手当 《その他》 ・賞与2回/年※業務実績による ・昇給有(規定による/年1回)※業務実績による ・退職金制度有(勤続3年以上) ・交通費支給(マイカー規定有)

勤務時間

長期歓迎 午前 夕方 月平均残業時間20時間以内 原則定時退社

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日 勤務時間 8:00~17:00(休憩75分)

休日休暇

介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

シフト制 ※希望休あり(規定あり)

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 食事補助あり 昼食補助あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・駐車場完備(無料) ・ユニフォーム貸与 ・社員食堂あり(1食360円!) ・定年満65歳/再雇用70歳 ・他完備 ※Web面接/見学実施中

職場環境

制服あり 主婦・主夫歓迎 学歴不問 ブランクOK ピアスOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 中途入社50%以上 女性が活躍中 女性管理職登用あり 経験不問 ノルマなし 要知識 要経験 40代が多い 50代が多い

職場環境

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

60代も応募可 友達と応募OK 職場見学可 面接1回

採用予定人数

1人

選考プロセス

<応募・お問い合わせ> ①Airワークからの応募 「応募する」ボタンよりお気軽にご連絡ください(1分で応募が完了します) ②電話でのお問い合わせ 0296-71-5175まで「Airワークを見た」とお問い合わせください。 【選考フローは簡単3STEP】 STEP1 応募 ↓ STEP2 面接 ※ご来社時の服装は問いません。 ↓ STEP3 内定 ※面接日・入社日は相談OKです!

問い合わせ先

【電話番号】

0296715135

【メールアドレス】

hr@houkou-kai.jp

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

医療法人鳳香会

代表者

理事長 林 瑞香

住所

311-1136

茨城県水戸市東前2丁目28番地

業種 / 許認可番号

看護・介護

従業員規模

50~149人

ホームページ

https://i-seihoukai.or.jp/olive/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力